イベント情報館.com

季節ごとのイベント・行事などの催し、流行のファッション情報などをお届けします。

*

見るならココ!泊まるならココ!2016年度版淀川花火大会オススメホテルと観覧場所&観覧席

   

まずは日程と打ち上げ場所を確認。気になる今年の開催日は?

 

●開催日:2016年8月6日(土曜日) 雨天決行

●開催場所:大阪市淀川区新北野(新御堂筋淀川鉄橋から下流、国道2号線までの淀川河川敷)

●打ち上げ時間:19:50~20:40

 

予定は変更になる場合があるので詳細は公式サイトからチェックしましょう。

なにわ淀川花火大会公式

 

NANIWAHANABI-Festival

画像元:http://kousukeu.exblog.jp/

 

 

阪急十三駅でおりて向かうルートが一番確実です。西口からおりましょう。
徒歩20分程度で到着します。

駅付近が最も混むので、駅には16:00ぐらいには到着するのが望ましいです。少しお茶などして時間をつぶして、早めの移動をしましょう。

 

 

 

Sponsored Link

 

 

 

打ち上げ場所に近ければ近いほど賑わいます!臨場感溢れる花火を楽しみたいなら移動は早めに!

 

屋台が多いのが現地で見る人には嬉しいポイントですが、やっぱり中心付近になればなるほど人混みはひどくなるので、迷子や盗難などには十分注意しましょう。

しっかりと交通規制がされるので、無料の歩行者天国観覧席状態になるのは「夏のお祭り」として花火を楽しみたい方向けですね。

 

 

 

 

伝統ある淀川花火大会には穴場はない!おすすめ有料席でじっくり観覧しましょう。

 

はっきり言ってお祭り好き関西人が大好きななにわ淀川花火大会で穴場を探そうなんてもうムリです。

だいたい穴場と言われるところでも知られつくされていますし、本当の穴場スポットがあったとしても絶対他言しないですよね。だって、自分で楽しむためのせっかくのポイントなんですもん。。。

というわけで、オススメ有料席をご案内します。

 

NANIWAHANABI-Festival1

画像元:http://cestlavie.c-hair.com/

 

公式サイトを見るのが一番。昨年の会場案内図とお値段を参考に今年のプランを練りましょう。

 

というわけで、まずは公式サイトの昨年の会場図と値段表をチェックしましょう。

 🙂 こちらから詳細がご覧いただけます! 🙂 

 

花火を知るには花火専門サイト!ここで一気にまとめてチェック。

 

全国様々な花火大会について紹介してくれる便利で親切なサイト・・・?

安心してください、ここにありますよ!

 🙂 花火大会専門サイト花火カレンダー 淀川花火大会詳細ページ 🙂 

 

 

 

どうしても穴場が知りたい!ワガママなあなたにはこの手法がオススメです。

 

SNSサービスが発達した昨今、関西に親戚がいなくても関西にゆかりがなくてもサービスを利用すればいくらでもコミュニティは拓けます。

フェイスブックツイッターミクシィなどを積極的に利用して、淀川周辺にお住まいの方とお友達になりましょう。

NANIWAHANABI-Festival2

 

自宅から見える淀川花火画像 引用元:http://osaka.thepage.jp/

 

花火大会の時期を狙ってその方を訪ね、ビールや氷菓子などをお土産として持参してお宅にお邪魔し、ゆっくり鑑賞する!

