イベント情報館.com

季節ごとのイベント・行事などの催し、流行のファッション情報などをお届けします。

*

母の日ギフト2015年ランキング発表~!!

   

母の日にはとっておきの大人気ギフトを!!

母の日には何をあげよう

みなさん~!もうすぐ5月10日は母の日ですね★

ゴールデンウィークが開けてすぐやってきます。大好きなお母さんのため、いつもお世話になっているお母さん、もしくはご義母にも。

そんなときに、どんなプレゼントがいいか迷いますよね。

そこで、今回楽天のランキング市場より、母の日で人気のあるランキングトップ3位をどどんとご紹介しちゃいます★☆

 

3位 ガラスブリザとスイーツセット

http://item.rakuten.co.jp/oimoya/50266/

こちらはなんとも贅沢!前回、こちらの記事

http://xn--eckvd3byf169tp0kbh0h.com/%E3%83%96%E3%83%AA%E3%82%B6%E3%83%BC%E3%83%89%E3%83%95%E3%83%A9%E3%83%AF%E3%83%BC%E3%82%92%E6%AF%8D%E3%81%AE%E6%97%A5%E3%81%AE%E3%83%97%E3%83%AC%E3%82%BC%E3%83%B3%E3%83%88%E3%81%AB%EF%BC%81/

でも紹介した

ブリザードフラワー

と女性なら誰でも好きなスイーツがセットになっています。

mothers day

第二位 プレミアムBOX

http://item.rakuten.co.jp/oimoya/50163_2/

こちらは

大切なお母さんに送る プレミアムな贈り物

ということで、

上段はなんと、生花カーネーションをはじめとした豪華なお花のアレンジ

下段は楽天ランキング入賞の人気スイーツ3種類がセットになった母の日限定プレミアムボックス♪なんだそうです 

mothers day 2

 

そして 注目の第一位は 

 

花とスイーツ

http://item.rakuten.co.jp/oimoya/50161_6/

母の日には定番のお花 カーネーションを贈りたい!という人に特にオススメ♪

毎年完売!
一昨年は27,000鉢昨年は33,000鉢超人気ギフト
今なら早割りもあるそうです。

しかも、普通のカーネーションではなく、鉢植えバージョンのカーネーションなんだとか!

ガーデニングが好きなお母さんに超オススメ♪

さらに今回は、みんなだいすき人気スイーツバウムクーヘン』もお付けします!
カーネーションとスイーツが両方入ったこちらのセットなら、喜ばれること間違いなし!?mothers day3

 

いかがでしたか?

これらの商品は、早割などの特典も入れると価格は3000円前後から高くても6000円代まで。

普段、照れくさかったりで、なかなか言えないありがとうを、年に一回のこの日を使って、大事なお母さんへ伝えられるといいですね^^

この記事が役に立った!という方は、いいねやブログランキングのクリックをお願いします。毎日押してね!

【画像元サイト名とURL】
楽天ランキング
http://item.rakuten.co.jp/oimoya/c/0000000119/

 - お役立ち ,

Sponsored Link

Message

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

  関連記事

年賀状 お年玉当選番号!2015年

年賀状 お年玉 当選番号,2015年 皆さん、あけましておめでとうございます。 …

しっかり選んでデキる男になるために。結婚式の装いマナーとNGアクセサリーまとめ~男性編~

1.「カジュアルな装いで、平服でおいでください」と招待されたらどんな服装をすれば …

センター試験2015年(平成27年)の日程、会場など

センター試験2015年(平成27年)の日程、会場など 2014年も終わり、受験生 …

過呼吸?パニック障害?【息ができない!酸素が欲しい!】発作で倒れる前に知りたい過呼吸とパニック障害の違いと正しい対処方法

過呼吸って何?どうして起こるの?症状と主な原因   画像:Glow s …

省スペースこたつ布団
省スペース・長方形のこたつ布団いろいろ。

朝晩、めっきり冷えてきました。 近年の気象の傾向から想像すると、今年も暑い夏から …

東京での生活。学生と社会人の一人暮らしの1ヶ月の費用はどれくらいかかる?

一人暮らしの費用って月々どれくらいかかるの?って思いますよね。一人暮らししたいけ …

ココナッツオイルの魅力とは?ココナッツオイルの万能な効能を教えて!(後編)

ココナッツオイルの魅力を紹介!(後編) 前回は、たくさんあるココナッツオイルの効 …

女性のいびきも増えている!!原因と対策は?おすすめ対策グッズの紹介。

  いびきをかいてることは、意外と自分では気づかないので、家族に注意さ …

セルフィー?セルカ?自撮り棒のおすすめ比較

みなさん、写メはよく撮りますか~? 今、ほとんどの方がカメラ付きの携帯を持ってい …

引越し手続きに必要なものって?転出届の書き方をおさらいしておこう!

みなさんは、引越しの手続きをしたことがありますか? 私はまだ自分自身でしたことは …