2016年ホワイトデー友チョコお返しランキング!
みなさ~ん!
バレンタインが終わったら、そのちょうど一ヶ月後には、ホワイトデーがやってきます~!
男性にとっては少し悩みの種でもあるホワイトデー。
実際、何を返せばいいのか迷いますよね。
ところで、
今年2016年のホワイトデーは、何曜日になるかご存知でしょうか??
実は、今年2016年ホワイトデーは、月曜日にあたります
ホワイトデーが平日にあたるということは…
そうです。平日にホワイトデーがあると、
学校や会社などで否応でも顔を合わさないといけません。
きっとあなたからのお返しを期待している女子も多いはず…★
そんなホワイトデーで、義理チョコにあたるもの、それを友チョコといいます。
義理チョコを貰った場合も、ホワイトデーには返さないといけませんか?
答えはなるべくイエスです。
では、どんなホワイトデーのお返しが喜ばれるんでしょうか?
最新のデータをもとに、ランキング形式でご紹介したいと思います~!
まずはオーソドックス、本命のご相手が期待するホワイトデーお返しランキングをどうぞ!
女性が期待するホワイトデーお返しランキング<本命編>
1位 お返しはいらない 23.0%
2位 アクセサリー 21.0%
3位 食事 12.2%
4位 クッキー 11.6%
5位 その他のお菓子 6.4%
6位 ブランド物 6.3%
7位 花 4.2%
8位 ハンカチ 1.8%
8位 マシュマロ 1.8%
8位 洋服 1.8%
11位 キャンディー 1.6%
その他 6.4%
ホワイトデーは、リングよりもネックレスやイヤリングなどの方が喜ばれるようです。
3位の食事は分かります。が、い、1位がなんとお返しはいらない?!本命なのに?!
にわかには信じがたいですが(「どこ行きたい?」に対する女性の「どこでもいいよ~」に近い信じられなさがあります)
が、ここはさておき、、
こんな意見も。
彼からホワイトデーに何が返ってくるのか、または何もお返しがないことで、相手があなたに対して、大切にしているかどうかのバロメーターになると言える
何もいらない~なんて言っておいて、ホントは貴方からのプレゼントを期待しているのが女心ってものでしょうか?
さて、お次は、女性が期待するホワイトデーお返しランキング、友チョコ(義理チョコ)編になります。
これは義理チョコに対するお返しを考えている方にとってはとても気になるデータ。
それでは言ってみましょう!
女性が期待するホワイトデーお返しランキング<義理チョコ編>
1位 お返しは要らない 35.2%
2位 クッキー 33.8%
3位 その他のお菓子 9.0%
4位 キャンディー 6.4%
5位 マシュマロ 4.0%
6位 ハンカチ 3.4%
7位 食事 2.6%
8位 花 0.8%
9位 ブランド物 0.6%
10位 アクセサリー 0.4%
11位 洋服 0.2%
その他 3.6%
なんとまた出ました。1位の「お返しはいらない」。
ちなみに、同じ女性からの意見。女性から「お返しはいらないから」と言われたとしても、
フリーの相手にはしっかりお返しをしたほうが得策かも。
ちなみに「お返しはいらないって言ったよね?」は禁句です。
そして、2位のクッキーは甘いもの好きの女子には受けるでしょう。
他にもスイーツは基本的には喜ばれるものの定番でしょう。
お菓子以外で形に残らないものとしては、ハンドクリームなどの美容グッズが高評価のようです。
クリスマスの記事にのせたように、入浴剤や、ボディクリームなんかもgood!
但しその女性の好みの香りを聞いておくとベターですよね。
個人的には8位の花にキュンときます。
どこかで聞きましたが、お花をもらって嬉しくない女性はいないとか。
これは世界共通なんだそうですよ^^
例外編
意外なところでは、ストッキングなんかも喜ばれるものの一つなんだとか。
伝線しにくいストッキングや、厚手の黒のストッキングなんかもいいですね。
さらに喜ばれるホワイトデーのお返しの渡し方を知りたい人は下の動画がオススメです☆
女性が喜ぶホワイトデーのお返し&渡し方!!
まとめ
いかがでしたか??
ホワイトデーのお返しに頭を抱えているそこの貴方!
そんな難しく考えなくても、意外と女子は単純なもので、お花一輪だけでも女性の心を動かすことがあるものです。
大事なのはあなたのその気持ち。もし友チョコでも、日頃の感謝の気持ちが入っていたら相手は分かるもの。
どうか素敵なホワイトデーをお過ごしくださいね^^
この記事が役に立った!という方は、いいねやブログランキングのクリックをお願いします。毎日押してね!
【画像元サイト名とURL】
ドライな意見だ
http://gazashi1.com/okaeshi-ranking-1455
Sponsored Link
関連記事
-
-
赤ちゃんの熱が出た時、病院に行く目安は?お風呂は入って良い?対処法の紹介。
赤ちゃんは、体温調節機能が発達してないため、急に熱がでたりします …
-
-
これから気をつけたい夏バテ。症状と原因。予防と対策に良い食材や食事メニューは?
夏になると、湿度の高い暑さなどで、体調を崩しやすくなりますよね。自分では、意識し …
-
-
【季節の病五月病】簡単チェック法と予防法。なってしまう原因は?かかってしまったらどう治療する?
1.五月病ってどういう病気?何がきっかけで発症するの? 画像引用元 …
-
-
アシュフォードのリフィル!2015年システム手帳
アシュフォードのリフィル!2015年システム手帳 2015年、新年 …
-
-
ネットオークションebay(イーベイ)のリミットアップ、販売なしでもできた!
海外版のヤフオクともいうべき、ネットオークションebay(イーベイ)での出品には …
-
-
ホワイトデーのイラスト素材無料でご紹介!!
ホワイトデーのイラスト素材無料でご紹介!! 皆さん~!バレンタイン …
-
-
年賀状 お年玉当選番号!2015年
年賀状 お年玉 当選番号,2015年 皆さん、あけましておめでとうございます。 …
-
-
赤ちゃんが便秘の解消法は、綿棒やマッサージで。教えて!!便秘の時の離乳食レシピ。
赤ちゃんも、成長と共に、うんちにも変化がでてきます。その子によって …
-
-
香典返しのマナーとは?お返しの品物、相場などは?会社へのお返しはどうする?
香典返しとは、香典として、ご厚意を頂いたお金に対しての謝礼というものです。貰っ …
-
-
2016年賀状申年フリー素材集ご紹介!
みなさ~ん! 今年2015年も終わりに近づき、 2016年の年明けもいよいよとな …