お弁当袋をハンドメイドで作っちゃおう☆
お弁当袋 ハンドメイドで作っちゃおう☆
みなさん、そろそろ春ですね~!長かった冬も明け、暖かい空気に、だんだんと暖かくなってくる日差しに春の息吹を感じる季節になりました!
春といえば、お花見!桜満開の木の下でランチを片手にお花見したいものですね~!
そこで、ランチバッグ、お弁当バッグの作り方、縫い方、お弁当袋の作り方などをまとめてみました!
手作りランチバッグ、お気に入りの素材で作った自分だけの手作りお弁当袋でお出かけすれば、きっと心もワクワクするはず☆
まずはこちらから★
ランチバッグ(お弁当包み付き)
【使用生地】
― ランチバッグ(ナチュラル) ― a.フレンチリネン/ナチュラル → 59cm×46cm b.大花柄プリント/サックス → 45cm×32cm
― ランチバッグ(ブラウン) ― a.フレンチリネン/ブラウン → 59cm×46cm b.大花柄プリント/ブルー → 45cm×32cm
― お弁当つつみ(ランチバッグのナチュラルとセット) ― a.大花柄プリント/サックス → 50cm×50cm
― お弁当つつみ(ランチバッグのブラウンとセット) ― a.大花柄プリント/ブルー → 50cm×50cm
一見シンプルですが‥
中は花柄でとってもキュート★
大きな花柄の生地を使うことによってとてもエレガントでオシャレに見えますね!
作り方はこちらのサイトからPDFでもダウンロードできます!
http://www.apalog.com/studio-clip_craft/archive/54
いかがでしたか?
他にもご自身の好きな生地、もしくはお子様やご家族にあった素敵な素材でお作りいただくことも可能です!生地によっては、100円均一でも買える材料でも作れちゃいますよ!
子どもさん用ならキャラクターの生地で作るのも楽しいかも!
これから来る暖かい季節に、お散歩、公園でのランチ、お花見に、ご自分のお好きなデザインのランチバッグでぜひ楽しいランチタイムをお過ごしくださいね★
この記事が役に立った!という方は、いいねやブログランキングのクリックをお願いします。毎日押してね!
【画像元サイト名とURL】
gooプログ
http://blog.goo.ne.jp/themesalon/e/1988804cb79d5264e3b5ad28c619ee92
第71回 ランチバッグ(お弁当包み付き)
Sponsored Link
関連記事
-
-
ココナッツオイルの魅力とは?ココナッツオイルの万能な効能を教えて!(後編)
ココナッツオイルの魅力を紹介!(後編) 前回は、たくさんあるココナッツオイルの効 …
-
-
マナー違反?タブーにならない結婚式の服装とアクセサリーの選び方まとめ~女性編~
1.実はその色タブーなんです。結婚式にお呼ばれしたとき着ていく服の「色」に注意! …
-
-
ダラダラ昼寝はダメ?頭痛になる原因と解決策まとめ
昼寝はダメ~なんて書いてる記者自身が大の昼寝好き! ホントにダメなのは私なのです …
-
-
2015年の大安カレンダーを紹介。大安とは?
皆さん、もう早いもので2014年も過ぎようとし、次は2015年の幕開けですね! …
-
-
つわりを和らげるための食べ物、飲み物、レシピは?対策として、つぼの刺激が効果的。
妊娠したって喜んでる時に、ひどいつわりが始まってしまい、何も手に …
-
-
2016年お正月のしめ飾りはいつから?由来と意味
今回のテーマ…それは、お正月も近づくと、 よく見かけるアレ、そうです、おめでたい …
-
-
布団と床がカビだらけ!?フローリングでも油断しないできちんと湿気対策。清潔お布団で快適睡眠
床と布団がグダグダに!こうなると怖い布団のダメ見本!! まずは下の写真をご覧くだ …
-
-
目指せバーベキュー達人!あると便利グッズ、必須定番グッズ準備リストまとめ
BBQに必須な道具8選 1.バーベキューコンロ 2.燃料 3.着火 …
-
-
五月人形のギモンを徹底検証!端午の節句に五月人形を飾る期間、場所、方角まとめ
1.五月人形はいつからいつまで飾るもの? 節句は季節の節目です。春分の日(3月2 …
-
-
英語で伝える卒業メッセージの文例とは?卒業シーズンに使えるひと言!
卒業シーズンには、別れの寂しさと 新しい道へのワクワク感で 胸がいっぱいになりま …