イベント情報館.com

季節ごとのイベント・行事などの催し、流行のファッション情報などをお届けします。

*

小学生絵の具セット2016年おすすめランキング~!!

   

もうすぐ春。春になると、あっというまに新学期!

今年小学生になるお子様のいるご家庭では、そろそろ新学期に必要なグッズを取り揃えないといけない時期かと思われます。

特に悩むのは、絵の具セット。

 

今回は、そのお値段やデザイン性、機能性なども踏まえて

お子様の性別別に、小学生の絵の具セットのオススメランキングをご紹介!

まずは女の子のお子様向け

主にデザイン重視

なんといっても可愛いこちらの商品

第三位 絵の具セット ピンクハート 女の子に人気♪ サクラ マット水彩12色 画材セット♪

suisai1suisai2

 

この水彩絵の具セットの特徴3つ

★大きく開くので、出し入れラクラク!

★通気性のあるメッシュ素材を使用しているので、カビを防いで清潔に使えます。
★ピンクのハートのキルト生地がかわいい、おしゃれな女の子にぴったりな絵の具セットです♪

価格 3,880円 (税込) 送料込

http://item.rakuten.co.jp/toyo-kyozai/3705311450/

 

コメント こちらはとにかく可愛いのでオシャレな女の子にオススメ!

機能面でも充実していて、デザインも子供っぽくないので6年生までずっと使えるという意見も。

中はこんな感じsuisai3

 

次は、デザインよりも機能性重視の方へ(男の子女の子どちらも使える商品です)

第二位 ★サクラ 水彩セット★(12mlポリチューブ12色入り絵の具セット)【新入学 文具 文房具】{絵の具セット えのぐセット

suisai4

価格 1,714円 

http://item.rakuten.co.jp/festival-plaza/10002826/

この水彩絵の具セットの特徴2つ

●絵の具がイチオシ!
現在多く販売されてる絵の具セットは価格を抑える為とはいえ、使い始めてもすぐなくなってしまう5mlの絵の具が入ってる物が多い中、ボリュームたっぷりの12mlの絵の具です。
また、容器には使いやすいポリチューブを使用。
そして、すばやくしっかり開け閉めができ、キャップの紛失も無い、新機能のクイックキャップを採用。

バッグがイチオシ!
出し入れラクラク!ワイドオープン機能!
両サイド面ファスナーなので大きく開いてコンパクト収納。しかも上部はダブルメッシュになっていて通気性がよくカビが発生しにくくなってます!
3層構造の軽量ウレタンクッションで中身をしっかり守ってくれます。

コメント

嬉しいのは、ピンク、ブルーと選べるので男女関係なく使えるところ。

たっぷりはいった絵の具や通気性のいいバッグなど機能性もばっちり!

 

次はとにかく価格重視!色もたくさんあるよ!こちらの商品

第一位 呉竹 水彩絵具セット クレタケ NEW!! ワイドオープンバッグsuisai6

http://item.rakuten.co.jp/bunbougu-shibuya/1390846/

1,420円

 

この水彩絵の具セットの特徴2つ

1、オシャレなアーミー系の水彩絵の具セット!

色は6つの中からお選び頂けます(売り切れのカラーもあります)

2.取り外し可能のショルダーベルト付き!長さ調節もできるので、成長期のお子様にも安心です。 

コメント

価格もリーズナブルですから、とにかく売り切れ注意。

お子様が男の子でも女の子でも喜ばれそうなカラーが充実しています。

気になる人はお早めに。

http://item.rakuten.co.jp/bunbougu-shibuya/1390846/

 

小学生の絵の具セットまとめ

いかがでしたか??

デザイン重視でとっても可愛いものから、機能性に優れたもの、カラーが豊富でリーズナブルなものなど、

他にもたくさんいろいろな商品が出されています。

できればお子様には6年間大事に使ってほしいもの。

お子様の好みと照らしあわせながら、ぜひ素敵な絵の具セットを手に入れてくださいね。

この記事が役に立った!という方は、いいねやブログランキングのクリックをお願いします。毎日押してね!

 - お役立ち

Sponsored Link

Message

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

  関連記事

赤ちゃんの下痢の原因?食事、離乳食はどうしたらいい?対処法などのまとめ

赤ちゃんは、うんちも柔らかめが多いので、下痢なのか正常なのか見分けが難しいですよ …

歓迎会での新人挨拶の文例とマナー。新人社員さをだす?!

新人社員のためのに歓迎会を催して頂くので、その場で良い印象を持ってもらえるチャン …

おみくじの順番って?大吉の確率とは?2016年初詣

みなさん~! 普段から神社やお寺に参拝する方も多いかと思います。 お正月には、初 …

自分達でするエアコンの掃除方法を紹介。フィルターからファンの洗浄、カビ除去まで。

春過ぎから、夏の終わりまで、良く使うエアコンを長く使うためにも、しっかりとメンテ …

赤ちゃんの脱水症状とは?症状と見分け方が気になる!母乳で水分とれる?対処法と予防を紹介。

 これから暑い日が続いてくると、心配なのが、子供の脱水症状ですよね。話せるぐらい …

脇の黒ずみ解消!重曹を使った自宅で簡単テクニックご紹介★

自宅でも簡単にできます!脇の黒ずみを解消! みなさ~ん!夏ですね♪暑くなってくる …

プール熱って何?子供がなるの?大人がなるの?咽頭結膜熱・プール熱の原因と症状、かかってしまったときの治療法まとめ

プール熱とはどんな病気?大人と子供で症状は違うの?   まず、プール熱 …

【季節の病五月病】簡単チェック法と予防法。なってしまう原因は?かかってしまったらどう治療する?

1.五月病ってどういう病気?何がきっかけで発症するの?   画像引用元 …

1人暮らしでどんなものがいる?絶対的に必要なものから準備をしよう。

はじめて1人暮らしでをするとなると、色々と不安ですよね。そこで、まず、生活をスタ …

遺伝子検査キットからはじめるダイエット

遺伝子検査キットからはじめるダイエットって? みなさん、いよいよ夏真っ盛りで暑く …