無料で使えるcronの説明!クロンがないサーバーでもEasyBotterが使える!
2015/04/29
ツイッターで予め登録したつぶやきを一定の間隔で自動でつぶやいたり、
メッセージに対して自動で返信ができたり、
さらには指定したキーワードを含むツイートを探してきて、
それをツイートしたりできるEasyBotterはご存知ですか?
これはとても便利なツールなのですが、
ウェブ上に設置するだけでは動きません。
一定間隔で設置したURLにアクセスすることで動くツールなのです。
この「一定間隔でアクセス」してくれる機能が、「cron」(クロン)です。
僕がレンタルしている格安のサーバーでは、
cronが使用できませんでした。
そこで、無料で使えるcronはないものかといろいろ探してみましたが、
結局無料のサーバーで使えるcronは見付からず・・・
諦めかけたその時に、やっとのことで見つけた灯台下暗しな
cronが、グーグルドライブのスクリプトでした。
こんな素晴らしい機能を無料で提供してくれるなんて、
グーグル先生はさすがですね。
ここでは、グーグルのアカウントを持っていることを前提に
お話を進めていきます。
(1)グーグルにログインした状態で、おなじみの google.co.jp へアクセスします。
右上の■が9つあるところをクリックして表示される「ドライブ」をクリック!
ちなみに、ブラウザがFirefoxだと、上部メニューバーの「もっと見る」に
「ドライブ」がありますのでこちらをクリック。
(2)グーグルドライブの初期画面で「作成」をクリック。
※以前にスクリプトを追加している方は、(3)を飛ばして(7)へ!
(3)「その他」へカーソルを持っていくと表示される、「+アプリを追加」をクリック。
(4)表示された「ドライブにアプリを追加」ウィンドウにある検索窓へ、
「script」と入力してエンター。
(5)すると1番上に「Google Apps Script」が表示されるので、
「+接続」をクリック。
(6)すると、「Google Apps スクリプトが Googleドライブに接続されました。」
と表示されるので、「OK」をクリック。
(7)最初と同じ「新規」をクリックすると、
「Google Apps スクリプト」が選択できるようになってるのでクリック。
(8)Google Apps Scriptのウィンドウが表示されるので、
「空のプロジェクト」をクリック。
(9)すると、
function myFunction() {
}
という中身が空っぽのスクリプトが表示されます。
(10)ここに、設置したURLへアクセスするコードを挿入します。
var response = UrlFetchApp.fetch(“http://設置したURL/bot/bot.php”);
(例)
function myFunction() {
var response = UrlFetchApp.fetch(“http://hoge.jp/bot/bot.php”);
}
(11)そして、メニューバーにある、
時計マーク(現在のプロジェクトのトリガー)
=「実行」のすぐ下をクリックすると、
「プロジェクト名を変更」ウィンドウがでるので、任意の名前を設定してOKをクリック。
(ここでは「イージーボッター」)
(12)「現在のプロジェクトのトリガー」ウィンドウが表示されるので、
「トリガーが設定されていません。今すぐ追加するにはここをクリックしてください。」
をクリック。
(13)指定したURLにアクセスする間隔を設定して「保存」をクリック。
(14)「承認が必要です」と表示されるので、そのまま「続行」をクリック。
(15)許可のリクエストウィンドウが表示されるので、「承認する」をクリック。
(16)スクリプトの編集画面へ戻ってきましたね。
最後に、ファイルを保存して完了です。
たったこれだけ、まさかいつもお馴染みのグーグルドライブで、
無料のcronが使えちゃうなんて、ある意味感動したのでご紹介しました。
この記事が役に立った!という方は、いいねやブログランキングの
クリックをお願いします。
Sponsored Link
関連記事
-
-
Androidエミュレータ比較2016年版
Androidエミュレータをいろいろ試してみたので、その結果をシェアしたいと思い …
-
-
メモリDDR3 PC3-10600とPC3L-12800の互換性は?混在しても平気?
メモリDDR3 PC3-10600とPC3L-12800の互換性は?混在しても平 …
-
-
暑中見舞いの無料イラスト!文例と便利なサイトのまとめ
梅雨真っ盛りで暑苦しい日々ですね! 筆者も早々にエアコンのお世話になり始めました …
-
-
ニトリのオーダーカーテンご紹介!お値段以上で新生活!
ニトリのオーダーカーテンご紹介! 皆さん、突然ですが、ニトリはよく …
-
-
福袋!2015年のZOZOTOWN、IKEA、マルイが熱い!
今年も福袋が非常に楽しみな時期になってきました。福袋は何といっても、何が入ってい …
-
-
簡潔!夏目漱石坊ちゃん簡単あらすじ
夏目漱石 坊っちゃんにせまる! 今回は、夏目漱石のあの代表作、坊っ …
-
-
すのこベッド!シングル引っ越し・新生活の味方!
2015年も早いもので1月が終わろうとしています。2月、3月になると、新生活に向 …
-
-
屋形船で忘年会♪成功の秘訣は景品と会場選びにあり!
2014年も終盤に近づき、早いものでもうじき年末です。そして年末と言えば忘年会で …
-
-
赤ちゃんの脱水症状とは?症状と見分け方が気になる!母乳で水分とれる?対処法と予防を紹介。
これから暑い日が続いてくると、心配なのが、子供の脱水症状ですよね。話せるぐらい …
-
-
食べ物でむくみを解消できる。お茶や漢方も良い?マッサージの解消法も紹介。
女性なら、ほとんどの人が、゛むくみ゛に悩まされますよね。むくみがあるので、履き …
- PREV
- お月見の楽しみ方 - どうしてお団子を食べるのか?
- NEXT
- お彼岸と、おはぎの作り方