イベント情報館.com

季節ごとのイベント・行事などの催し、流行のファッション情報などをお届けします。

*

2016年度版【横須賀花火大会】穴場スポット、交通規制情報まとめ うみかぜ公園と三笠公園は果たして穴場?

   

よこすか開国祭開国花火大会とは

 

ペリーがその第一歩を記したときから、横須賀は“開国の地”として日本の近代化に多大な貢献をしてきました。横須賀は世界の先端技術・知識をいち早く取り入れ、その足跡を全国に発信してきました。
また、いち早く海外の文化に触れたことや、海軍鎮守府の設置以来、洗練された外国文化の流入が、横須賀の文化形成に大きな影響を与えてきました。今なお受け継がれている横須賀の先進性、国際性、洗練性は、市民や街全体に脈々と息づき、一つの気風として誇れる横須賀の姿となっています。
このような背景を踏まえ、ペリー来航150周年の2003年より「よこすか開国祭」がスタートしました。

抜粋:http://yokosuka-kanko.com/

 

2003年に始まったということはまだ10年少々の歴史しかない花火大会ですが、神奈川県横須賀市で開催される開国祭で行われるメインイベントの一つです。

 

 

水中花火やスターマインなど、30分間に約6000発の多彩な花火が真夏の夜空に次々と咲き、夜空を華やかに彩る人気の花火大会です。

 

 

 

 

Sponsored Link

 

 

 

 

 

2016年横須賀花火大会開催予定日と予定時間

 

ではまず気になる開催予定から見ていきましょう。

 

YOKOSUKA-Fireflower4

画像元:http://helvetica.blog2.fc2.com/

 

 

横須賀花火大会開催予定日程

 

◆開催予定日時◆
2015年8/6(土)

◆開催予定時間◆

19:15~19:45

◆開催予定場所◆
うみかぜ公園、三笠公園ほか

※荒天時は中止※

詳細は公式サイトからご確認ください

 

YOKOSUKA-Fireflower5

画像元:http://photodas.jp/

 

 

交通規制について

 

<通行止めエリア>

三笠公園周辺

うみかぜ公園周辺

県立大学駅周辺

 

<規制時間>

17時ころから

 

打ち上げそのものは30分程度で終わってしまいますが、関連イベントも催されますので交通規制情報は公式サイトからよくご確認ください。

 

 

 

 

 

横須賀花火大会の穴場スポットはどこらへん?

 

屋台も楽しめて花火もきれいに見える場所は2014年からメイン会場となったうみかぜ公園。

早めに会場につくようにして、他の催しものを楽しみながら花火会場の観覧席を確保するのもいいですね。

 

YOKOSUKA-Fireflower6

画像元:http://jpegphoto.blog35.fc2.com/

 

 

有料観覧席について

 

 

夏の横須賀を代表する一大イベント「2015年よこすか開国祭開国花火大会」の市民協賛観覧席チケットを販売いたします。
【観覧場所】うみかぜ公園内市民協賛観覧会場
【チケット販売期間】平成27年6月13日(土)~8月1日(土)16時
【販売価格】2,500円/1席(ワンドリンク付)
【販売席数】2,000席(イス席 全席自由席)
【販売場所】チケットぴあ(Pコード629-365)・JTB首都圏横須賀モアーズシティ店、京急観光横須賀旅行センター、京急観光久里浜旅行センター、スカナビi(横須賀観光インフォメーション)

横須賀集客促進実行委員会ホームページより

 

上の情報は昨年のものになりますので、詳しくは下記連絡先からお問合せ下さい。

 

046-822-8301 横須賀観光インフォメーション スカナビi

 

 

花火大会の穴場はココ

 

2013年までメイン会場だった三笠公園も、屋台が出て賑わうようですがすでにメイン会場はうみかぜ公園に移っていますので、比較的ゆったりと観覧できそうです。

県立大学周辺まで交通規制が敷かれるということは、そのあたりでも花火が見られるロケーションということですので、意外とここらへんも穴場かもしれませんね。

 

 

チェックしておこう!交通アクセス

 

YOKOSUKA-Fireflower

 

YOKOSUKA-Fireflower1

 

YOKOSUKA-Fireflower2

 

YOKOSUKA-Fireflower3

抜粋: 一般社団法人横須賀市観光協会

 

◆メイン会場までのアクセス:京浜急行横須賀中央駅東口から徒歩25分

 

花火大会だけでなくダンスイベントやパレードも催されるよこすか開国祭ですので、花火の打ち上げ時間よりも前に会場入りして異国情緒あふれる横須賀を観光してみるのもいいかもしれませんね。

 

 

 

 

																							
																							
																							
この記事が役に立った!という方は、いいねやブログランキングのクリックをお願いします。																							
																							
																							
毎日押してね!																							
																							
																							

 - おでかけ , , ,

Sponsored Link

Message

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

  関連記事

登山初心者にお勧めの山 -高尾山に登ろう!-

ここ数年、登山ブームが再来していますよね。ちょっと前に山ガールという言葉が流行し …

2016年大注目花火大会【琵琶湖花火大会】見に行くならここが穴場!交通規制をうまく避けて泊まれる宿泊ホテル3選

2016年琵琶湖花火大会 開催日日程と開催場所   ●開催予定日 20 …

ゴールデンウィークおすすめ温泉宿2016年ランキング!!

春が始まり、4月が来ればあっと言う間にゴールデンウィーク。 ゴールデンウィークは …

注目はなんといっても打ち上げ数!【PL花火大会】2016年開催予定時間と場所。PL花火大会2016の日程と時間&穴場スポット

2016年PL花火大会開催予定日と場所   ●開催日時:2016年8月 …

島根の松江水郷祭 湖上花火大会 2015年日時やアクセスは?

みなさ~ん!いよいよ夏真っ盛りですね!! もうすぐしたら、夏休みも始まりますね♪ …

オクトバーフェスト2014年横浜の赤レンガで開催

画像出典:Old Fashioned Club ビールの祭典として有名なオクトー …

目黒さんま祭り2014年のお奨めスポットなど。

目黒のさんま祭りイベント情報 『目黒さんま祭り』って何? 目黒さんま祭りは、毎年 …

穴場スポット情報満載!2016年天神祭花火大会開催日程と開催場所

天神祭花火大会2016年開催日程情報   東京・神田祭、京都・祇園祭、 …

箱館山スキー場に行こう!スノボ、宿、ロッジ、ホテル、クーポンのご紹介

 この時期といえば、やっぱりウインタースポーツです!友達や恋人などを誘って、ゲレ …

岸和田だんじり祭の「やりまわし」は迫力満点・危険いっぱい!

あなたは「秋」と言えば何を連想しますか?食欲の秋もいいですし、スポーツの秋もいい …