イベント情報館.com

季節ごとのイベント・行事などの催し、流行のファッション情報などをお届けします。

*

2015年の干支は羊!無料のイラストやキットで年賀状を作成しよう!

   

2007110101

年賀状の作成は、毎年どうされていますか? 12月に入ると何かと忙しいので、年賀状を作成してくれる会社に頼むという人も多いと思います。

ここでは、自宅でリーズナブルにもっと楽しく年賀状作成する方法をご紹介します。

年賀状は無料で作る時代?

しかし、最近はインターネット上で無料の年賀状イラスト素材、テンプレートまで用意されていますから、専用のソフトでレイアウトを決めたら、自宅プリンターで印刷すると言う方法で簡単に年賀状が作成できてしまいます。

それでも、まだまだ自宅で年賀状作成は難しいと思い込んでいる人も多いでしょう。
そんな人は、とりあえず無料の年賀状素材にはどんなものがあるのか?どんな方法で作成するのか?などを知ることから始めていただきたいです。

Sponsored Link

2015年の干支は羊!

detail_image

来年、2015年の干支はモコモコでのほほんキャラの羊です。
来年の干支を知ると、2015年の年賀状はどんなデザインにしようかな?と色々イメージが広がると思います。

そんな時に広がったイメージをどんどん形にしたいと思いませんか?
羊と言っても、色んなデザインの羊があります。
可愛い羊、クールな羊、オーソドックスな羊など無料の年賀状素材サイトを閲覧するとわかりますが、沢山の羊さんが存在するのです。
その中には、あなたが思い描いた年賀状に使いたい羊さんがいるかもしれません。
自分がイメージした羊素材を選んだなら、そこからまた文字のフォントや全体のレイアウトなどがどんどん広がってすごく楽しくなります。

そうした楽しみは、年賀状作成会社に頼んでしまうと得られない楽しみなのです。

無料素材を使ってリーズナブルに!

i-hitsuji11

 

ほとんど無料で手に入る

インターネット上には、数多くの年賀状の無料素材サイトがあります。
メインの羊のイラストだけではなく、謹賀新年あけましておめでとうなどの挨拶文の無料素材も用意されています。

オススメ無料素材サイトは…

スタジオヨッシーの無料年賀状
年賀状わんパグ
LG干支年賀状プリント

思い通りにデザインできて楽しみが広がる

インターネットにある年賀状無料素材を使えば、リーズナブルなのに簡単に自分の思い通りに年賀状デザインを楽しめます。
どこまでもこだわりたい派さん、節約派さんにもおすすめです!

郵便局のデザインキット2015

slide4

03

最後にご紹介したいのが郵便局のデザインキットという無料の年賀状作成サービスです。 
このキットの中には郵便局がセレクトした無料の年賀状素材、レイアウトなどを決めて年賀状を簡単に作成できる専用ソフトも入っています。

一度パソコンにインストールしてしまえば、自分のパソコン上で操作して、出来上がった年賀状は自宅プリンターで印刷できます。
自撮り写真なども入れられますし、スマートフォンアプリもあるのでスマホからも写真を入れたり簡単デザインで年賀状があっという間に作成できます。

2015年の無料年賀状素材を見つけたのはいいけれども、どのソフトを使えばいいのかわからないという人に郵便局のデザインキットはとてもおすすめです!

 - お役立ち

Sponsored Link

Message

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

  関連記事

手作りマスク!キッズ用もハンドメイドで簡単に可愛く作ろう★

簡単!手作りマスク!キッズ用ハンドメイドで可愛く作ろう!   皆さん、 …

初海外旅行女性編~ハワイに行くとき持って行くべき便利グッズと持って行ってはいけないNGリスト

1.初海外旅行!これだけは持って行きたい必携便利グッズ集   買い物の …

2016年賀状申年フリー素材集ご紹介!

みなさ~ん! 今年2015年も終わりに近づき、 2016年の年明けもいよいよとな …

お酒で花粉症が悪化する!?アルコールの影響と悪化の原因とは。

成人して、お酒を飲んで、その楽しさを知ったという方は多いのではないでしょうか? …

キーンとなるいや~な頭痛、かき氷・アイスクリームを慌ててほおばるとどうして痛くなるの?痛くなったらどうすれば治るの?素早い対処法と頭痛の原因

1.冷えたアイスクリーム、出来立てのかき氷を食べた時に起こる頭痛の原因って? & …

待ちに待った初節句。夫婦、母方の親、父方の親。五月人形は誰が買うのが正解?

1.初節句の五月人形。祖父母が買うもの?両親が用意するもの? 関西では「お嫁さん …

自衛隊の階級とは?自衛隊の募集時期は?

自衛隊の階級、自衛隊の募集時期 さて、前回の記事で、自衛隊のお仕事、種類、お給料 …

花粉症の目薬の選び方。コンタクトを着用している際の注意点!

花粉で目が痒い。眼球を取り出して洗いたい・・・。 花粉症の方は度々そんなことを思 …

目の下のクマを消す対策と解消法。本当の原因は?マッサージで改善できる。

   クマができたら、「寝不足だからクマができた」って言う人多いですよ …

インフルエンザ予防接種と時期について

画像出展:あわてんぼうママのドキドキ子育て雑記帳 皆さんは普段から風邪などの病気 …