喪中はがき印刷 無料のテンプレート、素材、ダウンロード
年賀状の時期ですね。
皆さん、年賀状の用意はできているという人も、喪中年賀はがきもご用意のほうは大丈夫でしょうか?
喪中はがきとは、その年に近親者に不幸があった場合に、近親者の喪に服するため新年の挨拶を欠くことを事前にお知らせすることを目的として出す挨拶状(年賀欠礼状)のことです。一般的には、故人との関わりの深さやご本人の気持ちによりますが、二親等まで出すことになっているようです。
喪中はがきを出す時期は、相手が年賀状を書き始めるのは12月上旬頃なので、12月上旬までに届けるようにします。
喪中はがきの出し方は2種類。
①喪中用のはがきを郵便局で購入します。「胡蝶蘭はがき」を喪中はがきとして利用します。胡蝶蘭はがきは郵便局で販売されています。切手を貼る手間がないのがメリットです。そして、裏面に喪中はがきのサンプルを利用します。以下のテンプレートを喪中用はがきに印刷し、必要事項を記入後、使ってくださいね。
以下に、ご利用いただける喪中はがきのテンプレートを紹介しているサイトをご紹介いたします。
WORD、ラベルマイティ、一太郎の各ソフトで編集可能なファイルが無料でダウンロードできます。
■ダウンロードサイト(はがき一覧)
http://p.tl/yeUZ
もう一つの出し方は、
②喪中用(切手無し)のはがきを通販で購入し、弔事用50円切手を貼り、裏面に喪中はがきのサンプルを利用する
喪中用のはがきがアマゾンなどの通販サイトで販売されていますので、そちらを購入し、弔事用50円切手を郵便局で購入、裏面に喪中はがきのテンプレートを印刷し「故人の氏名、命日」等、必要事項を書き換え、投函します。
もし相手が喪中であることを忘れて年賀状を出してきた場合、もしくは喪中はがきを出し忘れた相手がいる場合は、「寒中見舞い」を出します。寒中見舞いの出すタイミングは7日過ぎで、松の内が明けてからです。
喪中はがきのテンプレートは上記のものも使えますし、メッセージ付きのものもありますので、下記に添付します。参考にしてくださいね。
この記事が役に立った!という方は、いいねやブログランキングのクリックをお願いします。毎日押してね!
【画像元サイト名URL】
喪中はがき無料テンプレート
http://mochu.andanteweb.net/mochu_mono_06.html
喪中はがき
http://www.mochu-dd.com/dl/higanbana-b2.html
喪中はがき
http://nengaprint.net/motyu/pg173.html
Sponsored Link
関連記事
-
-
googleスプレッドシートのスクリプトエディタでトリガー保存がサーバーエラーになる場合の対処方法
googleスプレッドシートのスクリプトエディタでトリガー設定を保存しようとする …
-
-
寒中見舞いの文例,テンプレート,出す時期、結婚報告、出産報告の例文も。
皆さん、突然ですが、寒中見舞いのご用意は大丈夫でしょうか? 寒中見 …
-
-
小学生絵の具セット2016年おすすめランキング~!!
もうすぐ春。春になると、あっというまに新学期! 今年小学生になるお子様のいるご家 …
-
-
母の日に感謝の言葉を贈るメッセージカード。子供から大人まで使える文例、例文。
毎年5月の第2日曜日は、母の日です。お母さんに感謝の気持ちを伝える日として、華や …
-
-
七五三の髪型、草履、袴、着物、どうすりゃいいの?
七五三といえば、歴史ある年中行事です。 大人になった時、七五三の思い出がない、と …
-
-
これも花粉症のせい?咳やのどの痛みに効果的な2016年最新の対処法とは!
花粉症に悩む人は2000万人以上とも言われています。 国民の5人に1人は、何らか …
-
-
2015年の新年会は、ちょっと変わった居酒屋で!
今年も残りわずかですね・・。 今の時期、毎晩のように忘年会で忙しいのではないでし …
-
-
本当は怖いむくみの話。浮腫みの原因と隠れている病気の可能性!?むくみ解消法まとめ
顔や手足がむくむ原因って? むくみ(浮腫)とは、細胞と細胞の間の水 …
-
-
一人暮らしで揃えたい家電の選び方。安く済ますための方法を紹介
一人暮らしをする上で、絶対に必要なのは、家電ですね。家電がないと、生活はできませ …
-
-
香典返しのマナーとは?お返しの品物、相場などは?会社へのお返しはどうする?
香典返しとは、香典として、ご厚意を頂いたお金に対しての謝礼というものです。貰っ …