ブリザードフラワーを母の日のプレゼントに!
皆さん、もうすぐ母の日なのはご存知ですか~?★
母の日は、2015年は5月10日(日)になります。
ゴールデンウィークが開けてすぐ、今年は、日曜日に母の日があるんですね☆ 普段、平日はお仕事で忙しい人は、お母様とゆっくり直に会って、プレゼントをお渡しできるチャンスかも♪
でも、プレゼント、何を贈ろうかまだ決めていないよ、って人!!
今回、オススメしたいとっても素敵なアイテムがあります。
それがこちら!!
母の日プリザーブドフラワー
プリザーブドフラワーって何?ドライフラワーとどこが違うの?
プリザーブドフラワーとは、ドライフラワーでもない、特殊技術で、限りなく生の花に近い質感をもった、今注目の花です。
どちらも本物の花を使用していますが、
プリザーブドフラワーというのは、専用の液を使用して花に着色を施して自然乾燥させています。
ですので、生花の瑞々しさや柔らかさをそのまま残しているんですね☆
一方、ドライフラワーには鮮やかさや柔らかさに欠けてしまい、どうしても色あせしやすく壊れやすいのが難点。
その点、プリザーブドフラワーは、しっかりと保管すれば、その仕上がりを1~2年など長期間保つことが出来るのです^^
また、水やりなどの手間がいらないのに、長く咲き続けること、生花に比べて大胆でスタイリッシュなアレンジメントが可能であること。
そのため簡単に身近に、美しい状態を楽しむことができ、インテリアやメモリアルフラワーとしても、大人気なんだとか。
なので、プリザーブドフラワーは母の日にもぴったりなアイテムです。
http://item.rakuten.co.jp/sanintoretatehonpo/mtys-jonama-przset-sgx/
いかがでしたか?
お値段も手頃で、本物の花なのに、1年でも2年でもその美しさを保つことができる、プリザーブドフラワー。
母の日はもちろんのこと、記念日や素敵な方に送りたい、そんな場面にピッタリのお花です。
興味を持たれた方は、是非プリザーブドフラワーを贈り物として、ご活用くださいね^^
この記事が役に立った!という方は、いいねやブログランキングのクリックをお願いします。毎日押してね!
【画像元サイト名とURL】
イイハナ・どっとこむ
http://www.e87.com/selection/mother/mother_pri.html
楽天ランキング
http://item.rakuten.co.jp/sanintoretatehonpo/mtys-jonama-przset-sgx/
Sponsored Link
関連記事
-
-
知りたい!!昼寝をすると頭痛になるのはなぜ?吐き気やだるさの解消法は?
頭痛とは、思い浮かぶのが、「偏頭痛」ですが、昼寝をしたあとに頭痛が起きる人も多い …
-
-
2016年お正月のしめ飾りはいつから?由来と意味
今回のテーマ…それは、お正月も近づくと、 よく見かけるアレ、そうです、おめでたい …
-
-
混雑はうまく避けれる?2016年度版祇園祭の宵山の見どころと開催時間&日程
祇園宵山の開催日程・開催時間とお役立ち略図 祇園祭りの宵山とは山鉾 …
-
-
お弁当袋をハンドメイドで作っちゃおう☆
お弁当袋 ハンドメイドで作っちゃおう☆ みなさん、そろそろ春ですね …
-
-
海上自衛隊の潜水艦は実力が世界一?!
日本の海上自衛隊の潜水艦は世界一の実力!? さて、突然ですが、日本の海上自衛隊に …
-
-
加齢臭、対策には食事が大事!サプリメントや香水で予防できる?シャンプーや石鹸で消臭できる?
中高年特有の体臭のことを「加齢臭(かれいしゅう)」といいます。男性も女性も、4 …
-
-
鯉のぼりを工作で作っちゃおう!2015年は手作り鯉のぼり簡単!楽しい!
楽しくて簡単にできちゃう!? 手作りでこいのぼりを作っちゃおう! 皆さん、慌ただ …
-
-
一人暮らしで揃えたい家電の選び方。安く済ますための方法を紹介
一人暮らしをする上で、絶対に必要なのは、家電ですね。家電がないと、生活はできませ …
-
-
知りたい!!紫外線吸収剤とは、肌に悪い?シミができる?害はある?
紫外線が強くなると必要になってくるのが、日焼け止めですね。その日焼け止めに使われ …
-
-
おいしいみかんの皮の活用、2016年最新の再利用法ご紹介!
冬といえば、あったかいこたつ。 こたつといえば、丸くなった猫とみかん。ということ …