夏風邪に気をつけたい!症状と原因は?高熱で苦しむ夏風邪を早く治す方法。
風邪といえば、冬にひくものと思いますが、近年は夏に流行するウィルスの感染症があります。これが夏風邪です。夏風邪は、ウィルス性なので、治りが遅いのが特徴ですね。夏風邪は、梅雨~夏にかけて流行するので、予防と、対処法などを知っておいてほしいです。
★夏風邪の症状。高熱の原因とは?
夏風邪の、主な原因は、ウィルスです。そのウィルスは、高温多湿を好むので夏に流行します。
ウィルスは、エンテロウィルス属のエコーウィルス、コクサッキーウィルスやアデノウィルスなどが夏風邪です。
夏風邪の症状は、高熱、喉の痛み、咳、嘔吐、下痢、目やに、発疹などが夏風邪のウィルスによるものです。
風邪の症状は、冬と同じで、鼻水がでたり、咳がでて止まらないとか、発熱などの症状です。
あとは、夏風邪の特徴は、下痢をしたり、お腹を壊してしまってりと消火器官にダメージがきて、症状がでます。
夏風邪の多くは、体がだるくなったりして、悪寒を感じるので、夏バテと勘違いする人もいますので、あなたも、自分の健康管理には気をつけて下さいね。
★子供が夏風邪に!対処法は?
子供がかかる夏風邪というのは、
◎ヘルパンギーナ・・・高熱と喉にできる水泡が特徴です。
◎手足口病・・・手のひら、足の裏や口の中に赤い発疹や、水疱ができます。手足の発疹は、痛みなどないですが、口の中の水泡を、痛がります。
◎咽頭結膜熱(プール熱)・・・結膜の充血や、喉の痛みなどが特徴でプールの水やタオルなどで伝染したことからプール熱と言います。
夏風邪になったときの対処法は、
夏風邪のウィルスを退治するには、自分の免疫力を高めてウィルスを排除するしかありません。有効な薬はないので、症状を和らげるしかできません。
そこで大事なのが、栄養と水分補給をして、安静にすることで、症状を悪化させないようにすることです。
夏休みとかだったりしたら、お出掛けが増える時期なので、子供さんの体調管理をしっかりしてあげることが大事です。
★夏風邪の治しかた。早く治す方法とは?
夏風邪を早く治すには、体とか免疫力を回復させることが一番です。
仕事などの疲労で体力と免疫力が下がっていると、ウィルスに抵抗できないため、長引いてしまいます。
一番大事なのは、無理をせず、栄養のあるものを食べて寝ることが大切です。睡眠をとることで体力が回復してきます。あとは、症状に対して、対処すると良いと思います。
◎咳がでて夜も寝れないような時は、咳止め専用の薬を飲むのがオススメです。
◎下痢になっている時は、ウィルスが外にでていくように水分などをとって安静が一番です。下痢止めを飲んでしまうと、体内にウィルスや菌が残ってしまい夏風邪が長引くことになります。
★まとめ
夏風邪の多くはウィルスだから、手洗いやうがいをすることで、予防できそうですね。風邪でしんどい思いをしないように日頃から、気を付けて下さいね。
Sponsored Link
関連記事
-
-
2016年大注目花火大会【琵琶湖花火大会】見に行くならここが穴場!交通規制をうまく避けて泊まれる宿泊ホテル3選
2016年琵琶湖花火大会 開催日日程と開催場所 ●開催予定日 20 …
-
-
夏休みの宿題はさっさと片づけるのが吉!小学生向け自由研究のテーマ、実験、簡単工作まとめ
飽きっぽいのが小学生。観察日記はマメじゃないとできません。1日あればできる自由研 …
-
-
一人暮らしで揃えたい家電の選び方。安く済ますための方法を紹介
一人暮らしをする上で、絶対に必要なのは、家電ですね。家電がないと、生活はできませ …
-
-
どうしよう、結婚式にお呼ばれしたのに何から準備をすればいい?前日までに済ませたい4つのこと
1.服とバッグと靴とアクセ。結婚式にお呼ばれしたらまずはこのサイトをチェック! …
-
-
海上自衛隊の空母は実力が世界一?!
海上自衛隊の空母は実力が世界一?!海上自衛隊の空母の実力とは? つい先日、201 …
-
-
手作りマスク!キッズ用もハンドメイドで簡単に可愛く作ろう★
簡単!手作りマスク!キッズ用ハンドメイドで可愛く作ろう! 皆さん、 …
-
-
歓迎会での新人挨拶の文例とマナー。新人社員さをだす?!
新人社員のためのに歓迎会を催して頂くので、その場で良い印象を持ってもらえるチャン …
-
-
男の子の筆箱の選び方!入学準備の参考に!
早いもので2015年ももうじき春に入ります。そして春といえば、卒業・入学シーズン …
-
-
男性、女性の顔のシミの原因は?良い消す方法はあるの?化粧品の効果はあるの?
年齢を重ねてくると、顔に少しずつシミが増えてきますよね。女性は化粧してる時など …
-
-
母の日ギフトの売れ筋2015年ランキングを紹介!
画像出展:小田急フローリスト通販ショップ 皆さんは、毎年「母の日」に何を贈ってい …