引越し挨拶ギフト2015年失敗しない選び方
画像出展:ヤッホー!LOG
2015年も早いもので、気が付いたらもう4月になってしまいそうです。
新年度が始まれると同時に、入学や入社など新天地で新たな生活を開始される人も多いと思います。
新天地で暮らし始めるには、当然ですが引越しを伴いますよね。
そして引越しには、「引越し挨拶」という避けては通れない一大イベントがあります。
引越しの挨拶は、新たな土地で良好な人間関係をスタートするためにとても重要な事であり、舐めてかかってはいけません。
そこで今回は、引越し挨拶を成功させるためのポイントを、ギフトに絞って紹介したいと思います。
引越し挨拶ではギフトが重要!?
先ほども少し述べましたが、引越しの挨拶はその仕方次第で隣人との人間関係が決まってしまいかねない、とても大事なイベントです。
そのため、なるべく相手から好印象を持たれるようにする必要があります。
ではどうすれば好印象を抱いてもらえるかと言うと、それこそがズバリ「ギフト」なのです!
身も蓋も無い言い方ですが、役立つ物・価値ある物をただで貰えて喜ばない人はいません。
人間は欲深く、即物的な生き物なのです。
言葉だけの引越しの挨拶でも十分だと思ってくれる人もいるでしょうが、たとえその様な人たちであっても、丁寧な挨拶と共にギフトを貰えればさらに喜びも増すものなのです。
とはいえ、あまり高価過ぎる物であったり、ゴミになるだけの役立たずな物を贈っては、かえって逆効果になる可能性も十分ありますので、ギフト選びには注意が必要です。
では具体的にどんなギフトが喜ばれるのか、次で紹介していきます。
■引越し挨拶に適したギフトとは?
前項目でも少し触れましたが、貰った人が恐縮してしまわないように、高価過ぎる物はやめておきましょう。
また、貰っても使用する機会が無い物も、ゴミになるだけで役に立ちませんのでやめましょう。
それらを考慮した上で、実用的な「消耗品」や「食品」などが最適だと思われます。
具体的に例を挙げると、引越し挨拶のギフトとしては以下の物がよく選ばれております。
・タオルや手ぬぐい
・洋菓子(和菓子は苦手な人が結構いるので避ける)
・石鹸、洗剤、入浴剤
・お茶、紅茶
・乾麺(日持ちのするうどん、そば、そうめん等)
なお、予算としては1000円程度で十分とされています。
引越しは複数の家へ挨拶に行くものですし、あまり無理せず準備できる範囲内で購入しましょう。
上記の品を見てもらえれば分かると思いますが、1000円程度のこれらの品ならば、あまり気負わずに受け取る事ができますよね。
もう一度繰り返しますが、ポイントは消耗品・食品を選ぶ事です!
■まとめ
引越し後、良好な人間関係をスタートするには丁寧な挨拶が欠かせません。
引越し挨拶にはギフトがあると喜んでもらえます。
ギフトには、あまり高価ではない消耗品や食品を選びましょう。
特に昨今は近隣との人間関係が希薄などとよく言われますし、引越し挨拶なんてしなくてもいいやと考える人も中にはいるかもしれませんが、今後数年間(もしかしたら数十年間)係わり合いになるかもしれない人たちなのですから、面倒臭がらずに必ず挨拶は行いましょう!
Sponsored Link
関連記事
-
-
ココナッツオイルの魅力とは?ココナッツオイルの万能な効能を教えて!(後編)
ココナッツオイルの魅力を紹介!(後編) 前回は、たくさんあるココナッツオイルの効 …
-
-
気象庁と米軍の2014年台風進路予想
楽しい旅行!でも台風で困るのはイヤ!! 8月と言えば、楽しい楽しい夏休み。 …
-
-
陸上自衛隊の戦車は実力が世界一?!
陸上自衛隊の戦車は世界一の実力ってホント?!国別の戦車の保有数、日本の戦車もご紹 …
-
-
2015年の大安カレンダーを紹介。大安とは?
皆さん、もう早いもので2014年も過ぎようとし、次は2015年の幕開けですね! …
-
-
加齢臭、対策には食事が大事!サプリメントや香水で予防できる?シャンプーや石鹸で消臭できる?
中高年特有の体臭のことを「加齢臭(かれいしゅう)」といいます。男性も女性も、4 …
-
-
サージカルマスク、n95マスク、不織布(ふしょくふ)マスクとは?
インフルエンザの流行シーズンがやって来ましたよ~! 今年は昨年よりも3週間も …
-
-
どうしてこんなにうねっちゃうの?広がる、膨らむくせ毛の悩み。湿気対策ヘアスタイルまとめ
髪の毛が湿気でうねる、広がる原因って? 髪の毛がうねったりくせ毛がよりクルっとな …
-
-
鯉のぼりを工作で作っちゃおう!2015年は手作り鯉のぼり簡単!楽しい!
楽しくて簡単にできちゃう!? 手作りでこいのぼりを作っちゃおう! 皆さん、慌ただ …
-
-
【こんなBBQも面白い!】定番食材バーベキューから変わり種食材までBBQ食材リストまとめ
バーベキューといえばこれ!絶対ハズせない定番食材リスト みんなで買 …
-
-
知りたい!!紫外線吸収剤とは、肌に悪い?シミができる?害はある?
紫外線が強くなると必要になってくるのが、日焼け止めですね。その日焼け止めに使われ …