年賀状 お年玉当選番号!2015年
2015/01/19
年賀状 お年玉 当選番号,2015年
皆さん、あけましておめでとうございます。
今年もどうぞ宜しくお願いいたします^^
さて、お正月はみなさん年賀状たくさん届きましたか?
メールやネットが主流になった今でも、年賀状はかかさず利用されている方も多いと思います。
元旦の朝はご自宅のポストに見に行くのが楽しみという人も♪
そんな年賀状ですが、読んでおしまい、で片付けてしまっている人はいませんか?
今年も年賀状にはお年玉がついてるんですよ~!(これ、結構当たる人が多いんです。見ないと損、損!笑)
「2015年(平成27年)お年玉付き年賀はがき」の抽せん日は、
2015年1月18日(日曜日) 午後2時頃です。
1等、2等、3等の割合や本数は以下となっております
等級 |
賞品名 |
当せん割合 |
当せん本数 |
当せん条件 |
当選番号 |
---|---|---|---|---|---|
1等 |
現金1万円 |
10万本に1本 |
32,327本 |
番号:下5ケタ |
82243 |
2等 |
ふるさと小包など |
1万本に1本 |
323,275本 |
番号:下4ケタ |
1351 |
3等 |
お年玉切手シート |
100本に2本 |
64,655,160本 |
番号:下2ケタ |
27、 |
1等賞品は現金1万円(史上初)、2等は「ふるさと小包」など(32万3,819本)、3等は「切手シート」(6,476万3,880本)となります。
しかも、これまで100万本に1本だった1等の当選確率が、10万本に1本(当選本数3万2,381本)に確率アップされるんだそうです!
これは、現代人の「年賀はがき」離れを食い止める“起爆剤”として期待されています。
抽せん日は、2015年1月18日(日曜日)です。
下記サイトではリアルタイムで抽選日当日に当選番号を発表してくれるとか。
宝くじ当選番号速報案内
http://www.jabezadvisory.com/takarakuji/kuji/newyearscard.html
2015年1月19日「当選番号」追記
<各組共通>
1等 お年玉1万円(下5桁)82243
2等 ふるさと小包など(下4桁)1351
3等 お年玉切手シート(下2桁)27、30
抽せん日 | 2015年1月18日(日曜日) インターネット抽せん発表時間:13時55分頃 |
---|---|
お年玉のお渡し期間 | 2015年1月19日(月曜日)~2015年7月21日(火曜日) |
景品交換方法 | くじ番号を切り取らずに郵便局へご提出下さい(窓口での賞品交換不可) |
お問い合わせ | お年玉景品についてのお問い合わせ電話番号:03-6402-4620(土日祝除く) |
「お年玉付き年賀ハガキ」当せん番号の見方
①年賀はがきの下部を見る
②平成26年の年賀状であることを確認
もし去年の年賀状だったりする場合は無効になってしまうんです><
③年賀はがき下部右下の6桁の数字を確認します
当選番号発表までまだ日にちがありますし、7月22日まで賞品の交換ができますので、まだ焦る必要はないですが、くれぐれも年賀状を処分してしまうようなことがないようにだけ、気をつけてくださいね。
素敵な一年になりますように!
この記事が役に立った!という方は、いいねやブログランキングのクリックをお願いします。毎日押してね!
【画像元引用サイト名とURL】
宝くじ当選番号速報案内
http://www.jabezadvisory.com/takarakuji/kuji/newyearscard.html
Sponsored Link
関連記事
-
-
どうしよう、結婚式にお呼ばれしたのに何から準備をすればいい?前日までに済ませたい4つのこと
1.服とバッグと靴とアクセ。結婚式にお呼ばれしたらまずはこのサイトをチェック! …
-
-
端午の節句が終わったら。五月人形のご供養の仕方と処分方法まとめ
1.五月人形は子どもが何歳になるまで飾ればいいの? 五月人形を飾る風習は日本古来 …
-
-
1人暮らしの愛猫家必見。猫だって夏バテしちゃいます。猫の夏バテ症状と対策方法まとめ
汗を排泄できない猫は体温が上がりやすい!夏場にバテている猫の特徴と夏バテ猫ちゃん …
-
-
知っておきたい香典の相場。会社や友人の場合。祖父母など身内への香典料は?
香典として包む金額って色々、悩みますよね。みんなは、どうやって決 …
-
-
食あたりの原因を突き止めろ!【生肉、豚肉、貝、牡蠣】食材別食中毒の症状と対処法
食材別に見る食中毒の症状いろいろ 食中毒の原因となる自然菌や自然毒 …
-
-
赤ちゃん、子供がなりやすい熱中症。症状と応急処置は?
最近は、温暖化の影響もあり、「熱中症」が増えています。熱中症には、さまざまな症 …
-
-
2015年の大安カレンダーを紹介。大安とは?
皆さん、もう早いもので2014年も過ぎようとし、次は2015年の幕開けですね! …
-
-
引越し挨拶ギフト2015年失敗しない選び方
画像出展:ヤッホー!LOG 2015年も早いもので、気が付いたらもう4月になって …
-
-
大人~子供までの歯ぎしりの原因は?治し方は?マウスピースで対策できる。
「歯ぎしり」とは、自分では気づかないで、家族から指摘されて気づくと …
-
-
黒いアイツが居ない生活!マンションを安全地域にするためのゴキブリ徹底対策まとめ
ゴキブリ対策最前線!いい香りにはゴキブリも弱い?アロマやハーブで寄せ付けない! …