イベント情報館.com

季節ごとのイベント・行事などの催し、流行のファッション情報などをお届けします。

*

餅つき機タイガーの力じまん!自宅で簡単!

   

皆さん、もうまもなく年明け、そしてお正月ですね!

お正月といえば、初詣におせち料理、そしてお正月といえば、やっぱりお餅!鏡餅ですよね!

mochi5

さて、日本ではなぜお正月にお餅を食べるのか、皆さん由来をご存知ですか?

その昔、平安時代に宮廷内で健康と長寿を祈願して行われた正月行事、「歯固めの儀」に由来するんだそう。当時、宮中のお正月行事として、固いものを食べて歯を丈夫にし長寿を願った儀式があったようです。それが名残で、今でも茶道では初釜の時にごぼうの入った「花びら餅」を頂くことがあります。

Sponsored Link

もともと餅は、ハレの日に神さまに捧げる神聖な食べ物で、餅は長く伸びで切れないことから、長寿を願う意味もあるんだとか。

確かにながーく延びるおもちは見ているだけで縁起がよさそう!おめでたい席やお正月にはぴったりですよね。
神様に供えた餅を神棚から下ろし、お供え物を頂くことにより、その年の無病息災を祈る気持ちが込められているのですね。

さて、そんなお餅を自宅で作れたらいいな、なんて思ったことはないでしょうか?

実は、それができちゃう家庭の電化製品がタイガーから販売されているのです!!

タイガー 餅つき機<力じまん>mochi1

コンパクトボディで「むす・つく・こねる」の1台3役

コシと粘りが違う「ディンプルフッ素加工のうす」

自家製みそが手軽に作れる「みそ羽根」つき

この3つの機能が特徴で、お餅コシと粘りが違う、とってもおいしい自分だけのお餅が作れちゃうんです!

mochi2

しかもサイズは 幅×奥行×高さ 25×36.5×28.5(約)(cm)と、とってもコンパクト!昔はお餅をつくのに大きな臼と杵が必要でした。

mochi3今ではこの機械でキッチンでお手軽に作れちゃうんです。

しかも餅だけでなく、自家製味噌も作れちゃうすぐれもの!

mochi4自宅でつきたてを食べたいと思ったとき、面倒な準備をしなくっても、「むす・つく・こねる」までこなしてくれる、この餅つき機がとっても便利です。一度にたくさんつきたい、という方のためにももちろん、大容量タイプも販売しております。

ぜひ一家に一台、いかがでしょうか?

 

この記事が役に立った!という方は、いいねやブログランキングのクリックをお願いします。毎日押してね!

【画像元サイト名とURL】

創作和菓子まるいち

http://www.kashinmaruichi.co.jp/commodity/details/168.html

タイガー力じまん

http://tiger-kitchen.tuhan-love.com/item/6978.php

気の向くままに

http://dialoge44.at.webry.info/200901/article_3.html

exciteブログ

http://aozoracafe.exblog.jp/iv/detail/index.asp?s=21432781&i=201402%2F16%2F22%2Ff0209122_10522171.jpg

 - グルメ

Sponsored Link

Message

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

  関連記事

目黒さんま祭り2014年のお奨めスポットなど。

目黒のさんま祭りイベント情報 『目黒さんま祭り』って何? 目黒さんま祭りは、毎年 …

七草粥は炊飯器で簡単!由来やレシピ

おいしい七草粥のレシピご紹介 突然ですが、七草粥(ななくさがゆ)はみなさんお好き …

安納芋のスイートポテト
いもやかぼちゃのレシピについて、秋の夜長に調べました。

暑い夏から、いきなり冬に突入しがちな最近ですが、秋の風情もしっかり楽しみたいもの …

越前かに祭り解禁!茹で方、食べ方など。

皆さん、越前かに祭り、って聞いたことありますか~? このいかにもおいしそうなイベ …

ロシアンティーとホットワイン!簡単レシピと作り方

今年の冬におすすめなのはホットワインとロシアンティー みなさんは、ロシアンティー …

いちじくジャム
いちじくジャムの作り方は簡単です。

ジャムの主役といえば、やはり、いちごと言わざるを得ないのではないでしょうか。 な …

京都祇園祭 2016年度版開催日程ほか 山鉾巡行の見どころはココ!

京都祇園祭の山鉾巡行 歴史と様子、見どころダイジェスト!   百聞は一 …

静岡おでんの特徴と味わい方!寒い季節に最適!

画像出展:写真素材・ストックフォト・イラスト素材|アマナイメージズ   …

お歳暮の時期、人気ランキング、伊勢丹、イオン、三越、阪急のお歳暮

お歳暮とお中元とは? 実はお歳暮とお中元は非常に違いがあるのものなのです。その違 …

香箱蟹の2014年解禁日、まさに冬の味覚の宝石箱!

今年の冬は香箱蟹がおすすめ! みなさんは、香箱蟹という名前のカニを聞いたことがあ …