入籍日の決め方は、縁起の良い日に拘る?仏滅だと駄目?2016年のおすすめ!!
結婚するにあたって、入籍する日を決めないといけないですよね。昔は、入籍日と結婚式の日が同じって方が多かったみたいですが、最近は、先に入籍だけする人とか、結婚式を挙げない人もいます。そこで、入籍日の決め方の紹介です。
★入籍日の決め方とは?語呂合わせでもいいの?
入籍日とは、役所に婚姻届けを提出する日なので、結婚記念日となり、とても、大切な日ですよね。
どんな理由で入籍日を決めるかまとめてみました。(人それぞれで違うと思うので参考までにみて下さいね。)
◎「誕生日」にする。
2人のどちらかの誕生日にする。覚える記念日を増やさないため、忘れにくいため、誕生日を選ぶようです。
◎「暦」をみて決める。
暦を調べて、縁起のよい日を選び、大安の日のようです。
◎「挙式日」にする。
挙式日の朝、式場に行く前に届けをだす人。挙式が終わった後に出す人と別れるようですが、みんなにお祝いしてもらった日を選ぶようです。
◎「日にちの語呂」合わせにする。
縁起よりも、忘れないようにするために、「7月7日」「10月10日」「11月11日」など語呂合わせ、出きる日を選ぶようです。
2人であれこれと考えて、決めたのであれば、どの日を選んでも良いと思います。それも、全て思い出や記念になりますよね。
★仏滅の入籍。赤口、先勝の入籍は?
昔から、六曜(六輝)を考える人、気にしない人いますよね。自分たちは、良くても、両親、親戚などの中には、気にする方もいたりします。でも、2人が決めるのが一番良いと思います。
ここで、六曜とは、
・大安(たいあん)・・・「大いに安し」といい、何事も穏やかに運ぶ吉日とされています。
・友引(ともびき)・・・勝負がつかない日という意味です。昼は凶ですが、朝晩は、夕方は吉とされていて、大安に続き、結婚式に良い日とされています。
・先勝(せんしょう)・・・先んずれば勝つという意味です。午前中始める式は、吉と言うわれてます。
・先負(せんぷ)・・・先んずれば負けるという意味です。午後から、吉とされてます。
・赤口(しゃこう)・・・午前11時~午後1時の時間帯のみ吉と言うわれます。それ以外は凶です。
・仏滅(ぶつめつ)・・・仏も滅する大凶日の意味です。結婚式などの祝事は、避けられてます。
これをみて頂ければ、理解してもらえたと思いますが、やはり、大安、友引ご良いとされてます。
※入籍=結婚とは、あなたと彼だけの問題ではなく、両家を結ぶ日でもあるので、しっかりと話し合って、あとで、もめないように気を付けて下さいね。
★2016年おすすめ!縁起の良い入籍日
2016年のおすすめ日は、
・2月18日(大安)
・3月1日(大安)
・4月15日(大安)
・4月27日(大安)
・6月5日(大安)
・6月17日(大安)
・6月29日(大安)
・10月15日(大安)
・10月27日(大安) です。
最近では、暦で最上の吉日とされている、「天赦日(てんしゃにち)」という日があります。
「天赦日」とは、天が万物の罪を赦(ゆる)す日と言うわれます。
2016年の「天赦日」は、
・2月26日
・4月26日
・5月12日
・7月11日
・9月23日
・12月8日 です。
良い日の参考にしてください。
★まとめ
入籍日は、考えた過程も大事ですが、何年たっても忘れない事が一番大事だと思います。夫婦がいつまでも仲良くいられるために。お幸せになってくださいね。
Sponsored Link
関連記事
-
-
初盆、新盆のマナー。お供えは何がいい?香典の金額相場など知っておいた方が良い。
お盆は、昔から、亡くなった人が゛年に1度遺族のもとに帰ってくるという信仰のもと …
-
-
退職金と税のこと。所得税、住民税の計算の仕方とは?単身者の、住民税の納付は?
将来的に退職金を貰ったら、どうやって使うかなどを夫婦で話し合ったりしますよね。 …
-
-
一人暮らしで必要な家具どこで買う?おすすめの収納具と、収納術の紹介。
1人暮らしで必要なのは、家具や家電ですよね。家電は仕方ないてですが、家具は、最か …
-
-
食べ物でむくみを解消できる。お茶や漢方も良い?マッサージの解消法も紹介。
女性なら、ほとんどの人が、゛むくみ゛に悩まされますよね。むくみがあるので、履き …
-
-
2016年賀状はいつから買える?販売期限や場所は?
みなさ~ん! もう気づけば11月も半ば、走行している間に12月となり年末にも近く …
-
-
無料で使えるcronの説明!クロンがないサーバーでもEasyBotterが使える!
ツイッターで予め登録したつぶやきを一定の間隔で自動でつぶやいたり、メッセージに対 …
-
-
赤ちゃんの脱水症状とは?症状と見分け方が気になる!母乳で水分とれる?対処法と予防を紹介。
これから暑い日が続いてくると、心配なのが、子供の脱水症状ですよね。話せるぐらい …
-
-
ヒューレットパッカードENVY4500で年賀ハガキに印刷する方法とローラーの清掃方法
HP ENVY4500 は前面給紙のため、もともとハガキなど厚みのある紙への印刷 …
-
-
夏バテで食欲不振?愛犬を夏の暑さから守る方法と夏バテになってしまった時の対処法
愛犬が夏場も快適に過ごせる環境づくりを。エアコンの温度設定は低すぎず高すぎず & …
-
-
航空自衛隊の飛行機は実力が世界一?!
航空自衛隊の飛行機、世界トップレベル!? その実力とは? 皆さん、日本の空を昼も …