イベント情報館.com

季節ごとのイベント・行事などの催し、流行のファッション情報などをお届けします。

*

美味しい非常食のパンってどんなの~?

   

みなさ〜ん、

もうあっという間に夏も過ぎ、つぎは秋がやってきますね。

秋といえば、スポーツの秋、読書の秋、そしてグルメの私には魅力的な、食欲の秋です。ダウンロード (4)

秋って、なんか暑かった夏が終わって、体がゆったり、リラックスできて、夜も長くなり、読書にスポーツに、そしておいしいものにも事欠きませんね。

Sponsored Link

秋の味覚はさておき、
今日ご紹介するのは、秋のパン祭りならぬ、

美味しい、非常食のパンのお話です。

美味しい非常食のパンって?
みなさんは、非常食のパンって
なにかご存知でしょうか〜?

非常食のパンというのは、

いつでもどこでも、焼きたての美味しさが楽しめる、長期保存のパンのこと。

携帯用食品に、お子さまのおやつに、レジャーのお供に、非常保存食としても◎

特に有名なのは、

NASAが認めたという、「アキモトのパンの缶詰」。2015-08-14_010453
NASAといえば、宇宙。そのNASAも認めてる、ってことは

つまり宇宙食としても注目を集めてる、ということ。

特殊製法(日本・アメリカ・中国・台湾の4ヶ国で特許取得済)でつくりあげた長期保存可能なパンです。

どうやって使うの?
缶を開けるときにお湯等で温めると焼きたての風味が楽しめます。

気になる方は下のページをご覧くださいね。

株式会社パン・アキモト ホームページ

http://www.panakimoto.com/everfreshbread/

どんな味?

パンはパンでも、

どんな味があるのか気になりますよね。

この、アキモトのパンの缶詰は、
缶入りソフトパン ストロベリー味、オレンジ味、レーズン味があります。

 

ストロベリー味img4
ストロベリー味は、非常食とは思えないおいしさで、
イチゴジャムの、甘い香りとおいしさがお口いっぱいひろがります。ストロベリー味が好きな人にはたまらないですね。

 

オレンジ味img5

オレンジ味、非常食ミシュランベスト15入りだそうです。オレンジのジャムが練り込まれていて、ご年配の方からお子様まで、おいしくたべれる備蓄食として大活躍!!

週刊朝日
2013年11月22日号
「非常食ミシュラン」
ベスト15入商品

レーズン味

img6
レーズン味はレーズンジャムとドレンフルーツの組み合わせがマッチしたおいしさで、レーズン系が好きな人にはたまらないおいしさ。

動画もあったので、より詳しく分かると思います。興味ある方はごらんくださいね。

まとめ

非常食パン、ということで、
ご旅行に行かれる方、小さなお子様がいるご家庭、レジャーで遠出にいかれるご家族、部活の遠征などで行かれるお子様のためにと、大活躍しそうです。
パンは、日持ちしないという常識を、打ち破る、非常食パン。他にもメイプル、チョコレート味など、いろんなバリエーションがあるみたいなので、

気になる方は、ぜひ、ご賞味くださいね★

この記事が役に立った!という方は、いいねやブログランキングのクリックをお願いします。毎日押してね!

【画像元サイト名とURL】

MERY

http://mery.jp/47158

株式会社パン・アキモト ホームページ

http://www.panakimoto.com/everfreshbread/

 - お役立ち

Sponsored Link

Message

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

  関連記事

友人の結婚式で男性は何を着ればいいの?周りをあっと言わせるおしゃれ術・スーツ選び

友人の結婚式で男性は何を着ればいいのでしょうか? 社会人になると、増えてくるもの …

アシュフォードのリフィル!2015年システム手帳

アシュフォードのリフィル!2015年システム手帳   2015年、新年 …

新築祝いを頂いたら。知っておきたいお返しのマナーと親族へのおすすめの品物

1.新築祝いのお返しマナー、基本をおさえてしっかりお礼を 思わぬ高額な新築祝いを …

端午の節句が終わったら。五月人形のご供養の仕方と処分方法まとめ

1.五月人形は子どもが何歳になるまで飾ればいいの? 五月人形を飾る風習は日本古来 …

子供用の運動会や遠足に!お弁当のおかず簡単レシピ

お弁当を作るのって難しい…。 そんなお悩みをすっぱり解消! 行楽シーズンの秋到来 …

引越し作業で出た不用品、粗大ゴミの処分方法は?買取や無料で引取してもらうことはできる?

    引越し作業をしていると、不用品が出てきますよね。 引 …

夏太りの原因は、むくみや冷えから?解決法とは?漢方と運動で対策を。

暑くなると汗をかくし、からだが良く代謝されていると思い、「私、やせてる?」と勘違 …

1人暮らしでどんなものがいる?絶対的に必要なものから準備をしよう。

はじめて1人暮らしでをするとなると、色々と不安ですよね。そこで、まず、生活をスタ …

これから入籍するあなたへ。必要書類とは?婚姻届けの書き方は?

   入籍の手続きに必要な「婚姻届」は、365日、24時間、いつでも受 …

つるし雛とは?雛人形の由来や楽しみ方!

  3月3日は桃の節句、女の子のお祝いの日として、有名ですね。まさに女 …