エヴァンゲリオンと日本刀展!異色の組み合わせが楽しい!
皆さんは日本の文化と言えば何が好きですか?
私は昨今のサブカルチャーの中で、ジャパニメーションとも言われる日本アニメが大好きです。
そして日本の伝統品の中では、美術品としても非常に価値が高く、海外でも評価されて愛好家の多い日本刀を愛しています。
日本アニメの代表作と言えば、やはり一大社会ブームとなり劇場版も続々と公開されているエヴァンゲリオンでしょう!
一番最初のオリジナルTVアニメーションはずいぶん昔となりますが、今も数年毎に劇場版の新作エヴァが作られ続けており、その人気は衰えることを知りません。
またつい先日、幻の名刀「正宗」の本物が150年ぶりに確認されるというニュースがありました。
そして平成知新館オープン記念展「京へのいざない」にて、その正宗が2014年10月15日~11月16日に公開されるらしいので、日本刀好きの私としては是非とも見に行きたいと思っております。
そんなこんなで私はエヴァンゲリオンと日本刀が大好きなのですが、なんとこの二つを同時に楽しめてしまうと言う、とっても俺得なイベントを見つけてしまいました!
それが「エヴァンゲリオンと日本刀展」です!
なんという組み合わせでしょう。
一見あり得ない組み合わせのイベントですが、日本好きならエヴァと日本刀を両方好きという人は多いでしょうから、案外需要があるのかもしれません。
実際私はとっても興味を持ち、絶対に行ってみたいと思いました。
そんなわけで今回は、「エヴァンゲリオンと日本刀展」を簡単にですが紹介したいと思います。
■「エヴァンゲリオンと日本刀展」
公式サイト:http://www.webtsc.com/event/evangelion/
※2013年版サイト:http://www.eva-and-swords.com/
巡回展のスケジュール
開催期間:2014年11月21日(金)~2015年1月18日(日)
※204年12月18日(木)、2015年1月15日(木)は休館
開催場所:島根県松江市、松江歴史館8:30~17:00(入館は16:30)
カオル仕様の日本刀やレイ仕様の太刀、刀子など、刀匠たちがエヴァンゲリオンの世界に挑みます!
オリジナル図録やコラボフィギュア、リボルテックとジオラマで「エヴァンゲリオンと日本刀展」の世界を立体化など、2013年に続き、第2シーズンも見所満載です。
来年の1月半ばまで開催されていますので、日本刀好き、エヴァ好きの人は是非行ってみましょう!
Sponsored Link
関連記事
-
-
耶馬溪、香嵐渓、袋田の滝、2014年紅葉情報と豆知識
8月も終盤になり、夜などはもうすっかり涼しくなってきました。昼間はまだまだ暑い日 …
-
-
穴場スポット2016年最新情報!手賀沼花火大会を楽しむためのコツとまとめ
手賀沼花火大会2016年の開催予定日と開催場所について 手賀沼花火 …
-
-
潮干狩りin木更津ご紹介!潮見表も★
今年の夏は、木更津で潮干狩りなんていかがですか~? みなさ~ん、いよいよ夏本番で …
-
-
奥伊吹スキー場!ナイトスクープでも紹介!
皆さん、奥伊吹スキー場ってご存知ですか~? 奥伊吹スキー場は、なんと 関西で最 …
-
-
2015年仙台どんと祭りとは?由来などのご紹介
どんと祭ってご存知ですか?東北地方ではメジャーなお祭りで、毎年多くの参加者を集め …
-
-
はこだてクリスマスファンタジー2014年の開催日やアクセス情報!スープバーで心もホットに!
毎年12月に行なわれる「はこだてクリスマスファンタジー」は、北海道の函館市の有名 …
-
-
ちくさ高原スキー場!宿、クーポン等お得情報♪
皆さん、冬楽しんでますか~? 冬といえば、ウインター、ウインタースポーツですよね …
-
-
映画のまち「調布」で行われる’’夏’’花火大会!交通規制状況と穴場スポットまとめ
調布市花火大会の打ち上げ場所と開催日程予定2016 画像元:htt …
-
-
富士マラソンフェスタ2014の開催日とコース・アクセス情報
年末の風物詩としても認識が定着している「富士マラソンフェスタ」。 2014年もも …
-
-
さくらんぼ狩りin山梨2015年オススメのスポットご紹介♪
山梨で2015年さくらんぼ狩りをしよ~う!! 突然ですが、山梨は、ぶどうや桃だけ …
- PREV
- デロンギオイルヒーター電気代の比較など
- NEXT
- 屋形船で忘年会♪成功の秘訣は景品と会場選びにあり!