引越し手続きに必要なものって?転出届の書き方をおさらいしておこう!
2016/02/14
みなさんは、引越しの手続きをしたことがありますか?
私はまだ自分自身でしたことはありません。
でも、引越しの手続きっていろいろな申請とか手続きが多そうなイメージがありませんか?
そこで今回は引越し手続きをする際に必要なものや、転出届の書き方を紹介したいと思います!
引越しの転出届って何だろう?
まず引越しをする前に手続きを済ませておきたいのが転出届です。
転出届とは、「転出証明書」という転入先での手続きの際に必要になるものです。
転出証明書がないと手続きが出来ないので、絶対に紛失させないように大切に保管しておきましょう!
転出届の書き方に決まりってあるの?
転出証明書を得るために必要な転出届ですが、書き方に決まりってあるのでしょうか?
こちらに関しては、各市町村の役場によって用紙の内容が違うようです。
用紙の内容に関して、細かいところに差があるようなのでいくつか紹介しておきたいと思います!
・今までの住所、世帯主の氏名
・新しい住所、世帯主の氏名(1人暮らしの場合は自分の氏名を書きます。)
・引越しの予定年月日または引越した日
・引越しをする本人の氏名と生年月日
・本籍と戸籍の筆頭者(筆頭者とは、世帯主とは違い戸籍の一番上に来る人のことです。)
・申請者の氏名
・連絡の取れる電話番号
大体このような感じだと思われます。
加えて引越しの予定年月日ですが、転出届を提出する時点で確定していない場合もあると思います。
その場合は、おおよその予定年月日を記入しましょう。
あくまでも「予定」ですので、実際に引越しする日が数日早まったり遅れたりするということは問題がないようです!
転出届っていつからいつまでに出せばいいの?
転出届は提出期限はありません。
引越し予定日の約2週間前から受付は開始されるようです。
こちらも市町村役場によって前後するようなので問い合わせてみるとよいでしょう。
先ほど転出届は提出期限はないとお伝えしました。
ですが、引越し後に提出する転入届には引越しから14日以内と決められています。
転入届を提出するには、転出届を提出した際にもらえる転出証明書を一緒に提出しなければなりません。
故に転入届を提出する前に転出届が提出されている必要があります。
なので、転出届は引越しの前までに提出しておいた方がよいでしょう!
引越し手続きに必要なものって?
最後に、転出届以外にも引越し手続きをする際に早めにしておいた方がいいことをご紹介します!
・国民年金・国民健康保険の手続き
・郵便物の転送手続き
・電気、ガス、水道の手続き
・各種登録している住所変更届
・インターネット関連の確認
・カーテンや照明器具の準備
個人的に事前にやっていた方が、引越した後に快適に過ごせるかと思います。
引越してから手続きに追われるのでは気が休まりませんもんね。
いかがでしたでしょうか?
引越し手続きをする機会が来たときに参考になれば幸いです!
<pre>
この記事が役に立った!という方は、いいねやブログランキングのクリックをお願いします。![]()
Sponsored Link
関連記事
-
-
引越し作業で出た不用品、粗大ゴミの処分方法は?買取や無料で引取してもらうことはできる?
引越し作業をしていると、不用品が出てきますよね。 引 …
-
-
googleスプレッドシートのスクリプトエディタでトリガー保存がサーバーエラーになる場合の対処方法
googleスプレッドシートのスクリプトエディタでトリガー設定を保存しようとする …
-
-
おみくじの順番って?大吉の確率とは?2016年初詣
みなさん~! 普段から神社やお寺に参拝する方も多いかと思います。 お正月には、初 …
-
-
大人~子供までの歯ぎしりの原因は?治し方は?マウスピースで対策できる。
「歯ぎしり」とは、自分では気づかないで、家族から指摘されて気づくと …
-
-
2015年の新年会は、ちょっと変わった居酒屋で!
今年も残りわずかですね・・。 今の時期、毎晩のように忘年会で忙しいのではないでし …
-
-
赤ちゃん、子供がなりやすい熱中症。症状と応急処置は?
最近は、温暖化の影響もあり、「熱中症」が増えています。熱中症には、さまざまな症 …
-
-
夏休みの宿題はさっさと片づけるのが吉!小学生向け自由研究のテーマ、実験、簡単工作まとめ
飽きっぽいのが小学生。観察日記はマメじゃないとできません。1日あればできる自由研 …
-
-
節分のイラスト、画像、無料で使える素材紹介
皆さん、年が明け、2月になったらすぐ節分がやってまいります。 2015年は2月3 …
-
-
ハクキンカイロの使い方、ベンジンで温かい仕組みを徹底分析!
まるでZippoのようにも見えるこのカイロは昔から存在するハクキンカイロというカ …
-
-
年賀状の添え書きどうする?2016年結婚報告や親戚へのお礼など
みなさん、もうまもなく、年明けになろうとしています。 年賀状の準備はいかがでしょ …