イベント情報館.com

季節ごとのイベント・行事などの催し、流行のファッション情報などをお届けします。

*

2015年ゴールデンウィークは伊丹空港リムジンバスで安心!

   

2015年ゴールデンウィークは伊丹空港リムジンバスで安心!メリットや利用方法についてご紹介します!

皆さん、少し早いですが、3月も終わりに入り、4月が終わると大型連休、そう、ゴールデンウィークがやってきますね!

ゴールデンウィークのご予定がまだの人も、帰省されるという方、ご旅行に行かれる方も、もし伊丹空港を利用される際はぜひ活用していただきたい交通機関があります。

伊丹空港リムジンバス

です。rimujinbus

メリットその1

イージーアクセス!

楽しい旅に手荷物はつきものですよね。帰り道はお土産だってどうしても増えてしまいます。
でも大丈夫!

空港リムジンバスなら大きなお手荷物はトランクルームに預けることができますので、

大きな荷物を抱えて混雑した電車に乗ったり、階段を上り下りしたりする必要もないんですね。

メリットその2

関西の主要駅からリムジンバスでらくらくアクセス!

めったに行くことのない空港へ行くのって緊張しちゃいます。

電車の乗り換えで迷って、飛行機に乗れなかったらどうしよう。

空港リムジンバスなら関西の主要ターミナル駅近辺から大阪(伊丹)空港、関西国際空港へ乗り換えなしで到着できますので、乗り換えなどで道に迷う心配もなく、安心して過ごすことができます。

メリットその3

空港まで楽々!必ず座れる座席定員制

空港リムジンバスなら、座席定員制なので、必ず座って目的地まで行くことができます

空港までの時間に、旅先の情報を雑誌で調べるもよし、ひと眠りして体を休めるもよし、時間の過ごし方を、自分の座席で有効に活用することができるんですね。

メリットその4

とっても便利な所要時間予測

バスって渋滞で遅れそうで心配と思ってる方いませんか?
空港リムジンバスでは全車両にGPSを搭載し、車両の運行状況をリアルタイムに把握しています

過去の運行実績データを基に、高速バスロケーションシステムなるものを使って、最新の運行状況をお知らせしているんです。

利用するバスの所要時間予測を調べておけば、安心してバスを利用することができますね。

また、乗務員からリアルタイムで入る道路情報や高速道路会社の情報などを総合的に判断し、適切な運行指示を心掛けているんだそう。

いかがでしたか?

こちらに、大阪(伊丹)空港線のリムジンバスを利用されたい方のための、各出発地ごとの時刻表と運賃を調べることができるサイトURLを載せます。

あなたが出発したい地名をクリックするだけです。

http://www.okkbus.co.jp/index2.html

参考になれば幸いです。皆さん、こういった便利な交通機関を利用して、楽しいゴールデンウィークをお過ごしくださいね!

この記事が役に立った!という方は、いいねやブログランキングのクリックをお願いします。毎日押してね!

 

【参照元サイト名とURL】

伊丹空港リムジンバスオフィシャルサイト

http://www.okkbus.co.jp/guide/index.html

 - おでかけ

Sponsored Link

Message

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

  関連記事

西条祭り2014年の日程、愛媛の秋祭りの楽しみ方

日本の秋は、お祭りを楽しむことに最も適した季節であると言えると思います。もちろん …

映画のまち「調布」で行われる’’夏’’花火大会!交通規制状況と穴場スポットまとめ

調布市花火大会の打ち上げ場所と開催日程予定2016   画像元:htt …

京都花灯路ライトアップ2014年開催日、見どころ、アクセス情報

毎年12月になると、京都嵯峨や嵐山をメインに灯り(ライトアップ)をテーマにした「 …

2015年ゴールデンウィークは、読売旅行の日帰りバスツアー!

読売旅行 バスツアー 日帰りで素敵なゴールデンウィークに☆ 皆さん、2015年も …

FM802 RADIO CRAZY 2014年開催日、チケット情報

今年も年末の特大イベントであるRADIO CRAZY の季節がやって来ました!ま …

2016年大注目花火大会【琵琶湖花火大会】見に行くならここが穴場!交通規制をうまく避けて泊まれる宿泊ホテル3選

2016年琵琶湖花火大会 開催日日程と開催場所   ●開催予定日 20 …

紫外線量の月別データーでわかる、多い季節は?時間帯や、雨天の日などの紫外線量は?

紫外線は一年中降り注いでいるのですが、それでも、一番気をつけたい月とかを知ってい …

全国人気の紅葉スポットランキング2015!

みなさ~ん! 日々涼しくなり、いよいよ秋本番に近づいてきました~! 秋の名物詩と …

ちくさ高原スキー場!宿、クーポン等お得情報♪

皆さん、冬楽しんでますか~? 冬といえば、ウインター、ウインタースポーツですよね …

登山初心者にお勧めの山 -高尾山に登ろう!-

ここ数年、登山ブームが再来していますよね。ちょっと前に山ガールという言葉が流行し …