イベント情報館.com

季節ごとのイベント・行事などの催し、流行のファッション情報などをお届けします。

*

島根の松江水郷祭 湖上花火大会 2015年日時やアクセスは?

      2015/07/25

みなさ~ん!いよいよ夏真っ盛りですね!!

もうすぐしたら、夏休みも始まりますね♪

予定がまだっていう人は、お住まいのエリアで開催される、素敵な花火大会やお祭りはいかがでしょうか~?

今回ご紹介するのは、中国地方で代表的なお祭の一つ、島根県は松江市の、松江水郷祭(まつえすいごうさい)と、その湖上花火大会についてです♪

このお祭りの見どころななんといっても、湖上に浮かび上がる、なんとも幻想的な花火!

松江市民だけでなく、島根周辺にお住まいの方にもぜひ参加いただきたい花火大会です!
matsue3

2015年 松江水郷祭と湖上花火大会の2015年日程は?

matsue1

水の都を代表する松江市最大の夏祭り

今年は松江城国宝指定を記念し、2日間で打ち上げ数を4000発増やして13.000発の打ち上げ決定!

松江の宍道湖岸で行われる夏のビッグイベント
祝 松江城国宝へ 2015松江水郷祭

matsuejou

2015年7月8日(つい先日のことですね)、なんと島根の松江城が、正式に『国宝』となったニュースを見られた方も多いはず!

今回は、その『松江城国宝』を記念して、太鼓を表現する花火などを打ち上げ、また有料席も690席に増やすんだそう!

宍道湖面に鮮やかに映し出される13.000発の花火は、圧巻です!
以下に、開催される日時と場所を記しました!

 

「2015松江水郷祭湖上花火大会」
★日時
2015年8月1日(土)8月2日(日)の2日間
★場所 宍道湖周辺
★打ち上げ花火数
8月1日(土)20時から20時30分頃まで 約3,000発
8月2日(日)20時から21時00分頃まで 約10,000発

●8月1日(土)が中止の場合は、2日(日)に13.000発まとめて打ち上げされます
●8月1日2日が荒天中止の場合は 8月8日(土)が予備日とのことです

ここだけのお得ジョウホウ!

なんと、湖上花火大会では、続斜め打ちやスターマイン、尺玉連発など、さまざまなプログラムを予定しているんだそう。

花火は湖面から打上げられるので、打上げ場所から多少離れても見ることができます。

オススメの観覧場所は、湖畔の千鳥南公園と白潟公園、末次公園、そして宍道湖大橋からの眺めもいいそうですよ♪

イベントなどの詳しい詳細はこちらの公式HPで→ 2015松江水郷祭HP

2014松江水郷祭湖上花火大会 2014 Matsue riverside festival lake fireworks

アクセス、最寄り駅や交通規制は?

 

花火大会の場所

島根県松江市千鳥町 千鳥南公園、白潟公園、末次公園護岸(宍道湖東岸)

JR山陰本線松江駅から徒歩15分になります。

matsue4

交通規制について

松江水郷祭当日は、8月1日2日とも大規模な交通規制を実施します。当日の交通規制について詳しくは、下記の画像をクリックしてご覧くださいね。

matsue2

 

また、臨時バスや列車もでています。こちらも詳しくは、各連絡先にお尋ねください、とのことです。

臨時列車・臨時バス情報 JR 臨時列車時刻表 JR松江駅 TEL:0852-21-3219

一畑電車 臨時列車時刻表 一畑電車株式会社 TEL:0852-21-2429

市営バス 臨時バス時刻表 松江市交通局 TEL:0852-60-1111

 

いかがでしたか~?国宝に認定された、松江城で今話題の島根。そんな今話題の島根に観光する方も、島根周辺にお住まいの方も、機会があればぜひ参加していただくと、きっと素敵な思い出になると思います。

湖にうつる花火なんて素敵ですね♪こちらの記事が少しでもお役に立てれば幸いです★

この記事が役に立った!という方は、いいねやブログランキングのクリックをお願いします。毎日押してね!

【画像元サイト名とURL】

島根県松江市観光公式サイト

http://www.kankou-matsue.jp/event_calendar/events/201501-12/201508/0001.html

http://www.kankou-matsue.jp/event_calendar/events/201501-12/201508/0001.html

http://www.so-net.ne.jp/special/summer2012/hanabi/0208.html

 - おでかけ

Sponsored Link

Message

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

  関連記事

FM802 RADIO CRAZY 2014年開催日、チケット情報

今年も年末の特大イベントであるRADIO CRAZY の季節がやって来ました!ま …

登山初心者にお勧めの山 -高尾山に登ろう!-

ここ数年、登山ブームが再来していますよね。ちょっと前に山ガールという言葉が流行し …

2015年仙台どんと祭りとは?由来などのご紹介

どんと祭ってご存知ですか?東北地方ではメジャーなお祭りで、毎年多くの参加者を集め …

MUSIC FOR ALL, ALL FOR ONEの意味、2014年開催日はいつ?出場アーティストは?

2014年度のMUSIC FOR ALL, ALL FOR ONEが開催される! …

潮干狩りin木更津ご紹介!潮見表も★

今年の夏は、木更津で潮干狩りなんていかがですか~? みなさ~ん、いよいよ夏本番で …

京都花灯路ライトアップ2014年開催日、見どころ、アクセス情報

毎年12月になると、京都嵯峨や嵐山をメインに灯り(ライトアップ)をテーマにした「 …

見るならココ!泊まるならココ!2016年度版淀川花火大会オススメホテルと観覧場所&観覧席

まずは日程と打ち上げ場所を確認。気になる今年の開催日は?   ●開催日 …

富士マラソンフェスタ2014の開催日とコース・アクセス情報

年末の風物詩としても認識が定着している「富士マラソンフェスタ」。 2014年もも …

山梨のぶどう狩りを楽しもう!おすすめスポット紹介

皆さんはぶどう狩りをしたことってありますか?秋と言えば食欲の秋です。そして秋の味 …

2015年ゴールデンウィークは、読売旅行の日帰りバスツアー!

読売旅行 バスツアー 日帰りで素敵なゴールデンウィークに☆ 皆さん、2015年も …