京都祇園祭 2016年度版開催日程ほか 山鉾巡行の見どころはココ!
京都祇園祭の山鉾巡行 歴史と様子、見どころダイジェスト!
百聞は一見に如かず、まずは動画で山鉾巡行の様子を見てみましょう。
押すな押すなの大騒ぎです。
1年に1度のお祭り、しかも観光地京都が開催場所ということもあり、各マスコミがこぞって取材をしたり一般の方が少しでもいいアングルで写真や動画をとろうと巡行コースにはたくさんの人だかりができますが、まぁこれもお祭りの醍醐味というところでしょうか。
では、山鉾巡行のコースや歴史について少し触れてみようと思います。
京都祇園祭 山鉾巡行の歴史
◆一般的には山鉾町が主催する行事が「祇園祭」と認識されることが多く、その中の山鉾行事だけが重要無形民俗文化財に指定されている。
◆山鉾町が主催する諸行事の中でもハイライトとなる山鉾行事は、山鉾が設置される時期により前祭(さきまつり)と後祭(あとまつり)の2つに分けられる。
◆山鉾行事は「宵山」(よいやま、前夜祭の意。前祭:7月14日〜16日・後祭:7月21日〜23日)、「山鉾巡行」(前祭:7月17日・後祭:7月24日)が著名である。
◆疫病の流行により863年、神泉苑で初の御霊会(ごりょうえ)を行ったことが起源とされている。
◆御霊会は疫神や死者の怨霊などを鎮めなだめるために行う祭で、疫病も恨みを現世に残したまま亡くなった人々の怨霊の祟りであると考えられていた。
◆しかし、その後も疫病の流行が続いたために牛頭天王を祀り、御霊会を行って無病息災を祈念した。
疫病やインフルエンザなどの流行病を恐れた時の天皇が無病息災と病で惜しくも命を落とした人のための慰霊を祈願したのが祇園祭の始まり、そして現在では前夜祭と後夜祭に巡行する山鉾となって受け継がれているんですね。
2016年の山鉾巡行コースと日程について
- 前祭コース日程
四条烏丸 (午前9時00分) →河原町四条(9:40) → 河原町御池 (10:35) → 新町御池(11:25)
- 後祭コース日程
烏丸御池 (午前9時30分) →河原町御池(10:05) → 四条河原町(10:40) → 四条烏丸 (11:22)
画像元:https://www.kyokanko.or.jp/
略図上は前祭、下は後祭のコースになります。
詳しい時間、日程については京都市観光協会公式HPからご確認ください。
山鉾巡行観光の穴場スポット・ゆっくり観覧できる場所は?
お子様連れや家族連れで気になるところはやっぱり「ゆっくりとみられるところはどこ?」というところですよね。
迷子になっても困りますし、トイレが遠くても混雑している可能性が高いので、少しでもきれいに見えて少しでも人が少ないところを探すのは人情というもの。
山鉾巡行コースゴール付近 御池新町交差点
まだ比較的混雑の可能性が低いここでも年々混雑が増してきているようですが、他の場所よりは比較的見やすいようです。
有料指定席
3000円ちょっとでこの有名なお祭りを観覧できるとしたら、有料席の検討もアリではないでしょうか。
小雨でも決行される山鉾巡行の有料席では全席禁煙ですので、観覧中はしばらく禁煙もやむなしですね。
小雨が降ってきたときのために雨合羽を用意していきましょう。
日傘や雨傘の使用も禁止されていますので、ちょっと注意が必要です。
有名なお祭りや人気のお祭りに限って穴場は?穴場は?と血眼になって探す人も多くなりますが、はっきりいってこれほどの規模のお祭りになってしまうとそれこそ「一見さんおことわり」の料亭でもない限りハッキリ言って無いと断言しても過言ではありません、残念ながら・・・。
それでもいい!という方はこちらのお店がオススメです。
琢磨 ぎおん白川店
祇園 花萬
京都ホテルオークラ
1ヶ月にわたって行われる日本最大級のお祭り、一度は行ってみたいですね。
この記事が役に立った!という方は、いいねやブログランキングのクリックをお願いします。毎日押してね!
Sponsored Link
関連記事
-
-
手作りマスク!キッズ用もハンドメイドで簡単に可愛く作ろう★
簡単!手作りマスク!キッズ用ハンドメイドで可愛く作ろう! 皆さん、 …
-
-
知りたい!!昼寝をすると頭痛になるのはなぜ?吐き気やだるさの解消法は?
頭痛とは、思い浮かぶのが、「偏頭痛」ですが、昼寝をしたあとに頭痛が起きる人も多い …
-
-
2015年人気の北陸旅行!北陸新幹線で行く金沢・富山の旅
2015年人気の北陸旅行で味わい深い旅を!北陸新幹線で行こう、金沢・富山の旅!! …
-
-
寒中見舞いの文例,テンプレート,出す時期、結婚報告、出産報告の例文も。
皆さん、突然ですが、寒中見舞いのご用意は大丈夫でしょうか? 寒中見 …
-
-
レンコン人気レシピまとめ秋冬においしい!
秋冬の食材だと言われているレンコンは、カリカリっとした食感が良くて美味しいですよ …
-
-
【結婚式・披露宴の招待状の返信マナー】招待状にはお祝いの言葉を一言添えて贈りましょう。
1.親しい友人、友達から届いた招待状に添える一言はどんなメッセージがふさわしい? …
-
-
男性、女性の顔のシミの原因は?良い消す方法はあるの?化粧品の効果はあるの?
年齢を重ねてくると、顔に少しずつシミが増えてきますよね。女性は化粧してる時など …
-
-
注目はなんといっても打ち上げ数!【PL花火大会】2016年開催予定時間と場所。PL花火大会2016の日程と時間&穴場スポット
2016年PL花火大会開催予定日と場所 ●開催日時:2016年8月 …
-
-
つわりを和らげるための食べ物、飲み物、レシピは?対策として、つぼの刺激が効果的。
妊娠したって喜んでる時に、ひどいつわりが始まってしまい、何も手に …
-
-
坊ちゃん読書感想文のコピペについて
楽しく読書感想文を書こう☆★ いきなりですが、坊っちゃん読書感想文のコピペについ …