イベント情報館.com

季節ごとのイベント・行事などの催し、流行のファッション情報などをお届けします。

*

婚約指輪のマナー。お返しは必要?相場はあるの?男性に人気は時計。いつ渡すのが良いタイミング?

   

e0be40a138c4641ef317f9d7767890ec

「婚約指輪をもらったら何かお返しをしたほうがいいの?」って思いますよね。こういうマナーは、誰かに教えて貰わないと分からないですよね。是非、知っておきたいマナーをまとめました。

Sponsored Link

 

★婚約指輪のお返しは必要なの?


 

婚約指輪を貰ったら、必ず贈らないといけないというものでないですが、感謝の気持ちを込めて贈ると、彼氏さんは嬉しいと思います。

一般的には、婚約指輪をもらった彼女さんは、お返しを贈るマナーがあります。これを、「半返し」と言い、指輪の半額程度のものを贈ります。

これから、夫婦になる、家族になるので、こういうマナーは合わせて行く方が良いです。

 

★お返しの相場はあるの?


 

婚約指輪は、高価なプレゼントなので、これをくれた彼に対して、「感謝の気持ちを表す」というお返しをしてください。

一般的には、「半返し」といって、指輪の半額程度の品物を贈る方が多いです。

指輪の購入金額が、20~40万前後だった ら、10~20万前後のお返しが目安です。

結婚というのは、2人だけの問題でなく、両家が親族になるということなので、ご両親と話し合って考えてくださいね。

 

★男性の人気のお返しの品は?


お返しをするものは、どのようなものを選らぶか、悩みますよね。

値段ばかり気にして選ぶのではなく、彼氏さんが喜んでくれそうなデザインやブランドを選ぶのがオススメです。

人気のお返しの品をまとめました。

◎腕時計です。

0d132ad252c743e7436502e52c3e01cb-500x300

腕時計は、実用的なので、男性にも人気の高いお返しの品物です。仕事の時でも、毎日身につけられるものなので、指輪の代わりになります。

◎財布です。

largewallet001

「財布は自分で買うより、プレゼントされる方が良い」ということから、お返しの品に良いと思います。長く使えるものの、1つなので、プレゼントすると、喜ばれると思います。

◎スーツ、礼服です。

礼服とスーツ

フォーマル仕様のスーツなど、1枚あると、便利です。スーツや、ベルトなどの小物の一式をプレゼントすると、いつでも着れて活用できます。

◎電化製品です。

2014-11-27_222006

新居に置くための電化製品や、男の人は、好みがあると思うので、彼が欲しいと思ってるものなどをプレゼントすると、喜ばれます。電化製品で、多いのは、カメラ、TV、タブレット、パソコンなどです

色々とまとめましたが、彼に合うものをあなたが選んであげるのが、一番嬉しいと思います。

 

お返しはいつ渡したらいいの?


 

婚約指輪のお返しが決まったら、今度は、どのタイミングで渡すのか悩みますよね。

結納を予定している場合は、この時が良いタイミングだと思います。

両家が集まっている時ですし、結納品、結納金が交わされる場なので、お返しを渡すのが良いと思います。

もし、結納をしない場合は、

両家の顔合わせなどの、食事の会などで、渡すのが良いと思います。

これで、スムーズにお返しできそうですね。頑張って下さい。

★まとめ


結婚にあたっての、色々とでてくる常識やマナーは、知らないより、知ってる方が良い思います。お友達にも教えてあげてくださいね。

 

 - お役立ち

Sponsored Link

Message

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

  関連記事

見るならココ!泊まるならココ!2016年度版淀川花火大会オススメホテルと観覧場所&観覧席

まずは日程と打ち上げ場所を確認。気になる今年の開催日は?   ●開催日 …

キーンとなるいや~な頭痛、かき氷・アイスクリームを慌ててほおばるとどうして痛くなるの?痛くなったらどうすれば治るの?素早い対処法と頭痛の原因

1.冷えたアイスクリーム、出来立てのかき氷を食べた時に起こる頭痛の原因って? & …

アドベントカレンダーとは?クリスマスadvent calendarの作り方など

みなさんはアドベントカレンダー(advent calendar)について聞いたこ …

夏バテで食欲不振?愛犬を夏の暑さから守る方法と夏バテになってしまった時の対処法

愛犬が夏場も快適に過ごせる環境づくりを。エアコンの温度設定は低すぎず高すぎず & …

「うわっまた寝違えた」繰り返す寝違えの原因って何?寝違えた時はどう対処する?首や背中の痛みをとるストレッチ解消法

そもそも寝違えって何?寝違えのメカニズム   寝違えとは 寝違えとは、 …

女性の敵の冷房病、クーラー病とは?吐き気ほかの症状と治療法。対策と予防をしっかりと。

   暑くなってくると、エアコンを入れますよね。でも、体温は人によって …

安全に子供の肌を日焼けから守る方法とは?赤ちゃん、子供にこそ紫外線対策が必要なワケ

1.皮膚がんの原因に?子供の肌は未熟だからこそ早めの紫外線対策を 気象庁の調べに …

水筒、スレンレスボトルの洗い方。茶渋やパッキンの汚れを落とす方法は?

水筒は、旦那さんや、幼稚園、小学生の子供さんが良くつかうものですね。マイボトルを …

自衛隊って何?自衛隊のお給料って?自衛隊の種類とは?

皆さん、突然ですが、自衛隊(じえいたい)についてなにかご存知でしょうか~? 自衛 …

つまみ細工のかんざし
七五三の髪型、草履、袴、着物、どうすりゃいいの?

七五三といえば、歴史ある年中行事です。 大人になった時、七五三の思い出がない、と …