結婚式のご祝儀は、親族・兄弟やいとこ・友人や上司・部下への相場?!
結婚式のお祝いやご祝儀の金額の相場は、気になるものです。同じ結婚式のご祝儀でも、相手が友人や上司や同僚、兄弟姉妹など親族の場合、また自分の年齢によっても金額は変わってきますよね。そして、相場を知っておきたいですね。
★友人のご祝儀は、いくら包めばいいの?
友人への結婚式のご祝儀は、「3万円」が相場と言われてます。でも、まだ学生だったり、社会人1年目、2年目などの社会にでて、まだ日が浅い時などは、ご祝儀が「2万円」でも、大丈夫です。
そして、会員制の結婚パーティーなどなら良いのですが、結婚式場で披露宴に招待されて、ご祝儀が、「1万円」というのはまずないです。常識的に、ありえないです。
夫婦で参加する場合は、「5万円」が相場です。
★親族やいとこ、兄弟の場合は、?
兄弟姉妹や、いとこなどの親戚の場合、結婚式のご祝儀は、「5万円」が相場と言うわれてます。
一般招待客の、結婚式のご祝儀が、「3万円」です(しかし、それくらい出してもらわないと、結婚式が赤字になるでしょう。)つまり、親族や兄弟姉妹なら、多めにだしてあげると、お祝いのご祝儀になるでしょう。
年齢とかで、年の離れてる場合などの時は、「10万円」を包んであげると、喜ばれるでしょう。
そして、夫婦で参加する場合などは、「8万円(末広がりの意味)」や「10万円」が相場と言うわれてます。
★会社の上司や部下へのご祝儀は?
- 会社の上司や部下への結婚色のご祝儀は、「3万円」が相場と言うわれてます。日頃の感謝の気持ち、お付き合いの深さなどでも、変わってきますので、それによって「5万円」にするのも良いとおもいます。
結婚式のご祝儀なので、お互いに気持ちよく終るためにも、相場の金額は、最低限度包みましょう。そして、連名で包む時なども、常識的の範囲で包むようにしましょう。
夫婦で参加する場合は、「5万円」が相場と言うわれてます。。
★ご祝儀についてのまとめ
結婚式のご祝儀の、相場は、「3万円」、「5万円」が基本的な金額でした。
昔から、結婚式のご祝儀の金額は、奇数金額か良いと言うわれてます。゛割りきれる゛偶数は、別れをイメージさせるためNGと言うわれてます。
そして、最高でも、「10万円」までとも言うわれてます。お互いに気を使ってしまいたくなるまでは、しないほうが良いということです。
今では、結婚式のお祝いのご祝儀が、現金を送ることが多いですが、現金と品物を贈っても大丈夫です。いずれのお祝いも、気持ちを込めてが大切です。失礼のないように贈ってほしいです。
Sponsored Link
関連記事
-
-
【結婚式・披露宴の招待状の返信マナー】招待状にはお祝いの言葉を一言添えて贈りましょう。
1.親しい友人、友達から届いた招待状に添える一言はどんなメッセージがふさわしい? …
-
-
ノートパソコンのHDDをSSDへ換装!EaseUS Partition Master Free の使い方を動画で解説!
ノートパソコンのHDDをSSDへ換装!EaseUS Partition Mast …
-
-
結婚式に合う邦楽・洋楽ソングは?入場から披露宴BGM、感動の曲
結婚式のBGMは、式全体の雰囲気を盛り上げたり、 流れのメリハリを作ったりする大 …
-
-
つわりの時期はいつまで?ピークは?症状と原因など。
つわりとは妊娠がわかって程なくして、体の変化の1つです。妊婦さんには、何らかの症 …
-
-
紫外線量の月別データーでわかる、多い季節は?時間帯や、雨天の日などの紫外線量は?
紫外線は一年中降り注いでいるのですが、それでも、一番気をつけたい月とかを知ってい …
-
-
引越し挨拶ギフト2015年失敗しない選び方
画像出展:ヤッホー!LOG 2015年も早いもので、気が付いたらもう4月になって …
-
-
クリスマスに欠かせないポインセチアの花言葉とは?
クリスマスになると街のあちこちで見かけるポインセチア。一体どんな花なのか?花言葉 …
-
-
プール熱って何?子供がなるの?大人がなるの?咽頭結膜熱・プール熱の原因と症状、かかってしまったときの治療法まとめ
プール熱とはどんな病気?大人と子供で症状は違うの? まず、プール熱 …
-
-
将来が気になる!!退職金の計算方法は?自己都合の場合は?中小企業の相場と平均。
仕事をする上でも、老後の事を考える上でも、気になるのは退職した後に貰えるお金で …
-
-
成人式は手作り髪飾りで決まり!!生け花での手作り方法も。
成人式は手作り髪飾りで決まり!!生け花での手作り方法も。 画像:なでしこになろ …