閲覧席と場所取り、穴場情報【2016年度版鎌倉花火大会】迫力と見どころ
2016年鎌倉花火大会開催日程予定日と見どころ!
昨年2015年は荒天のため中止となってしまった鎌倉花火大会。
今年は晴れることを祈るばかりですね。
まずは開催予定日程を見てみましょう。
画像元:http://hanabi.kamakura-info.jp/
鎌倉花火大会2016開催場所と日程予定
◆開催日程予定日◆
2016年7月21日(木曜日)
◆開催予定時刻◆
19:20~20:10
◆開催場所◆
由比ヶ浜海岸・材木座海岸
※荒天時は中止※
鎌倉花火大会の見どころとは?
日本でも有数の水中花火で有名な鎌倉花火大会の見どころはなんといってもスピード感あふれるスターマインと水中花火の競演です。
2500発ほどの花火が次々と水中に舞う様子はまさに大迫力です。
鎌倉花火大会は環境に配慮したエコ型花火大会です。
これからの鎌倉花火大会は地元の素材を活用したり、
環境に優しい素材を使うことで、
環境に配慮した花火大会を目指します。
今年も好評につき、地産地消の花火を打ち上げます。
地産地消とはどういうことかというと、地元鎌倉の山、家庭、寺、教会などから切り出した剪定廃材を利用し、そこから火薬を作って花火に利用するという公益社団法人鎌倉市観光協会の取り組みのひとつでもあります。
鎌倉にあるものを利用して鎌倉の花火大会を盛り立てる素晴らしい取り組みですね。
当日の交通規制と混雑状況、穴場について
交通アクセスは公共機関の乗り物を利用しましょう。
周辺には駐車場は用意されませんので、注意が必要です。
◆江ノ島電鉄由比ヶ浜駅または和田塚駅から徒歩5分
◆JR・江ノ島電鉄鎌倉駅から徒歩15分
交通規制情報については下記が昨年の予定のものになります。
時間:午後6時30分~午後10時30分
交通規制時間内は
(1)鎌倉駅前交差点から滑川交差点間は、車両通行止めとなり、各店舗、駐車場等からの出庫もできなくなります。
(2)鎌倉駅東口・西口ロータリーは、午後6時30分~午後11時まで入れません。
(3)規制に伴いバス・タクシー乗り場が変更となります。なお、規制時間は状況により延長または短縮することがあります。
今年の状況については、こちらも公式サイトまたは下記電話番号よりお問い合わせください。
0467-23-3050 鎌倉花火大会実行委員会事務局(鎌倉市観光協会内)
毎年約14万人の人出が見込まれますので、お子様連れの方や土地勘のない方はあらかじめスマホなどで場所をしっかり確認しておきましょう。
上図の①の滑川がメイン会場になります。
メイン会場は撮影者や観光客でごったがえしますが、②の由比ガ浜方面はまだ比較的すいているようです。
③の材木座のほうへ移動すればするほど人混みの混雑はもっと避けられるそうです。
場所取りのコツと観覧席について
- 撮影される方は、あまりにも早く行くと場違いな感じになり、少し恥ずかしいです。
目の保養になりますがご注意を。
伝統ある地元に根付いた花火大会ですので、早めの場所確保で良い撮影場所を探したくなるのは人情というものですが、撮影しそうな機材を持っている方にどの辺がベストポジションなのかを先に聞いておくとよさそうですね。
鎌倉花火大会の見どころは水中に咲く花火と海の音のコラボレーションですが、交通規制が激しいのでどうしても良い席で見たいというなら午前中から車で出かけて、ひとつかふたつ手前の駅に車を止め、気合を入れて行くのがコツです!
7月が誕生日の方は必見!花火の打ち上げとともに名前が呼ばれるかも!
バースデー花火パーティー企画
7月に誕生日を迎える100人のお名前をDJが読み上げたあと、会場のみんなでHappy Birthdayを大合唱!
そのあと花火を上げます!7月生まれの恋人や友達に、サプライズプレゼントを贈りましょう!
花火大会で名前を読んで頂き、しかもみんなで合唱するなんて一生の思い出になりそうですよね。
今年は開催されることを祈って、鎌倉観光に出かけてみませんか?
この記事が役に立った!という方は、いいねやブログランキングのクリックをお願いします。毎日押してね!
Sponsored Link
関連記事
-
-
2015年は書初めをしてみよう!由来や注意点をご紹介!
新年明けましておめでとうございます。 皆さん、書初めってご存知ですか?また、毎年 …
-
-
一人暮らしで揃えたい家電の選び方。安く済ますための方法を紹介
一人暮らしをする上で、絶対に必要なのは、家電ですね。家電がないと、生活はできませ …
-
-
メモリDDR3 PC3-10600とPC3L-12800の互換性は?混在しても平気?
メモリDDR3 PC3-10600とPC3L-12800の互換性は?混在しても平 …
-
-
女性の敵の冷房病、クーラー病とは?吐き気ほかの症状と治療法。対策と予防をしっかりと。
暑くなってくると、エアコンを入れますよね。でも、体温は人によって …
-
-
超音波アロマ加湿器で風邪予防と美肌対策
加湿器の中でも最近のトレンドは「超音波アロマ加湿器」です。今までの …
-
-
【季節の病五月病】簡単チェック法と予防法。なってしまう原因は?かかってしまったらどう治療する?
1.五月病ってどういう病気?何がきっかけで発症するの? 画像引用元 …
-
-
【猫、うさぎ、ハムスター】意外と寂しい一人暮らし。癒してくれるおすすめペットはどれ?
1.人気急上昇中のペット!猫の魅力とその特徴 今一人暮らしの女性やクリエイター系 …
-
-
歓迎会での新人挨拶の文例とマナー。新人社員さをだす?!
新人社員のためのに歓迎会を催して頂くので、その場で良い印象を持ってもらえるチャン …
-
-
シャトレーゼスキー場に行こう!お得な割引クーポンもご紹介!
シャトレーゼスキー場に行こう!お得な割引クーポンもご紹介! 皆さん、シャトレーゼ …
-
-
なばなの里イルミネーション2014年開催日オススメスポットご紹介!
皆さん、なばなの里ってご存知でしょうか? なばなの里は、あの長島温泉などで有名な …