イベント情報館.com

季節ごとのイベント・行事などの催し、流行のファッション情報などをお届けします。

*

神戸ルミナリエ2014年開催期間、場所

   

2014年 神戸ルミナリエがいよいよ幕を開けます。

ru2009_103

皆さんは神戸ルミナリエは行かれたことはありますか?

関西人ならかなり知名度の高いこの神戸ルミナリエは、毎年楽しみにしている人も多い冬のロマンチック一大イベント!ルミナリエとはイタリア語で「luminaria(英語のilluminationsと同義)」の複数形「luminarie」のことだそうで、その意味は光の装飾、英語で言うところのイルミネーションから来ているのだそう。その名の通り、息をのむほど綺麗なイルミネーションが神戸の夜を美しく彩ります。

小さなライトをたくさん組み合わせて造りだす光の装飾(イルミネーション)は、まさに溜息もの。それぞれが巧みに演出する神戸ルミナリエの作品たちは、芸術品のように洗練されていてまさに「光の彫刻」と呼ぶにふさわしいものになっています。

ダウンロード

毎年使われる電球数は、なんと20万個数!ルミナリエでは、白熱球、LED球などが主に用いられており、電球だけに頼らない人間の創造性が加わり素晴らしい芸術作品を生み出しているのですね。

そして、今年のテーマは

「神戸 夢と光」なんだそうです!cont-03a

   作者からのメッセージ
光を失ったとき、闇との闘いがはじまった。
尽きることのない悲しみとともに、私たちは歩みを進めた。

はじめての光。
かつて見たことのない輝きが、まちと人々を優しく包んだとき、そこには、
夢と希望、そして悲みが混在していた。
光を浴びて、何よりも美しかった人々の笑顔。
決して忘れることのできない光景だ。

あの日以来、私たちを見守ってくれた神戸の光。
いつかもっと素晴らしいまちの輝きが灯るこを願って、今年も点灯する。

今岡寛和 ヴァレリオ・フェスティ パオロ・マイモーネ

 

 

さあ、どんな感じになるのか気になりますね!

Sponsored Link

まず、開催地ですが、兵庫県は神戸市にある、中央区旧外国人居留地界隈、および東遊園地で今年は開催されます。

アクセスですが、最寄り駅は電  車:JR、阪神 元町駅       地下鉄(海岸線) 旧居留地・大丸前駅      JR三ノ宮      地下鉄(山手線)阪急・阪神・三宮駅
 *周辺道路は大変混雑します。ご来場の際は、公共交通機関をご利用ください。
 *順路入り口は三宮よりも元町が最寄り駅となります。

2014-11-18_221038

 

そしていよいよ、開催期間ですが、12月4日(木)から12月15日(月)までの12日間だそうです!

デートでも家族でも友達とでも、きっと素敵な思い出になること間違いなしのルミナリエ。ぜひ、みなさんもこの年に一度の機会に行ってみてくださいね!

 

この記事が役に立った!という方は、いいねやブログランキングのクリックをお願いします。毎日押してね!

【画像引用】サイト名 URL】

KOBE Luminarie/神戸ルミナリエ – FromOSAKA

http://www.kobe-luminarie.jp/pic/cont-03a.gif

ライフシーンを豊かに

http://lifeseenwith.net/wp-content/uploads/2014/11/bb5c948f97b0f31e8d228afae90cf5da.jpg

ルミナリエへのアクセス

http://tktaku.com/luminarie/access.html

 - おでかけ

Sponsored Link

Message

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

  関連記事

紫外線量の月別データーでわかる、多い季節は?時間帯や、雨天の日などの紫外線量は?

紫外線は一年中降り注いでいるのですが、それでも、一番気をつけたい月とかを知ってい …

閲覧席と場所取り、穴場情報【2016年度版鎌倉花火大会】迫力と見どころ

2016年鎌倉花火大会開催日程予定日と見どころ!   昨年2015年は …

鎌倉の寺社仏閣巡り あじさいの開花と見ごろはいつ頃?おすすめのお寺と混雑が嫌いな人のための穴場探し

鎌倉のあじさい 3大名所と見ごろ時期     1.北鎌倉   …

箱根の紅葉情報2014年おすすめハイキングコース

画像出典:しゅうちゃんのお出かけ日記 日本有数の観光スポットの中でも人気がある箱 …

オクトバーフェスト2014年横浜の赤レンガで開催

画像出典:Old Fashioned Club ビールの祭典として有名なオクトー …

首都圏で紅葉を見るなら養老渓谷で決まり!養老渓谷の魅力を紹介!

養老渓谷の概要 まずは、養老渓谷の場所ですが、千葉県にあります。読み方は「ようろ …

島根の松江水郷祭 湖上花火大会 2015年日時やアクセスは?

みなさ~ん!いよいよ夏真っ盛りですね!! もうすぐしたら、夏休みも始まりますね♪ …

ゴールデンウィークおすすめ温泉宿2016年ランキング!!

春が始まり、4月が来ればあっと言う間にゴールデンウィーク。 ゴールデンウィークは …

目指せバーベキュー達人!あると便利グッズ、必須定番グッズ準備リストまとめ

BBQに必須な道具8選   1.バーベキューコンロ 2.燃料 3.着火 …

関東3大七夕まつり「平塚七夕まつり」の見どころ情報&開催日程2016

2016年平塚七夕まつりの日程と開催時間予定   開催予定日 2016 …