富士マラソンフェスタ2014の開催日とコース・アクセス情報
年末の風物詩としても認識が定着している「富士マラソンフェスタ」。
2014年ももちろん、モータースポーツイベントの開催地で有名な富士スピードウェイで開催されます。
ゲストランナーを呼んでの盛大なマラソン大会「富士マラソンフェスタ」の開催日などの情報をここでご紹介します。
富士マラソンフェスタとは?
「富士マラソンフェスタ」は静岡県駿東郡小山町の富士スピードウェイで毎年12月に行なわれている大きなマラソン大会です。
富士スピードウェイはサーキット会場としても有名なのでご存知の方も多いですね。
東京からも車で80分程度、東名ハイウェイバスでも便利にアクセスできるので、毎年関東からの応募も多く、たくさんのランナーが集結します。
表彰区分も23部門以外に特別賞や仮装賞まで用意されていて、お楽しみなマラソンイベントとなっております。
ゲストには毎年素敵なプロランサーも呼んでいるので、華麗な走りを間近で見ることができます。
富士マラソンフェスタ2014の開催日
「富士マラソンフェスタ2014」の開催日は2014年12月21日(日)です。
開会式が9時〜、小学生の3kmマラソンが9時半〜、サーキット1周マラソンが9時45分〜、サーキット2周マラソンが10時〜、ハーフマラソンが11時〜のスタートとなっております。
富士マラソンフェスタ2014のコース
上記のコース図にありますが、小学生マラソンは3km、サーキット1周が4.4km、2周が8.8km、ハーフマラソンがサーキットを1周+4周で22kmとなっております。
富士マラソンフェスタ2014のアクセス方法
会場の富士スピードウェイは首都圏から車で約80分。電車をご利用の方はJR御殿場駅から臨時バスで約30分なので、とっても便利。東京からは東名ハイウェイバスが便利!足柄バス停からはシャトルバスで15分です(片道520円)。首都圏からのツアーバスも計画しております。
電車とバス
JR御殿場駅より7番乗り場の臨時バスで30分でアクセスできます。
車
首都圏からの場合、東京ICから東名高速道路にて約65分、次に御殿場ICから約15分のところ、東京ICから東名高速道路にて約50分、次に大井松田ICで約30分のところにあります。
名古屋方面からは、名古屋ICから東名高速道路で約160分、次に御殿場ICで約15分のところ、甲府方面からは甲府南ICから中央高速道路で約65分、河口湖ICから富士五湖道路で約15分、須走ICで約10分のところにあります。
東名ハイウェイバス
東京新宿から足柄バス停まで約80分、その後はシャトルバスで15分のところにあります。
アクセスしやすいところに会場があるので、当日はかなりの応募者があると思います。
大勢のランナーとともに、マラソンを思いっきり楽しめるといいですね!
Sponsored Link
関連記事
-
-
紫外線対策に有効な服装は?防止グッズ、おすすめの色は?予防する食べ物の紹介。
紫外線量は、近年のオゾン層の破壊が進み、年々、地上へ降り注がれてい …
-
-
神戸ルミナリエ2014年開催期間、場所
2014年 神戸ルミナリエがいよいよ幕を開けます。 皆さんは神戸ルミナリエは行か …
-
-
【こんなBBQも面白い!】定番食材バーベキューから変わり種食材までBBQ食材リストまとめ
バーベキューといえばこれ!絶対ハズせない定番食材リスト みんなで買 …
-
-
広島三原市やっさ祭り!2015年花火や交通規制は?
広島県は三原市、2015年。今年もやっさ祭りの季節がやって来ました~! 三原やっ …
-
-
さっぽろ雪まつり開幕!!2/5から2/11まで!!
さっぽろ雪まつり開幕!!2/5から2/11まで!! 皆さん。テレビなどで毎年この …
-
-
箱館山スキー場に行こう!スノボ、宿、ロッジ、ホテル、クーポンのご紹介
この時期といえば、やっぱりウインタースポーツです!友達や恋人などを誘って、ゲレ …
-
-
FM802 RADIO CRAZY 2014年開催日、チケット情報
今年も年末の特大イベントであるRADIO CRAZY の季節がやって来ました!ま …
-
-
夏の夜赤ちゃんの暑さ対策とは?ベビーカーでの対処は?オススメ対策グッズ紹介。
大人より体温が高い赤ちゃんは、大人より服も少なめでちょうどいいですよね。寝てる時 …
-
-
シャトレーゼスキー場に行こう!お得な割引クーポンもご紹介!
シャトレーゼスキー場に行こう!お得な割引クーポンもご紹介! 皆さん、シャトレーゼ …
-
-
MUSIC FOR ALL, ALL FOR ONEの意味、2014年開催日はいつ?出場アーティストは?
2014年度のMUSIC FOR ALL, ALL FOR ONEが開催される! …