イベント情報館.com

季節ごとのイベント・行事などの催し、流行のファッション情報などをお届けします。

*

暑中見舞いの無料イラスト!文例と便利なサイトのまとめ

   

梅雨真っ盛りで暑苦しい日々ですね!
筆者も早々にエアコンのお世話になり始めました。
皆さんの地域ではいかがでしょうか?

さて今回は、
同じように暑い時期を過ごす方に暑中見舞いを送る場合の注意と、
便利な無料画像・イラストサイトのご紹介をします。

暑中見舞いっていつ、だれに送ればいいの?

042037http://www.ac-illust.com/main/detail.php?id=42037

「暑中見舞い」や「残暑見舞い」はもともと、
夏の暑さが厳しい時期に、知人や友人、上司やお客様など
近況を報告したりする挨拶状です。
学校や塾、習い事の先生がたに近況報告を送ったり、
逆に先生からお便りを送るというのもオススメですね。

会社やお店から送る場合、
夏のオススメやセールなどの案内
夏の休業のお知らせを兼ねてもよいでしょう。

送る時期としては、
暑中見舞いは梅雨明けてから立秋前まで
残暑見舞いは立秋から8月いっぱいまでというのが一般的です。
2015年の立秋は8月8日。
8月からは残暑見舞い、と覚えておけばいいでしょう。

Sponsored Link

暑中見舞いの例文は?

a505f5e9e0a438e4280233ba2c29f6b7_shttp://www.photo-ac.com/main/detail/181043

では、暑中見舞いによく使われる例文をご紹介します。
状況に応じて、うまく組合せてお使い下さいね

☆は暑中見舞い、◎は残暑見舞い向きの文です。

<共通の冒頭文>
暑中(残暑)お見舞い申し上げます

<先方の近況伺い>
暑い日が続いておりますが、お変わりなくお過ごしでしょうか
寝苦しい日々が続いておりますが、皆様いかがお過ごしでしょうか。
夏の疲れが出る頃ですが、お元気でお過ごしでしょうか
残暑なお厳しき折、お健やかにお過ごしでしょうか。
◎朝夕には秋風が感じられるようになってまいりました。

<近況報告>
・おかげさまで家族一同元気に過ごしております
・昨年にもまして暑さが厳しく感じられます。
私たちも、暑さに負けぬよう頑張っております。

<お中元とともに送る場合>
本日心ばかりの品を別送させていただきました
・日頃の感謝のおしるしに心ばかりの品を別送いたしました
(上2つの文には「どうぞご笑納ください」をつけるとていねいです)
冷やして食べられる○○を別送いたしました。どうぞ皆様でお召し上がりください。

<先にお中元を頂いた場合のお礼>
・このたびは、結構なお中元の品を頂戴しまして、誠にありがとうございます。
ご過分なお心づかいをいただき、恐縮に存じます。
お心のこもった御中元をお送り頂き、ありがとうございました。
・このたびは結構なお中元の品をご恵贈いただき、誠にありがとうございました。

<先方の体調を気遣う>
以下の例文に「(くれぐれも)ご自愛ください」をつけます
酷暑の折
これからも暑さが続きますので
まだしばらくは厳しい暑さが続きますが
秋風を感じる頃はまだ少し先になりそうですが
夏の疲れが出やすい頃ですので

<締めの文>
☆平成二十七年盛夏 ☆平成二十七年七月
◎平成二十七年晩夏 ◎平成二十七年八月
(※暑中見舞い・残暑見舞いには「敬具」などの言葉は不要です)

暑中見舞いに使えるイラストや写真は?

00000259

暑中見舞い・残暑見舞い用に郵便局で販売されている
「かもめ~る」のイラスト付きのものを使う方法もありますが、
無料で使える写真やイラストを有効活用すると
オリジナリティのある素敵な暑中見舞いになりますね。

以下に、よく使われている無料写真やイラストのサイトをご紹介します。
メールアドレス等の登録が必要なサイトもあるので、
注意をよく読んでご利用くださいね。
なお、「商用利用」とは、
お店や会社が営利目的で使用する場合のことです。

  • 写真素材なら「写真AC」無料(フリー)ダウンロードOK : http://www.photo-ac.com/…メール登録必要、商用利用OK

  • 無料イラストなら「イラストAC」 : http://www.ac-illust.co…メール登録必要、商用利用OK
  • 無料イラスト素材集「イラスト愛」 – かわいいイラスト、デコフレーム、7月、桜、春、人物、枠、年賀状、花… : http://www.illust-ai.com/…商用利用OK
  • 夏のイラスト・暑中見舞い【夏・暑中お見舞いわんパグ】無料素材 : http://www.wanpagu.sakura.ne.jp/商用利用不可
  • 夏イラスト・暑中見舞い無料素材・【夏の色 暑中見舞い】無料素材 : http://www.natunoiro-print.flop.jp/商用利用不可、印刷会社に依頼する場合有料

他にも検索するといくつも出てきますが、必ず、
無料で利用できるのか
メールアドレス等の登録は必要か
お店や会社名義での利用は可能か
をチェックしてくださいね!

まとめ

今回は「暑中見舞い・残暑見舞い」の概要と、
よく使われる例文、イラストや写真のサイトをご紹介しました。
イラストサイトなどによっては
「暑中見舞いの文面と絵まるごと全部」が提供されていることもあるので、
ぜひ有効活用してくださいね!

 - お役立ち

Sponsored Link

Message

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

  関連記事

冬コミ2015年の参加方法や楽しみ方!

全国から参加者が訪れる一大イベント、コミックマーケット。毎年このイベントを楽しみ …

【こんなBBQも面白い!】定番食材バーベキューから変わり種食材までBBQ食材リストまとめ

バーベキューといえばこれ!絶対ハズせない定番食材リスト   みんなで買 …

2015年カレンダー無料エクセル画像ダウンロード

2015年のカレンダー 2015年もあともう’少し!新年の年明けまで数えるほどに …

2016年お正月のしめ飾りはいつから?由来と意味

今回のテーマ…それは、お正月も近づくと、 よく見かけるアレ、そうです、おめでたい …

【結婚式・披露宴の招待状の返信マナー】招待状にはお祝いの言葉を一言添えて贈りましょう。

1.親しい友人、友達から届いた招待状に添える一言はどんなメッセージがふさわしい? …

男性、女性の顔のシミの原因は?良い消す方法はあるの?化粧品の効果はあるの?

 年齢を重ねてくると、顔に少しずつシミが増えてきますよね。女性は化粧してる時など …

三井アウトレットパーク南大沢のリアル宝探しに挑戦してきました!ネタバレ(答え)あり

三井アウトレットパーク南大沢のリアル宝探しに挑戦してきました! ※ネタバレ(答え …

あれ?2番3番ってあった?意外と知らない童謡鯉のぼりの歌の意味と由来

1.童謡【鯉のぼり】フルバージョン!2番も3番もあるんだよ!   &n …

ツムラの漢方薬葛根湯は妊婦、授乳中でも大丈夫?副作用は?

皆さん、葛根湯ってご存知ですか? 名前は聞いたことはある人も多いはず。一度葛根湯 …

岸和田だんじり祭の「やりまわし」は迫力満点・危険いっぱい!

あなたは「秋」と言えば何を連想しますか?食欲の秋もいいですし、スポーツの秋もいい …