山梨のぶどう狩りを楽しもう!おすすめスポット紹介
皆さんはぶどう狩りをしたことってありますか?
秋と言えば食欲の秋です。
そして秋の味覚と言えば、やっぱり「ぶどう」でしょう!
他にも美味しいフルーツや旬の食べ物はたくさんありますが、ただ食べるだけでなく、採って楽しむこともできる秋の味覚として、ぶどう狩りはとてもおすすめできる秋の行事の一つです。
私もぶどう狩りはこれまでに何回か行ってきたことがありますが、自分で収穫したぶどうをその場で摘んで食べるというのは、とても貴重で美味しい体験でしたよ。
もしぶどう狩りに一度も行ったことが無いという人がいたなら、今年の秋には是非行って体験してもらいたいです。
家族連れや友達同士で気軽に参加できるので、これから秋に向けて、休日などにぶどう狩りの予定を組んでみては如何でしょうか。
ぶどう狩りのおすすめスポット-山梨県
ぶどう狩りを楽しめる都道府県は全国にたくさんありますが、中でも中部や東海地方などが比較的有名です。
特に山梨県や愛知県などはぶどう狩りのできるぶどう園が数多く存在します。
東京や関東などに住んでいる人は、比較的近い山梨でぶどう狩りを体験するのが良いのではないかと私は思います。
山梨でぶどう狩りを楽しめる場所は、以下のサイトなどで調べることができます。
上記サイト情報を参考にすると、ぶどう狩りを体験できるスポットでは同時にさくらんぼ狩りも体験できるところが多いようですね。
もしぶどう狩りに行こうと考えているなら、ついでにさくらんぼ狩りなどの他の秋の味覚狩りもできないか検討してみると良いでしょう。
他県からせっかく山梨まで足を運ぶなら、ぶどう狩りだけで終わらせるのは勿体ないですし、一緒にさくらんぼ狩りもやってみることを強くお勧めしたいと思います。
ぶどう狩りについて
ぶどう狩りに行く計画を立てるなら、ぶどう狩りについて必要最低限の知識を持っておきましょう。
まず料金ですが、一般的な食べ放題ですと大人で1500円前後、子供だと数百円~1000円といった所が多いようです。
ただこちらは、例えばぶどうの種類ですとか、お土産として持って帰ることができる量などによっても変わってきます。
とはいえどんなに高くてもせいぜい2500円程度で入園&食べ放題が可能ですので、家族で行ってもあまりお金をかけずに楽しめる有望なレジャーだと思います。
次に服装ですが、これは基本的にどんな格好でも問題ありません。
ぶどう狩り=農作業などと変に気負わず、普通の格好をしていけばよいでしょう。
動き易い格好に越したことはありませんが、自分が食べる分だけのぶどう狩りではそれほど動いて疲れるわけではありませんので、別にジャージとか運動できるような格好である必要はありません。
普段着で行けば充分でしょう。
具体的なぶどうの採り方などに関しては現地で教えてもらえますので、ここでは説明を省かせて頂きます。
まぁぶどうが樹になっているところからも分るとおり、採取自体はとても簡単ですので心配はないでしょう。
とはいえ簡単だからこそ、採り過ぎに注意しましょう。
食べ放題と言っても、案外思ったよりはたくさん食べられないものですので、採り過ぎと食べ過ぎには気をつけましょう。
以上、ぶどう狩りについて取り上げてみました。
ぶどう狩りを一度も体験したことがない方、自分で採ったぶどうはとっても美味しいですので、山梨あたりのぶどう園に是非一度行って体験してみてください。
画像出典:http://blog-imgs-30.fc2.com/s/a/k/saketarou/08budou5.jpg
Sponsored Link
関連記事
-
-
ボルシチとは?世界三大スープ!
ボルシチがプチブーム皆さんはボルシチと言えばどのような印象を持っていますか。実は …
-
-
寒い冬は心も体も鍋で温まろう!人気の鍋レシピ
冬は鍋!手軽でおいしいレシピを紹介! みなさんは鍋を毎日の食卓で食べていますか? …
-
-
鈴鹿サーキットは遊園地の入園者数ランキング2位!割引券の入手方法
東海地方、特に名古屋周辺の小中学生の遠足先としては超メジャーな「鈴鹿サーキット …
-
-
2015年ゴールデンウィークは伊丹空港リムジンバスで安心!
2015年ゴールデンウィークは伊丹空港リムジンバスで安心!メリットや利用方法につ …
-
-
愛媛今治のおんまく花火大会 駐車場 2015年などご紹介
愛媛今治市のお祭り、おんまく花火大会2015年 みなさ~ん、愛媛は今治市の、「お …
-
-
大阪府池田市2015年猪名川花火大会の日程などまとめ
みなさん~もうすぐ8月ですね!! 夏といえばやはり、海もいいけど、お祭りに花火、 …
-
-
西条祭り2014年の日程、愛媛の秋祭りの楽しみ方
日本の秋は、お祭りを楽しむことに最も適した季節であると言えると思います。もちろん …
-
-
カムイみさかスキー場へ行こう!首都圏から80分!ファミリーも♪
カムイみさかスキー場へ行こう!首都圏から80分!ファミリーも♪ …
-
-
紫外線量の月別データーでわかる、多い季節は?時間帯や、雨天の日などの紫外線量は?
紫外線は一年中降り注いでいるのですが、それでも、一番気をつけたい月とかを知ってい …
-
-
餅つき機タイガーの力じまん!自宅で簡単!
皆さん、もうまもなく年明け、そしてお正月ですね! お正月といえば、初詣におせち料 …