イベント情報館.com

季節ごとのイベント・行事などの催し、流行のファッション情報などをお届けします。

*

2016年賀状申年フリー素材集ご紹介!

   

みなさ~ん!

今年2015年も終わりに近づき、

2016年の年明けもいよいよとなってきました!

来年の干支は、申(さる)!おさるさんです!

今年の年賀状のデザインがまだという人、

そんな方のために、今回、年賀状で使えるフリー素材をたくさん集めてみました!

Sponsored Link

 

1.女子向け かわいいおさるさんの年賀状無料素材集

mihoの年賀状(フォーマル、キュート、ユーモア等の素材集もあります)

http://www.mihosozai.net/

saru12

こちらは、女性のイラストレーター?だけあって、

女の子らしいサルのかわいい年賀状です。

多数のテンプレートからお気に入りの一枚を
年始の挨拶はかわいいおサルの年賀状で☆
※申年(猿)年賀状・無料 2016年/平成28年

 

saru1

 

さるの可愛さを押し出しているので、女子にとっては可愛いがとまらない!

saru11 (1)

このサイトでは、賀詞・文字ともに、ありなしを選択できるので、とっても便利です!

孫悟空風の年賀状もあり!?

saru25

 

他にも、たくさん可愛いイラストがありますので、興味のある方はのぞいてみてくださいね。

 

次にご紹介するのは、

会社では使えないけど、ウケ狙い、ちょっと変わったデザインの年賀状をご紹介★

2.ウケ狙い、ちょっと変わったデザインの年賀状

同じくmihoの年賀状素材より

http://www.mihosozai.net/nenga/menu.html

こ、これは…年始からインパクトがあります!!

今年ブレイクしたおかずクラブのお二人と、ずっとブレイク中のお馴染みマツコです♪

saru1 (1)

 

受験生への励ましとかにいいかも!?

saru2

とにかく明るい一年になりますように!(安心してください 履いてますよ!)笑saru3

お笑い芸人が人気のようで…

saru5

ピスタチオのお二人でした。

これをもらった人が、とにかく明るい一年になれたらいいですね★

残りは、全てビジネスや目上の方へ送る年賀状テンプレートをまとめています。

フォーマルとしてもお使いいただけます。

SARU 520440_m 520447_m

いかがでしたか?

今年は「未(ひつじ)」で、来年は「申(さる)」ということで、

どちらもわりと可愛らしいキャラなので、今年もデザイン選びが楽しくなりますね。

ぜひ、年賀状を出す方に合わせて、フォーマルやキュート、またまたギャグ(お笑い)系と

変えて素敵な年賀状に仕上げてくださいね。

この記事が役に立った!という方は、いいねやブログランキングのクリックをお願いします。毎日押してね!

 

 - お役立ち

Sponsored Link

Message

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

  関連記事

アマゾンMWSのスクラッチパッドで自動的にFBA在庫管理レポートを取得する方法

アマゾンMWSのスクラッチパッドを使って自動で棚卸しする方法を解説します。 個人 …

セルフィー?セルカ?自撮り棒のおすすめ比較

みなさん、写メはよく撮りますか~? 今、ほとんどの方がカメラ付きの携帯を持ってい …

機能性表示食品とは?消費者庁ガイドラインやトクホとの違い

みなさ~ん、「機能性表示食品(きのうせいひょうじしょくひん)」って、聞いたことあ …

インフルエンザの予防接種の費用や症状は?

10月になり、寒くなりましたね~!! 寒くなると、インフルエンザも流行りだします …

女性の25%以上が貧血、貧血予備軍!男性でもなりえる辛い貧血の原因と高齢者にも起こる貧血の理由とは

女性が陥りやすい貧血の症状。貧血は鉄分不足ではなく酸欠が症状を重くしています。 …

人に聞けないワキガのこと。原因は?食事やグッズで対策できる?

  汗をかく季節がやってくると、脇の臭いや汗の臭いが気になるし、気を付 …

関西・九州・北海道、地方ごとに微妙に違うお中元のマナーいろいろ。

お中元のスタンダードな時期はいつ?~関東編~   まずは人口が密集して …

ノートパソコンのHDDをSSDへ換装!EaseUS Partition Master Free の使い方を動画で解説!

ノートパソコンのHDDをSSDへ換装!EaseUS Partition Mast …

冬コミ2015年の参加方法や楽しみ方!

全国から参加者が訪れる一大イベント、コミックマーケット。毎年このイベントを楽しみ …

香典のマナーとは?香典袋の書き方。金額、住所なども。

「香典」とは、線香や扶香や、花の代わりに故人に対する供養の気持ちを表すものです。 …