エアコンのフィルター掃除効果はあるの?掃除方法と頻度は?自動機能付きの役目は?
よく「エアコンのフィルターを掃除すると電気代の節約になる。」と聞きますが、それは、どうしてだろう?って思いますよね。そして、最近のエアコンにはいろんな機能がついてますよね。その使い方を知らない人も多いのでは?そこでエアコンのことをまとめました。
★エアコンのフィルター掃除効果。電気代は違う?
エアコンのフィルターを定期的に掃除すると、エアコンにかかる電気代を節約することができるそうです。
それは、エアコンのフィルターが目詰まりしていると、エアコンの効率が下がり、その分電気代が、かかってしまいます。
環境省の調べによると、2週間に1度フィルター掃除をすると、冷房時で4%、暖房時で約6%の消費削減になると言うわれてます。
フィルターを掃除するだけで、大きな電気代節約効果があるのは嬉しいですよね。みんなに、教えてあげて下さいね。
★フィルター掃除の頻度はどれくらい?
フィルターの掃除は、2週間に1度の目安が一番ベストです。最低でも、月に1回はエアコンの掃除をしてくださいね。
あとは、毎日の使う頻度によって違ってくると思いますが、夏のクーラーをつける時期などは、子供さんがいると、1日中つけたりすると思うので、良く使う場合や良く使うエアコンだけでも掃除すると良いと思います。
★自動機能付きは掃除に必要ないの?
最近は、エアコンも年々進化して、自動お掃除付きというのを良く見かけますよね。そして、家電量販店でも、「これは、お掃除が楽になりますよ!」って販売してるのを見かけます。
でも、勘違いしては、駄目です。自動お掃除機能というのは、フィルターの掃除がいらなくなるだけです。
フィルターの掃除はしなくても大丈夫ですが、とても小さなホコリや、カビ胞子などは、フィルターの目をすり抜けて、エアコンの内部に蓄積されます。
なので、内部には、ホコリやカビが溜まるので、プロにお願いする掃除は必要です。これをしてもらうだけで、
風速 約40%アップ
カビの排出量 90%ダウン します。
とてもきれいな空気が排出されるようになり、省エネにもなります。
★エアコンのフィルター掃除方法
エアコンの運転効率をあげるためにフィルターの掃除を、夫婦ですると良いと思います。高い所なので、旦那さんにも協力してもらえば、早く終わります。
エアコンの掃除は、
◎フィルターのお手入れから始めます。
・エアコンのフィルターを外す前に、一度掃除機を使って、エアコンの周りについたホコリを、吸い取ります。(フィルターを外した際に、ホコリが舞うのを防ぎます。)
・そして、フィルターを外して、掃除機でホコリを吸い取ります。フィルターは、傷つきやすいので、丁寧に作業して下さいね。
・掃除機のみでは、細かなホコリを取りきれないので、シャワーで裏側から細かなホコリを洗い流していきます。そして、しっかり乾かします。
◎吹き出し口のお手入れをします。
吹き出し口のお手入れをする時は、危険なので、エアコンの電源を抜いてから行って下さい。
・吹き出し口を丁寧に拭きながらホコリを取ります。
※エアコン掃除をする時に気をつけること。
・洗剤をつけて拭く時は、部品にかからないようにして下さいね。そして、もう1度、水拭きして下さい。エアコンが壊れる原因になります。
・電装部品の掃除は、プロにお願いして下さい。自分達では、無理です。
★まとめ
エアコンのフィルターを掃除するだけで、電気代節約になって、部屋の空気が綺麗になるのなら、したほうが良いですね。参考にして下さい。
Sponsored Link
関連記事
-
-
新築祝いを頂いたら。知っておきたいお返しのマナーと親族へのおすすめの品物
1.新築祝いのお返しマナー、基本をおさえてしっかりお礼を 思わぬ高額な新築祝いを …
-
-
食べ物で口臭は予防できる?クサイと思われる前に正しい歯磨きとサプリの利用で口臭対策
口臭の原因と対策その1.食べ物で口臭予防 まずは普段の食生活を見直 …
-
-
美味しい非常食のパンってどんなの~?
みなさ〜ん、 もうあっという間に夏も過ぎ、つぎは秋がやってきますね。 秋といえば …
-
-
海上自衛隊の空母は実力が世界一?!
海上自衛隊の空母は実力が世界一?!海上自衛隊の空母の実力とは? つい先日、201 …
-
-
辛いだるい片頭痛。片頭痛の起こる仕組みと片頭痛に伴う肩こり・吐き気の対処法
ガンガンする?締め付けられる?片頭痛の症状いろいろ 片頭痛とよく耳 …
-
-
退職金と税のこと。所得税、住民税の計算の仕方とは?単身者の、住民税の納付は?
将来的に退職金を貰ったら、どうやって使うかなどを夫婦で話し合ったりしますよね。 …
-
-
マナー違反?タブーにならない結婚式の服装とアクセサリーの選び方まとめ~女性編~
1.実はその色タブーなんです。結婚式にお呼ばれしたとき着ていく服の「色」に注意! …
-
-
母の日ギフトの売れ筋2015年ランキングを紹介!
画像出展:小田急フローリスト通販ショップ 皆さんは、毎年「母の日」に何を贈ってい …
-
-
1人暮らしでどんなものがいる?絶対的に必要なものから準備をしよう。
はじめて1人暮らしでをするとなると、色々と不安ですよね。そこで、まず、生活をスタ …
-
-
夏バテで食欲不振?愛犬を夏の暑さから守る方法と夏バテになってしまった時の対処法
愛犬が夏場も快適に過ごせる環境づくりを。エアコンの温度設定は低すぎず高すぎず & …