退職金と税のこと。所得税、住民税の計算の仕方とは?単身者の、住民税の納付は?
将来的に退職金を貰ったら、どうやって使うかなどを夫婦で話し合ったりしますよね。そこで、気になるのは、退職金って税金がかかるの?って思いますよね。まとまったお金が入るので、色々、知っておかないとその時がきてからでは、遅いですよ。
★退職金に税金は?かからない?
退職金を貰ったら、退職所得として、税の申告を行わないといけません。
でも、退職所得は、他の所得と分けて所得税額が計算されます。
そして、 確定申告では、源泉徴収票や生命保険控除証明書等の領収書がいります。
※しかし、「退職所得の受給に関する申告書」を提出すれば、会社側がしてくれるので、確定申告は、必要ないです。
退職所得の金額とは、
収入金額(源泉徴収される前の金額)ー退職所得控除×2分の1
で算出されます。
そして、退職所得控除金額は、
勤続年数が20年以下の場合=40万×(勤続年数)
勤続年数が20年超=800万円+70万×(勤続年数ー20年)
※最低80万円の控除があるので、80万円以下は、税金がかかりません。
★所得税の税率、計算は?
所得税としてかかる金額は、
退職金 ー 先ほどの退職所得控除金額×2分の1=所得税
として、かかる金額です。
◎平成27年度の所得税の税額表
(金額) (税率) (控除額)
・195万円以下 5% 0円
・195万~330万以下 10% 97500円
・330万~695万以下 20% 427,500円
・695万~900万以下 23% 636,000円
・900万~1800万以下 33% 1,536,000円
例として、退職所得金額が、500万円の場合は、
500万円×0,2ー 427,500円=572,500
が税額です。
でも、退職金にかかる税額は、かなり、優遇されていることがわかりますね。
税の手続きは、しっかりしないといけないですね。
★住民税の計算方法。納付は?
住民税は、一律、10%です。
◎住民税の計算方法は、
例として、退職所得金額が、500万円の場合、
500万円×10%=50万円です。
基本は、住民税は、前年度の所得に対して課税されます。しかし、退職金の場合は、その年の分に課税されるため、10%割引があります。
50万円×90%=45万円ということになります。
10%割引はでも、嬉しいですよね。
住民税の納付は、(単身者の場合)
退職した日の年の1月1日にあった住所に納付します。
例として、2015年3月31日に東京都で働いていて退職しました。
その年の4月10日には、家族の待つ愛知県に帰りました。
この場合の、納付先は、東京都に納付することになります。
★まとめ
税金の事は、難しいことがたくさんですが、せっかく頂く退職金なのですから、どのように税金がかかるのかぐらい、知っておいてほしいと思います。あなたのためです。
Sponsored Link
関連記事
-
-
赤ちゃんが鼻づまりで眠れない解消法。原因はなに?
赤ちゃんが鼻をだしてくると、フガフガと鳴らして、口呼吸がしにくそう …
-
-
「えっ、私が乾杯の挨拶を?」結婚式当日慌てないための乾杯の音頭とスピーチ例文集
1.結婚式の乾杯の挨拶。3つのポイントとコツまとめ ①基本的には司 …
-
-
母の日ギフトの売れ筋2015年ランキングを紹介!
画像出展:小田急フローリスト通販ショップ 皆さんは、毎年「母の日」に何を贈ってい …
-
-
夏休みの宿題はさっさと片づけるのが吉!小学生向け自由研究のテーマ、実験、簡単工作まとめ
飽きっぽいのが小学生。観察日記はマメじゃないとできません。1日あればできる自由研 …
-
-
結婚式の余興!?何をすれば披露宴にふさわしいかわからない!オススメ余興ネタまとめ
1.結婚式の余興 参考&オススメネタ 動画まとめ 結婚式の披露宴には余興がつきも …
-
-
友人の結婚式で男性は何を着ればいいの?周りをあっと言わせるおしゃれ術・スーツ選び
友人の結婚式で男性は何を着ればいいのでしょうか? 社会人になると、増えてくるもの …
-
-
ベビー用品、子供服をもらったら、お礼の相場は?お下がりのお礼の場合は?
妊婦とわかった時から、友人や先輩ママさんから、色々と気にかけて貰えるようになりま …
-
-
老け見えの原因は顔のたるみ。たるみの解消方法とたるみの原因
顔のたるみが老け顔の原因に!顔がたるむ原因はズバリこれ! 顔にはた …
-
-
日本の習慣【暑気払い】いつやる?どうやる?案内文・乾杯・挨拶から締めの言葉までの流れとまとめ
1.そもそも暑気払いって何?何のためにするの? 画像元:http: …
-
-
紫外線対策に有効な服装は?防止グッズ、おすすめの色は?予防する食べ物の紹介。
紫外線量は、近年のオゾン層の破壊が進み、年々、地上へ降り注がれてい …