結婚式の友人代表のスピーチ。新郎、新婦への手紙の文例、例文を紹介。
結婚式の友人代表として、スピーチをすることは、それだけの間柄がないとできないものです。頼まれたときは、快く引き受けてあげると、お友達も嬉しいと思います。でも、結婚式のスピーチとなると、いろいろと、気をつけないといけないことがあります。ぜひ、参考にしてください。
「<p><!–more–></p>」
★友人へのスピーチ。知っておきたいマナーや禁句は?
①基本の流れを守ること。
基本の流れにそって、構成をしましょう。「メインテーマ」は、新郎、新婦との交流から、微笑ましい内容を選択します。
「終わる」、「切れる」といった縁起の悪い言葉や、「いろいろ」のような重ね言葉は、NGです。
★3分以内で終えること。
長~いスピーチは、列席者が退屈するだけでなく、披露宴の進行を妨げてしまう危険性もあります。スピーチは、1分半~3分が目安です。(400字詰め原稿用紙2枚分で、約3分です。)
★内容がかぶった時は、臨機応変に、話題を変えること。
予定していた内容が先に、スピーチした人とかぶった時は、臨機応変に変えることです。「先に言うわれたのですが」などといった言い訳は、お祝いの席では、口にしないのが鉄則です。
★個人的な暴露ネタは、慎むこと。
披露宴は新郎新婦の両親をはじめ、親戚の方々も列席する、改まった場です。「笑い」を取ろうと、主役をおとしめるようなネタや、過去の恋バナの暴露などは、絶対にしないことです。恨みを買うこと必至です。
★友人の新郎に贈るスピーチ例文。
〇〇くん、〇〇さん、ご結婚おめでとうございます。私は新郎の、〇〇くんと幼なじみで育ちました、〇〇と申します。幼少期から、共に過ごした時間は今でも鮮明に覚えてます。そして、私の宝物です。高校生からは、別々の学校に行きましたが、変わらず親友として、今でもお付きあいできてること嬉しく思ってます。気がつけば、お互いに、人生のパートナーをみつけ、2人3脚をする年になっているのですから、月日は早いものです。〇〇くんの、パートナー〇〇さんは、〇〇くんにぴったりの笑顔が素敵な方ですね。お2人で力を合わせて、幸せな家庭をつくっていって下さい。
〈アイデア〉
・思いで出話しを上手に組み込んでいくこと。
・呼びかけは、普段通りに呼び捨てにしても、大丈夫です。(親近感がわきます。)
★友人の新婦へのスピーチ例文。
〇〇さん、〇〇ちゃん、御結婚おめでとうございます。ご両家、ご親族の皆様にも心よりお祝い申し上げます。私は、〇〇ちゃんとは、高校時代からの友人〇〇と申します。私は、〇〇ちゃんと、バスケ部で仲良くなりました。初めて会ったときから、明るくい感じで話しかけてくれました。部活以外の時間でもお昼を食べたり、休みの日に遊びに行ったりと、とても楽しい思い出がたくさんあります。社会人になってからは、お互いに忙がしくて、会うことも少なくなってしまいましたが、久しぶりに会った時、〇〇ちゃんが、「結婚することになった」と報告してくれた時、自分のことのように嬉しかったです。これからは、新しい生活がはじまりますが、お2人なら、きっと素敵な家庭を作っていけると思います。いつまでも、お互いを思いやり幸せになってください。
★友人の結婚を心から祝福する気持ち
「スピーチ」、「余興」などは、お2人の門出をお祝いする大切なものなので、心から祝福する気持ちを大切にしてください。
「ありがとう」と、新郎新婦に感謝されるぐらいの気持ちで結婚式にのぞみましょう。
★まとめ
結婚式というのは、新郎新婦、ごりょうしんにとっては、一生の思い出になることなので、お互いに円満に終わることを心がけましょう。是非、参考にしてください。
Sponsored Link
関連記事
-
-
引越し挨拶ギフト2015年失敗しない選び方
画像出展:ヤッホー!LOG 2015年も早いもので、気が付いたらもう4月になって …
-
-
2016年賀状申年フリー素材集ご紹介!
みなさ~ん! 今年2015年も終わりに近づき、 2016年の年明けもいよいよとな …
-
-
女性の敵の冷房病、クーラー病とは?吐き気ほかの症状と治療法。対策と予防をしっかりと。
暑くなってくると、エアコンを入れますよね。でも、体温は人によって …
-
-
どうしてこんなにうねっちゃうの?広がる、膨らむくせ毛の悩み。湿気対策ヘアスタイルまとめ
髪の毛が湿気でうねる、広がる原因って? 髪の毛がうねったりくせ毛がよりクルっとな …
-
-
気象庁と米軍の2014年台風進路予想
楽しい旅行!でも台風で困るのはイヤ!! 8月と言えば、楽しい楽しい夏休み。 …
-
-
入籍日の決め方は、縁起の良い日に拘る?仏滅だと駄目?2016年のおすすめ!!
結婚するにあたって、入籍する日を決めないといけないですよね。昔は …
-
-
結婚式に合う邦楽・洋楽ソングは?入場から披露宴BGM、感動の曲
結婚式のBGMは、式全体の雰囲気を盛り上げたり、 流れのメリハリを作ったりする大 …
-
-
人間ドックの前日に注意すること。食事や飲酒について。
皆さん、人間ドックについて、何かご存知でしょうか? ※上記の画像の …
-
-
【結婚式・披露宴の招待状の返信マナー】招待状にはお祝いの言葉を一言添えて贈りましょう。
1.親しい友人、友達から届いた招待状に添える一言はどんなメッセージがふさわしい? …
-
-
メガネのことはめがね屋に聞け!女性に似合うサングラスの選び方とサングラスの種類。
どうしてもサングラスが似合わない!「なんでだろう?」理由を知って自分に合うサング …