結婚式のご祝儀は、親族・兄弟やいとこ・友人や上司・部下への相場?!
結婚式のお祝いやご祝儀の金額の相場は、気になるものです。同じ結婚式のご祝儀でも、相手が友人や上司や同僚、兄弟姉妹など親族の場合、また自分の年齢によっても金額は変わってきますよね。そして、相場を知っておきたいですね。
★友人のご祝儀は、いくら包めばいいの?
友人への結婚式のご祝儀は、「3万円」が相場と言われてます。でも、まだ学生だったり、社会人1年目、2年目などの社会にでて、まだ日が浅い時などは、ご祝儀が「2万円」でも、大丈夫です。
そして、会員制の結婚パーティーなどなら良いのですが、結婚式場で披露宴に招待されて、ご祝儀が、「1万円」というのはまずないです。常識的に、ありえないです。
夫婦で参加する場合は、「5万円」が相場です。
★親族やいとこ、兄弟の場合は、?
兄弟姉妹や、いとこなどの親戚の場合、結婚式のご祝儀は、「5万円」が相場と言うわれてます。
一般招待客の、結婚式のご祝儀が、「3万円」です(しかし、それくらい出してもらわないと、結婚式が赤字になるでしょう。)つまり、親族や兄弟姉妹なら、多めにだしてあげると、お祝いのご祝儀になるでしょう。
年齢とかで、年の離れてる場合などの時は、「10万円」を包んであげると、喜ばれるでしょう。
そして、夫婦で参加する場合などは、「8万円(末広がりの意味)」や「10万円」が相場と言うわれてます。
★会社の上司や部下へのご祝儀は?
- 会社の上司や部下への結婚色のご祝儀は、「3万円」が相場と言うわれてます。日頃の感謝の気持ち、お付き合いの深さなどでも、変わってきますので、それによって「5万円」にするのも良いとおもいます。
結婚式のご祝儀なので、お互いに気持ちよく終るためにも、相場の金額は、最低限度包みましょう。そして、連名で包む時なども、常識的の範囲で包むようにしましょう。
夫婦で参加する場合は、「5万円」が相場と言うわれてます。。
★ご祝儀についてのまとめ
結婚式のご祝儀の、相場は、「3万円」、「5万円」が基本的な金額でした。
昔から、結婚式のご祝儀の金額は、奇数金額か良いと言うわれてます。゛割りきれる゛偶数は、別れをイメージさせるためNGと言うわれてます。
そして、最高でも、「10万円」までとも言うわれてます。お互いに気を使ってしまいたくなるまでは、しないほうが良いということです。
今では、結婚式のお祝いのご祝儀が、現金を送ることが多いですが、現金と品物を贈っても大丈夫です。いずれのお祝いも、気持ちを込めてが大切です。失礼のないように贈ってほしいです。
Sponsored Link
関連記事
-
-
引越し挨拶ギフト2015年失敗しない選び方
画像出展:ヤッホー!LOG 2015年も早いもので、気が付いたらもう4月になって …
-
-
2016年賀状はいつから買える?販売期限や場所は?
みなさ~ん! もう気づけば11月も半ば、走行している間に12月となり年末にも近く …
-
-
2016年賀状申年フリー素材集ご紹介!
みなさ~ん! 今年2015年も終わりに近づき、 2016年の年明けもいよいよとな …
-
-
簡潔!夏目漱石坊ちゃん簡単あらすじ
夏目漱石 坊っちゃんにせまる! 今回は、夏目漱石のあの代表作、坊っ …
-
-
お酒で花粉症が悪化する!?アルコールの影響と悪化の原因とは。
成人して、お酒を飲んで、その楽しさを知ったという方は多いのではないでしょうか? …
-
-
香典返しのマナーとは?お返しの品物、相場などは?会社へのお返しはどうする?
香典返しとは、香典として、ご厚意を頂いたお金に対しての謝礼というものです。貰っ …
-
-
ダンスありクイズあり、多様化する結婚式の余興の流行に乗り遅れるな!どうせやるならハイクオリティなネタで式場をあっと言わせよう!
結婚式の余興といえば?まずはみんながやりがちなスタンダードネタから …
-
-
老け見えの原因は顔のたるみ。たるみの解消方法とたるみの原因
顔のたるみが老け顔の原因に!顔がたるむ原因はズバリこれ! 顔にはた …
-
-
紫外線で目も日焼けする?そして、病気と影響は?メガネ、サングラスで対策できる。
実はあまり知られていませんが、紫外線は肌だけでなく、目にも悪影響な …
-
-
洗濯槽のカビ取りは重曹と酢で。ドラム式や取れない時の掃除法も紹介
洗濯槽のカビ取りって大変ですよね。結構しつこくてなかなか取れないですし。今回はそ …