大人から子供の汗かき。原因は?顔や頭に汗は病気のサイン?
暑くなってくると少し外に出ただけでも、汗をがでてきますよね。でも、その汗の量には、個人差がありますよね。同じように運動してても異常なほど汗をかいてる人とか、そんなに暑くない日でもダラダラと滝のように、流れている人もいますよね。「それって何かの病気?」って気になりますよね。汗かきのことまとめました。
★汗かきの原因とは?
汗かきの原因には、色々あります。そもそも汗というのは、体の体温調節をするために汗というものがでます。
運動したり、暑い所にいたりすると、体に熱がたまってきます。その熱を体外へと出すために発汗します。だから、良く耳にする、「私は、代謝がいいから汗をかく!」って言葉ありますよね。この言葉は、一般的な汗なら、正解なのですが、汗には、代謝の良いからでる汗と、違う理由の汗があることを知ってほしいです。
★その汗かき病気が原因かも?
汗かきにも、色々ありますよね。でも、汗かきには、病気が原因の人もいます。これは、知っておいて下さいね。
発汗が増える病気は、
◎更年期障害です。
女性は、ホルモンバランスが崩れると始まると言うわれています。その症状に、ホットフラッシュという、一般的に、大量に汗をかいてしまいます。あとは、のぼせたり、ほてりなどの症状もでます。
◎甲状腺機能亢進症(パセドー病)です。
代謝を促す甲状腺ホルモンが過剰に分泌される病気です。代謝が亢進するために、汗をかきます。
◎自律神経失調症です。
神経には、交感神経と、副交感神経の2種類があります。その副交感神経の働きが悪くなり、自律神経のバランスが崩れることで、大量に汗をかきます。
◎子供に、幼児多汗症です。
大人になってから、多汗症と気づくだけで、実は、子供の頃から、汗をよくかいていたという人は、可能性があります。子供時は、身体の大きさのわりに、汗腺が多いので、頭から顔から、汗をかきやすいので、気づかない人も多いです。
★ストレスが原因で汗かきかも?
気温や体を動かしたことだけでなく、精神的なことでも汗をかくんですよ。緊張や、ストレスで大量に汗をかきます。ででも、自分なりにリラックス方法をみつけることが大事です。
一般的に、緊張やストレスでは、手のひらや足の裏に汗をかいたりします。その他の部分にも汗をいっぱいかく人は、汗っかきです。
★生活習慣が原因かも?
その他には、食事の内容や、運動不足、肥満(太っていること)などです。
◎食事内容は、香辛料などの、刺激のある料理や、肉類などの脂肪の多い食事などを良く食べることです。汗腺を刺激しやすいので食べ過ぎに注意してください。
◎運動不足は、うんどうをしないことで、汗をかかなくなるので、汗腺が衰えてしまい、全身で汗をかくことができなくなり、体の一部だけで汗をかいてしまうので、汗っかきだと思ってしまうのです。
◎肥満(太っていること)は、太っていると内臓脂肪が厚いことで、体の熱が体内にこもりやすくなってしまい、発汗量が増えてしまいます。
日頃の生活習慣で改善できる原因ばかりです。あなたが中心になって、改善しましょう。
★まとめ
汗かきのこと理解してもらえたでしょうか?子供さんの汗にもしっかりと注意してみてもらいたいです。そして、生活習慣は、家族で気を付けて下さいね。
Sponsored Link
関連記事
-
-
場所取りのコツってある?2016年度版【神奈川新聞花火大会】迫力の見どころと穴場まとめ
2016年度版神奈川新聞花火大会開催予定日程・打ち上げ場所 さて、 …
-
-
貧血でクラっときたらまず座る。知っておきたい貧血対策と対処法!貧血予防に効果的な食べ物とサプリまとめ
立ち上がった瞬間に目まいがしたらまず座る。そのまま立っているとキケンがいっぱい! …
-
-
福袋!2015年のZOZOTOWN、IKEA、マルイが熱い!
今年も福袋が非常に楽しみな時期になってきました。福袋は何といっても、何が入ってい …
-
-
花粉症の目薬の選び方。コンタクトを着用している際の注意点!
花粉で目が痒い。眼球を取り出して洗いたい・・・。 花粉症の方は度々そんなことを思 …
-
-
引越し手続きに必要なものって?転出届の書き方をおさらいしておこう!
みなさんは、引越しの手続きをしたことがありますか? 私はまだ自分自身でしたことは …
-
-
ちらし寿司ひな祭り★簡単人気レシピご紹介!
ちらし寿司ひな祭り★簡単人気レシピご紹介! みなさ~ん!2月が終わ …
-
-
アマゾンでライバル店を表示しないで商品URLを紹介する方法
アマゾンでライバル店を表示しないで商品URLを紹介する方法を解説します。 アマゾ …
-
-
水筒、スレンレスボトルの洗い方。茶渋やパッキンの汚れを落とす方法は?
水筒は、旦那さんや、幼稚園、小学生の子供さんが良くつかうものですね。マイボトルを …
-
-
脇の黒ずみ解消!重曹を使った自宅で簡単テクニックご紹介★
自宅でも簡単にできます!脇の黒ずみを解消! みなさ~ん!夏ですね♪暑くなってくる …
-
-
京セラドームの座席表、コンサート、スタンド、アリーナ
京セラドームとは? 座席表、スタンド、アリーナもご紹介!! 皆さん~! 京セラド …