RSウイルスの症状と治療、対策について
皆さん、RSウイルスってご存知でしょうか?
RSウイルスとは、パラミクソウイルス科に属するRNAウイルスの一種で、日本では、冬の時期(11月から1月にかけて)流行が多く報告されています。
では、RSウイルスにかかってしまったら、どんな症状がでるのでしょうか?
まず、乳幼児が感染した場合、代表的なものは呼吸器感染症です。実は、乳児の半数以上が1歳までに、ほぼ100%が2歳までに感染し、その後も一生、再感染を繰り返すのだそう。
症状の表れ方ですが、感染した後、4、5日の潜伏期間の後、鼻汁、咳、発熱などの風邪に似た症状が現れます。3割程度の人はこのあと炎症が気道にまで及び、気管支炎や細気管支炎(さいきかんしえん)を発症。咳がひどくなり、気管支炎のひどくなった喘鳴(ぜんめい)(ぜいぜいする症状)、多呼吸などが現れてきます。 冬に乳児が鼻汁、咳、そしてぜいぜいしてきたような場合、その30〜40%がRSウイルス感染症によると考えられますので、鼻汁材料を用いたRSウイルスの抗原検出キットが使用可能です。但し、入院児のみが保険適応になります。
全患者さんの1〜3%が重症化し、入院治療を受けます。心肺に疾患がある小児は重症化しやすいといわれています。通常は数日〜1週間で治ります。
生まれたばかりの新生児も感染して発症し、しつこい無呼吸を起こすことがあるので注意です。また、先述の細気管支炎にかかったあとは、長期にわたって繰り返しやすいといわれています。
では、何か対策はないのでしょうか?
基本的には対症療法が一般的となります。先述の症状が出たときに、都度対策を施すしかないです。もし発熱がひどい場合は、冷却とともに、アセトアミノフェン(カロナール)などの解熱薬を用い熱を下げます。ひどい咳などの喘鳴を伴う呼吸器の症状に対しては鎮咳去痰(ちんがいきょたん)薬や気管支拡張薬など。脱水気味になると、喀痰(かくたん)が粘って吐き出すのが難しくなるため、水分の補給をしっかりします。細菌感染も同時にかかっている場合は抗生剤を使用します。バリビズマブなどの抗ウイルス薬が主に用いられます。
いかがでしたか?
風邪に似た症状から始まるRSウイルス。乳児のほぼ100%が2歳までに感染するという意外にも身近なウイルス。もし疑わしい症状が出ても、慌てず落ち着いて、まずは対処療法で熱を下げる、咳をとめるなどの対応、それでもひどくなった場合はお医者さんに相談しましょう。
この記事が役に立った!という方は、いいねやブログランキングのクリックをお願いします。毎日押してね!
【画像引用元サイト名URL】
Wikipedia RSウイルス
http://ja.wikipedia.org/wiki/RS%E3%82%A6%E3%82%A4%E3%83%AB%E3%82%B9
RSの主な症状
http://matome.naver.jp/odai/2134865039423860801/2138005897079385703
子どもが100%感染するRSウイルスとは
Sponsored Link
関連記事
-
-
メガネのことはめがね屋に聞け!女性に似合うサングラスの選び方とサングラスの種類。
どうしてもサングラスが似合わない!「なんでだろう?」理由を知って自分に合うサング …
-
-
【結婚式・披露宴の招待状の返信マナー】招待状にはお祝いの言葉を一言添えて贈りましょう。
1.親しい友人、友達から届いた招待状に添える一言はどんなメッセージがふさわしい? …
-
-
脇の黒ずみ解消!重曹を使った自宅で簡単テクニックご紹介★
自宅でも簡単にできます!脇の黒ずみを解消! みなさ~ん!夏ですね♪暑くなってくる …
-
-
学生の本分は勉強です。中学生にうってつけの自由研究テーマ、おもしろ工作・実験集
小学生とは一味違う。一歩進んだ自由研究のオススメテーマ 中学生にな …
-
-
2016婚約指輪の人気ブランドは?エンゲージリングの人気ランキング紹介。
最近ではプロポーズのプレゼントに婚約指輪を渡す人も増えてます。そこで気になるのが …
-
-
アドベントカレンダーとは?クリスマスadvent calendarの作り方など
みなさんはアドベントカレンダー(advent calendar)について聞いたこ …
-
-
クリスマスツリーの飾り方、おすすめグッズを紹介!
早いものでもうすぐクリスマスですよね。 クリスマスツリーをどの様な飾り方するのか …
-
-
花粉症で頭痛だけ起こることも?肩こりやだるい時にも関連する対処法
毎年のように花粉の季節には 鼻水、鼻詰まり、目のかゆみなど 不快な症状で苦しみま …
-
-
布団のカビどうやったら落とせるの?マットレスのカビ除去とフローリングの予防対策とは?
6月になると、すぐにじめじめしたあの梅雨がやってきますね。 梅雨の時期は、なんと …
-
-
おみくじの順番って?大吉の確率とは?2016年初詣
みなさん~! 普段から神社やお寺に参拝する方も多いかと思います。 お正月には、初 …
- PREV
- ツムラの漢方薬葛根湯は妊婦、授乳中でも大丈夫?副作用は?
- NEXT
- ボルシチとは?世界三大スープ!