京都花灯路ライトアップ2014年開催日、見どころ、アクセス情報
毎年12月になると、京都嵯峨や嵐山をメインに灯り(ライトアップ)をテーマにした「京都・花灯路」が開催されます。
京都の歴史的スポット、散策通りなどが風情ある灯り(ライトアップ)に包まれて温かくも幻想的な景色を楽しめます。
京都・花灯路とは?
毎年12月になると京都の嵯峨、嵐山において「灯り」(ライトアップ)をテーマにした「京都・花灯路」。 「京都・花灯路」は京都の歴史を感じる数多くのお寺や神社、世界的にも有名な文化遺産や風情ある街並みを舞台に、あちこちに「灯り」(ライトアップ)が灯すことで華やぎのある京都を演出するイベントです。
平成17年12月から毎年開催されており、今年で10回目の開催となります。
2014年の京都・花灯路の開催日
2014年の京都・花灯路の開催日は、2014年12月12日(金)から21日(日)で点灯時間は17時から20時30分の3時間半となっております。
京都には底冷えという言葉があるほど、冬の夜の冷え込みは厳しいのですが、灯りがほんのり灯る視覚的に温かい街並みを歩いていると、次第に体も心もほっこりとホットになってくるかもしれませんね。
京都・花灯路の見どころ
竹林のライトアップ
京都の野宮神社から大河内山荘庭園には、大きな竹が沢山そびえ立つ竹林通りがあります。その竹林もライトアップされて、風情がありながらも幻想的な情景を演出してくれます。
現地に行くと、思わず竹を見上げてしまうほど、ライトアップの効果で美しく竹林は輝いています。
クリスマスのイルミネーションとは、また違った魅力があり、日本ならではの景色を楽しめます。
渡月橋が黄金に輝く
京都の観光スポットの中でも有名な渡月橋ももちろん京都・花灯路のシーズンはライトアップされます。
渡月橋だけではなく山裾や水辺などもライトアップされて優雅でゴージャスな風景が感動的です。遠くからゆっくりと渡月橋を眺めるのが、おすすめです。
灯りと生花のコラボ
嵯峨や嵐山をメインとした「京都・花灯路」の舞台には、数々の散策路があります。
その散策路の脇にももちろん灯りが灯されており、さらには生花も飾られていて日本ならではのライトアップな景色を楽しみながら散策できます。
散策路の脇から灯りに照らされた地面の輝きも静かで美しく、歩いているだけで心が温まります。
京都・花灯路までのアクセス方法
京都・花灯路会場はとても広いので、その範囲内には6つの駅が存在します。
全ての会場を周りたいのであれば、阪急電車京都線の嵐山駅から下車するといいでしょう。
天龍寺や野宮神社などに行きたい時は嵐山電鉄の嵐山駅、丸太町通の景色も楽しみながら京都・花灯路の会場内のスポットに向かいたいのであればJR嵯峨線の嵐山駅で下車されるといいでしょう。
行きたいスポットから最寄りの駅を検索するとアクセスがスムーズです。
いつもと違うクリスマスイルミネーションを楽しみたいと言う人にも、京都・花灯路はとってもおすすめです。
Sponsored Link
関連記事
-
-
全国人気の紅葉スポットランキング2015!
みなさ~ん! 日々涼しくなり、いよいよ秋本番に近づいてきました~! 秋の名物詩と …
-
-
夏の夜赤ちゃんの暑さ対策とは?ベビーカーでの対処は?オススメ対策グッズ紹介。
大人より体温が高い赤ちゃんは、大人より服も少なめでちょうどいいですよね。寝てる時 …
-
-
山梨のぶどう狩りを楽しもう!おすすめスポット紹介
皆さんはぶどう狩りをしたことってありますか?秋と言えば食欲の秋です。そして秋の味 …
-
-
池の平温泉スキー場のおすすめスポット&魅力!
日本百名山、北信五岳の一つであり、その中では最高峰の妙高山。 そこに池の平温泉ス …
-
-
初海外旅行女性編~ハワイに行くとき持って行くべき便利グッズと持って行ってはいけないNGリスト
1.初海外旅行!これだけは持って行きたい必携便利グッズ集 買い物の …
-
-
オクトバーフェスト2014年横浜の赤レンガで開催
画像出典:Old Fashioned Club ビールの祭典として有名なオクトー …
-
-
FM802 RADIO CRAZY 2014年開催日、チケット情報
今年も年末の特大イベントであるRADIO CRAZY の季節がやって来ました!ま …
-
-
首都圏で紅葉を見るなら養老渓谷で決まり!養老渓谷の魅力を紹介!
養老渓谷の概要 まずは、養老渓谷の場所ですが、千葉県にあります。読み方は「ようろ …
-
-
富良野観光スポット!スキー場も!
北海道富良野の観光スポット。見渡す限りラベンダーの紫が広がり、青い空との美しいコ …
-
-
注目はなんといっても打ち上げ数!【PL花火大会】2016年開催予定時間と場所。PL花火大会2016の日程と時間&穴場スポット
2016年PL花火大会開催予定日と場所 ●開催日時:2016年8月 …