絶対知りたい!結婚式の謝礼の相場とお礼の品の選び方。スピーチを頂いた方へのお礼の仕方
1.スピーチのお礼は現金?品物?いくら包むの?ギモンだらけをしっかり解消!
披露宴ではたくさんの友人や上司の方が祝辞としてスピーチを述べ、結婚した2人を心から祝ってくれます。
そんな方に対するお礼は一体どういうものがふさわしいのでしょうか。
画像引用元:http://wedding.rakuten.co.jp/
①スピーチを頂いた方へのお礼
土地の風習や会費制などの場合は、スピーチをしてくださった方には特段お礼を包まなくてもよいというケースもあるようですが、通常の披露宴ではせっかく祝辞を頂いたのですからここはしっかりお礼はしておきたいですね。
現金を包む場合の相場はというと、3000円~5000円程度が目安のようです。
ただし、主賓クラスのゲストへは1万円以下の現金は失礼に当たるので、1万~5万円を目安にお渡ししましょう。
画像引用元:http://blog.livedoor.jp/
②品物を渡す場合はどういうものがふさわしい?
現金を包むのはちょっと生々しいと思う場合では、商品券や図書カード、ギフト券などでもOKなようです。
ごく親しい友人なら新婚旅行先で見つけたお土産を後日持参して改めて挨拶をしましょう。
お土産を選ぶときは相手のライフスタイルや好みにあったもので、高価すぎずかといって安過ぎず、もらった相手が負担に感じない程度のものを選ぶとベターです。
③二次会の幹事を引き受けてくれた友人へも気配りを忘れずに
現金を包む場合は5000円~1万円程度が相場です。
披露宴が終わったあと、2人で挨拶をして手渡すとよいでしょう。
品物で渡す場合なら、これも後日改めてお土産を持参して挨拶をすると話も弾みます。
2.挙式を行った当事者からとは別に、両家の親が渡すのが習わし。知っておきたい「お礼」と「お車代」の違い
新郎新婦が参加者やスピーチをしてくれた方に渡すのが「お礼」。
両家の親が参加者やお仲人さんにお渡しするのが「お車代」。
なんだかややこしい話になってきましたが、要はお礼とお車代は別ということです。
挙式当日両家の親が挨拶をして回ったり、受付でご挨拶するときに渡すお車代の相場は1万円~です。
挙式、披露宴が無事整い、落ち着いたあとに新郎新婦がお礼を渡す場合は新婚旅行のお土産や現金が5000円~が相場です。
画像引用元:http://wedding.rakuten.co.jp/
ご親族から高額のお祝いを受け取った場合には、式後1ヶ月以内に「内祝い」としていただいた金額の半額程度の品物を「のし紙」をかけて手渡しするか、遠方にお住まいの方へは郵送しましょう。
3.5つのポイントを押さえて感謝の気持ちを大切に。お世話になった方にきちんとお礼をして素敵な式の思い出を。
画像引用元:http://wedding.rakuten.co.jp/
「お車代」「お礼」「内祝い」など、あれこれややこしいとは思いますが、ここはきちんと感謝の気持ちを込めてしっかりとお返しいたしましょう。
●「お車代」は両家の親が参加者に式当日にお渡しするもの(1万円~)
●「お礼」は新郎新婦が参加者やスピーチしてくれた方に当日または後日改めて渡すもの(5000円~)
●「内祝い」は式後一ヶ月以内に手渡しまたは発送してお渡しするもの(いただいた金額の半額程度の品物)
●新郎新婦が後日改めてする「お礼」は心のこもった品物をえらぶこと
●遠方の方への「お礼」はお礼状も添えてお渡しすること
画像引用元:http://wedding.rakuten.co.jp/
一番大切なのは祝ってくれてありがとうという感謝の気持ちです。
当日渡すにせよ後日改めてお渡しするにせよ、笑顔でありがとうと先方に伝えることが何よりのお返しになりますよ。
この記事が役に立った!という方は、いいねやブログランキングのクリックをお願いします。毎日押してね!
Sponsored Link
関連記事
-
-
貧血でクラっときたらまず座る。知っておきたい貧血対策と対処法!貧血予防に効果的な食べ物とサプリまとめ
立ち上がった瞬間に目まいがしたらまず座る。そのまま立っているとキケンがいっぱい! …
-
-
人間ドックの前日に注意すること。食事や飲酒について。
皆さん、人間ドックについて、何かご存知でしょうか? ※上記の画像の …
-
-
節分いわしの風習、由来、いつまで飾る?
皆さん、「福はうち、鬼はそと」といえば節分ですよね? そうです、豆まき。では、そ …
-
-
見るならココ!泊まるならココ!2016年度版淀川花火大会オススメホテルと観覧場所&観覧席
まずは日程と打ち上げ場所を確認。気になる今年の開催日は? ●開催日 …
-
-
赤ちゃんの下痢の原因?食事、離乳食はどうしたらいい?対処法などのまとめ
赤ちゃんは、うんちも柔らかめが多いので、下痢なのか正常なのか見分けが難しいですよ …
-
-
プール熱って何?子供がなるの?大人がなるの?咽頭結膜熱・プール熱の原因と症状、かかってしまったときの治療法まとめ
プール熱とはどんな病気?大人と子供で症状は違うの? まず、プール熱 …
-
-
マナー違反?タブーにならない結婚式の服装とアクセサリーの選び方まとめ~女性編~
1.実はその色タブーなんです。結婚式にお呼ばれしたとき着ていく服の「色」に注意! …
-
-
三井アウトレットパーク南大沢のリアル宝探しに挑戦してきました!ネタバレ(答え)あり
三井アウトレットパーク南大沢のリアル宝探しに挑戦してきました! ※ネタバレ(答え …
-
-
【季節の病五月病】簡単チェック法と予防法。なってしまう原因は?かかってしまったらどう治療する?
1.五月病ってどういう病気?何がきっかけで発症するの? 画像引用元 …
-
-
ネットオークションebay(イーベイ)のリミットアップ、販売なしでもできた!
海外版のヤフオクともいうべき、ネットオークションebay(イーベイ)での出品には …