イベント情報館.com

季節ごとのイベント・行事などの催し、流行のファッション情報などをお届けします。

*

2015年福袋予約で安心!!

   

今年もあともう少しで終わりですね・・・。

年末年始の一大イベントとして楽しみにしている人も多い福袋!!

毎年、福袋を買うために、新年早々早起きをして、開店前のお店に並ぶ人も多いですよね。

真冬な寒空の中、2時間3時間待つなんて本当大変ですよね~

でも、現代はインターネット社会とも言われる便利な時代です!!

福袋だって、ネットでサクサクっと購入できちゃうんですよ~!!

実はお店によっては11月から予約が始まっているんです!

今日は予約のできる福袋をご紹介します~

 

 

 

Sponsored Link

 

まずは、今人気の通販SHOP、ZOZOTOWNを調べてみました~!!!!

な、なんと!!!! 大盛況で福袋は終了したとのことです。。。

福袋の販売は終了しました

みなさん動きが早いですね・・・。

でもZOZOTOWNでは最大70% OFFのセール中なので、欲しいものは今のうちにゲットしてください!

 

・ZOZOTOWNのサイトはこちらから

 

次に、マルイを見てみましたよ~

福袋

マルイの福袋は12月20日(土)朝6時から予約の受付を開始したようです。

予約受付中のブランドも、まだまだ沢山あるので、こちらはこれからでも間に合いそうですね~!!

でも、油断は禁物です!!!

人気のブランドは即完売になる可能性があるので、見つけたらすぐにゲットしちゃいましょう!!

 

・マルイのサイトはこちらから

 

福袋って洋服だけではないですよね!

スウェーデン発の家具SHOP、IKEAでも毎年福袋を売っています~

sale 対象商品300点以上 最大70%OFF

こちらは残念ながら予約はやっていないみたいです・・。

ゲットしたい方は直接最寄りのIKEAまで・・

 

・IKEAのサイトはこちらから

 

調べていると、こんな変わり種福袋を発見しました!!!

なんと小田急百貨店の新宿店が、今話題の『壁ドン』をテーマにした福袋を発売するのだとか!!!

その名も、「男を磨け!『壁ドン』夢袋」!!!

男を磨け!『壁ドン』夢袋のイメージ

てっきり、壁ドンをしてくれる美形男子が福袋に入っているかと思いきや、、、

壁ドンをすることを想定して、身だしなみを整えるためのアイテムや、引き締めるための「勝負ふんどし」などをセットにした男性向け福袋のようです。

気になるこちらの中身はというと、

・チーフやタイピンなどの小物

・グルーミングセットや洋服ブラシ

・香水やマウスウォッシュ

・勝負ふんどし

と、なんとも・・・微妙な感じですね・・

価格は1万円で、限定5点の用意だそうです。

こちらは、1月2日に紳士洋品雑貨売場で販売するようですよ~!!

 

って、誰が買うんだ!!!!

 

・小田急百貨店のサイトはこちらから

 

 

この記事が役に立った!という方は、いいねやブログランキングのクリックをお願いします。


 - お役立ち

Sponsored Link

Message

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

  関連記事

目の下のクマを消す対策と解消法。本当の原因は?マッサージで改善できる。

   クマができたら、「寝不足だからクマができた」って言う人多いですよ …

ホワイトデーのイラスト素材無料でご紹介!!

ホワイトデーのイラスト素材無料でご紹介!!   皆さん~!バレンタイン …

お彼岸と、おはぎの作り方

お彼岸のおはぎをもっとおいしく味わうために 甘くておいしい「おはぎ」。 これをも …

人間ドックの前日に注意すること。食事や飲酒について。

皆さん、人間ドックについて、何かご存知でしょうか?   ※上記の画像の …

知りたい!!昼寝をすると頭痛になるのはなぜ?吐き気やだるさの解消法は?

頭痛とは、思い浮かぶのが、「偏頭痛」ですが、昼寝をしたあとに頭痛が起きる人も多い …

閲覧席と場所取り、穴場情報【2016年度版鎌倉花火大会】迫力と見どころ

2016年鎌倉花火大会開催日程予定日と見どころ!   昨年2015年は …

超音波アロマ加湿器で風邪予防と美肌対策

  加湿器の中でも最近のトレンドは「超音波アロマ加湿器」です。今までの …

アシュフォードのリフィル!2015年システム手帳

アシュフォードのリフィル!2015年システム手帳   2015年、新年 …

母の日ギフト2015年ランキング発表~!!

母の日にはとっておきの大人気ギフトを!! 母の日には何をあげよう‥ みなさん~! …

食費や生活費を抑えた、節約術は?楽しい一人暮らしのためにできること。

一人暮らしをすることで、生活する大変さを知ることになります。実家では、当たり前の …