これが淀川花火大会の本当の穴場です。

 

 

 

いきなりお邪魔するのはちょっと・・・という方にオススメな淀川花火大会が見られるおすすめホテルベスト3

 

とはいえ、いきなりそんな親しくもないのにお宅にお邪魔するのはなかなか勇気のいるものです。

そういう方は、花火大会の時期にホテルを事前にしっかり予約して、ホテルでのんびり鑑賞しましょう。

 

1.クラシカルな外国風ホテル ホテルモントレ大阪

なにわ淀川花火大会の花火大会鑑賞プランがバッチリ宿泊プランとして組み込まれているこちらのホテル。

花火の見える部屋にシェフこだわりのサンドイッチやサラダなどの軽食を詰めたシグネチャーボックスをルームサービスにて部屋で楽しみながら花火を見ることができます。

 

NANIWAHANABI-Festival3

画像元:http://tsukiyama-pictures.com/

 

 🙂 ご予約・詳細はこちらから 🙂 

 

2.贅沢に花火を楽しみたいなら ヒルトン大阪

こちらも花火鑑賞プランが宿泊プランとしてしっかり用意されている格式高いホテルです。

旅行ついでにちょっと贅沢に花火を鑑賞したい方にはピッタリですよ。

 

NANIWAHANABI-Festival4

画像元:http://hiltonhotels.jp/

 

 🙂 ご予約・詳細はこちらから 🙂 

 

3.高層階から絶景花火を楽しみたいなら ホテル大阪ベイタワー

高層階から見える花火もまた違った表情が見えてオツなものです。

高いところ大好き!花火も大好き!でもゆっくり見たい!そんなワガママが全部かなうのがホテル大阪ベイタワーです。

 

NANIWAHANABI-Festival5

画像元:http://blogs.yahoo.co.jp/

 

 🙂 ご予約・詳細はこちらから 🙂 

 

 

花火の楽しみ方はひとそれぞれ。

とにかく熱中症やゲリラ豪雨、迷子や盗難などにはくれぐれも気を付けて、楽しい夏の思い出づくりをしてくださいね。

 

NANIWAHANABI-Festival6

画像元:http://releasepress.jp/

 

 

 

																							
																							
																							
この記事が役に立った!という方は、いいねやブログランキングのクリックをお願いします。																							
																							
																							
毎日押してね!																							
																							
																							

 - おでかけ, お役立ち , , ,

Sponsored Link

Message

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

  関連記事

ベビー用品、子供服をもらったら、お礼の相場は?お下がりのお礼の場合は?

妊婦とわかった時から、友人や先輩ママさんから、色々と気にかけて貰えるようになりま …

東洋大学2015年出願期限、偏差値、ランキング

東洋大学2015年出願期限、偏差値、ランキング 東洋大学は、東京都文京区にある人 …

つわりの時期はいつまで?ピークは?症状と原因など。

つわりとは妊娠がわかって程なくして、体の変化の1つです。妊婦さんには、何らかの症 …

潮干狩りin木更津ご紹介!潮見表も★

今年の夏は、木更津で潮干狩りなんていかがですか~? みなさ~ん、いよいよ夏本番で …

暑中見舞いの無料イラスト!文例と便利なサイトのまとめ

梅雨真っ盛りで暑苦しい日々ですね! 筆者も早々にエアコンのお世話になり始めました …

食べ物で口臭は予防できる?クサイと思われる前に正しい歯磨きとサプリの利用で口臭対策

口臭の原因と対策その1.食べ物で口臭予防   まずは普段の食生活を見直 …

安全に子供の肌を日焼けから守る方法とは?赤ちゃん、子供にこそ紫外線対策が必要なワケ

1.皮膚がんの原因に?子供の肌は未熟だからこそ早めの紫外線対策を 気象庁の調べに …

はこだてクリスマスファンタジー2014年の開催日やアクセス情報!スープバーで心もホットに!

毎年12月に行なわれる「はこだてクリスマスファンタジー」は、北海道の函館市の有名 …

坊ちゃん読書感想文のコピペについて

楽しく読書感想文を書こう☆★ いきなりですが、坊っちゃん読書感想文のコピペについ …

端午の節句が終わったら。五月人形のご供養の仕方と処分方法まとめ

1.五月人形は子どもが何歳になるまで飾ればいいの? 五月人形を飾る風習は日本古来 …