夏の夜赤ちゃんの暑さ対策とは?ベビーカーでの対処は?オススメ対策グッズ紹介。
大人より体温が高い赤ちゃんは、大人より服も少なめでちょうどいいですよね。寝てる時なども、汗びっしょりなんてこともあると思います。これからの時期、赤ちゃんも気持ち良く寝かせてあげる対策をとってあげて下さい。梅雨~夏の終わりが一番大変ですよね。
★夜の暑さ対策。寝具や布団は?
赤ちゃんは、大人みたいに温度調節ができないので、暑い時や湿度が高すぎる時などは、クーラーや扇風機を使うようにしましょう。
赤ちゃんに合わせてあげるのが、一番良いと思います。
クーラーをつける時も、設定温度を25~28℃ぐらいなら、冷えすぎないで大丈夫だと思います。
クーラーまではという時は、遠くから、扇風機を回してあげると良いと思います。
赤ちゃんの寝具などは、ベビー布団の上に寝ゴザを敷くと、通気性が良くなり、寝苦しさが解消できます。
寝ゴザとは、い草を使ったものです。
い草は、天然のエアコンと呼ばれていて、除湿や保温機能に優れています。
だから、体を冷やしすぎないで、い草の優しい涼しさで、夜の暑さも快適に過ごせます。
赤ちゃんの布団は、たっぷりと干すと、夜暑いのてみ、気を付けて干すことです。布団は日陰に、シーツはしっかり干すのがポイントです。
★ベビーかーの暑さ対策はどうする?
最近は、ベビーグッズや、暑さ対策グッズがいっぱいあるので、助かりますね。
◎ベビーカーでの暑さ対策は、
◎保冷剤を入れられるマットを使用する。・・・保冷剤がマットに入れれるので、冷えすぎないように調節できます。
◎ベビーカー用の反射シートを使用する。・・・アスファルトからの照り返し防止するためのシートです。ベビーカーが熱くならないように予防します。
◎ベビーカーを覆う紫外線カット効果のあるネットを使用する。・・・ベビーカーの日よけ対策カバーはメッシュたいぷなので暑くないです。紫外線60%カット、可視光線50%カットです。
ベビーカーグッズも沢山あります。赤ちゃんはじっとしていても、暑いので、しっかり対策とってあげてくださいね。
★暑さ対策グッズでおすすめは?
暑さ対策グッズでおすすめ商品は、まだまだあります。そこで、オススメグッズの紹介です。
◎保冷パッド
キャリー、チャイルドシート、授乳中の枕にも使える保冷パッドです。取り外しできるので、持ち運びに便利です。
◎ベビーカー扇風機
ベビーカーに取り付け可能な扇風機です。赤ちゃん用なので、風は弱めにできてます。
◎UVベビーマント
体感温度-3度と遮熱効果とUVカット効果をもつマントです。ベビーカーでお出掛けや、室内のクーラーよけにも便利です。
外出する時もグッズがあると暑さ対策できますね。
★新生児、赤ちゃんの夏対策まとめ
赤ちゃんは、おしゃべりできないので、お母さんがしっかり見てあげて下さいね。
適度に、赤ちゃんを触って温度調節をしてあげることが大事です。クーラーなどで冷え過ぎも良くないですし、逆に汗をかいた状態もよくないので、しっかりチェックが大事ですね。
クーラーで冷えてきたら、扇風機だけにするなどの対処がオススメです。
汗をかいてる場合は、早めに着替えさせてあげて下さいね。
外出する時は、水分補給や暑さ対策に気を付けてあげてくださいね。
★まとめ
保冷剤などを上手に使って、暑い夏を乗りきって下さいね。
Sponsored Link
関連記事
-
-
佐賀城下栄の国祭り!2015年花火の時間教えて~!
みなさん、祭りの季節ですよ~!! 佐賀では、毎年「佐賀城下の栄の国まつり」が大変 …
-
-
映画のまち「調布」で行われる’’夏’’花火大会!交通規制状況と穴場スポットまとめ
調布市花火大会の打ち上げ場所と開催日程予定2016 画像元:htt …
-
-
島根の松江水郷祭 湖上花火大会 2015年日時やアクセスは?
みなさ~ん!いよいよ夏真っ盛りですね!! もうすぐしたら、夏休みも始まりますね♪ …
-
-
初詣ランキング!東京、関西の穴場スポット!
「子供連れだから…」「デートには空いている所が…」そういった方に初詣穴場スポット …
-
-
【こんなBBQも面白い!】定番食材バーベキューから変わり種食材までBBQ食材リストまとめ
バーベキューといえばこれ!絶対ハズせない定番食材リスト みんなで買 …
-
-
混雑はうまく避けれる?2016年度版祇園祭の宵山の見どころと開催時間&日程
祇園宵山の開催日程・開催時間とお役立ち略図 祇園祭りの宵山とは山鉾 …
-
-
潮干狩りin木更津ご紹介!潮見表も★
今年の夏は、木更津で潮干狩りなんていかがですか~? みなさ~ん、いよいよ夏本番で …
-
-
見るならココ!泊まるならココ!2016年度版淀川花火大会オススメホテルと観覧場所&観覧席
まずは日程と打ち上げ場所を確認。気になる今年の開催日は? ●開催日 …
-
-
紫外線対策に有効な服装は?防止グッズ、おすすめの色は?予防する食べ物の紹介。
紫外線量は、近年のオゾン層の破壊が進み、年々、地上へ降り注がれてい …
-
-
穴場スポット情報満載!2016年天神祭花火大会開催日程と開催場所
天神祭花火大会2016年開催日程情報 東京・神田祭、京都・祇園祭、 …