三井アウトレットパーク南大沢のリアル宝探しに挑戦してきました!ネタバレ(答え)あり
三井アウトレットパーク南大沢のリアル宝探しに挑戦してきました!
※ネタバレ(答え)あり
まず最初にですね、宝の地図を貰うのですが、ここでいきなりどこで配布されてるのか判らず躓きますw
ネットで検索すると、案内ページで、この★の位置で配布されてるって書いてあるんですけど、
実際には建物の裏の屋根があるところに机置いてあるだけなんで、めっちゃ判りづらいです。
一番左のFranc FrancとNEWYORKERの間です。ステージって書いてあるとこの裏ですね。
宝の地図には問題(宿題)が3問あります。
まず第一問。個人的には一番難しかったのがこの問題でした。
サングラスのぐるぐるの右周りに同じ色の文字だけを読みます。
暗号は説かなくても絵が書いてあるんで、色を合わせるとなんとなく解っちゃいました。
青が「はし」、黄色が「とけい」、緑が「うし」、赤が「じてんしゃ」ですね。
真ん中の道が車道だと思ってしまったのがワナでした。
全然判らないのでヒントを探しに、まずは1番近いヒント2「東急スポーツオアシス南大沢」へ。
アウトレットパークの裏口っぽいところから出ると近道ですが、それでも子供を抱っこしてると体力使います。
そしてやっと見付けたヒントがこれ・・・。
いやー、これじゃ判らないって・・・。
問題(宿題)2を見てみると・・・
普通に文字を入れていくと、「パイナップル」「オレンジ」「レモン」で、「パオレ」ですね。
パレオなら知ってるけど、パオレってなに?と思っていたら、道を挟んで向かいにそびえるビルに「PAORE」の文字が。
でも裏からは入れないようなので南大沢駅まで戻ってパオレに入ります。
1階の奥まで行ったら警備員室しかなかったので、窓をコンコンコン。
警備員さんに「お宝はどこですか?」と質問したら、「ヒントです。2階へ行けば判ります。」と親切に教えてくれました。
入り口付近まで戻ってエスカレーターで2階へ行くと、奥に電話ボックスが。
通信機って電話ボックスのことね。
ひとつ目のお宝を発見です。
宿題2のキーワードは、「自動通訳黒電話」。
パンフレットに記載のヒント1が隣のビル「東京ミートレア」なのでそのまま向かいます。
パンフレットに記載の5階まであがったもののヒントが見つからず、またしてもお店のお姉さんに質問。
「反対側の通路にありますよ。」と親切に教えてくれました。
「た」と「ごむ」を抜いて問題1を読み返すと、予想通りの「はし」「うし」「とけい」「じてんしゃおきば」でした。
またしてもヒントはあまり役に立たず・・・。
いやでも歩いたことで突然、問題3のヒラメキがあったんです。
「RKIAKDESTROWUN」の文字列を見ていたら、なんとなくなんですけど、
「KIDS TOWN」って書いてあるなーって。ビビビってきました。
試しにその文字を消してみたらですね、残ったのが「RAKERU」。
実はオムライス屋さんのラケルって新宿で行ったことがあったもので。
南大沢にあるとは知りませんでしたが、スマホで調べてみると、さらに隣のビル「ガレリア」の5階にあることが判明。
5階まであがってメニューを探していると、お宝を発見しました。
宿題3のキーワードは「モグラスコップ」。
ヒント3「フィットネスクラブレフコ」に行く必要がなくなってしまいました。
宿題1の見当が付かず、同じお宝の地図を持って歩いている男の子に何気なく
「もうお宝見付けたの?」と聞いてみると、隣に居た可愛らしいお母さんが
「全部見つけました!」と答えてくれたので、宿題1を聞いてしまいました。
えーっと、ネタバレすると、僕が車道だと思い込んでいたのは駅から降りてアウトレットパークに行く道でした。
アウトレットパークで宝の地図を配布してるとこに時計台があります。
右側には、入り口に白い牛さんの置物が2~3体置いてあるパンケーキ屋さん「butter」があります。
ここでランチ食べたんですけど、とっても美味しかったですよ。
その奥に自転車置き場があって、奥の方に宿題1のお宝があります。
宿題1のキーワードは「ハイテクサングラス」。
という訳で、無事に3つのキーワードを記載して宝の地図配布場所へ戻ると子供の分と自分の2回クジを引くことができました。
はい、両方ともハズレですw
でも、ゴールデンウィークということで、猿回しや大道芸、ステージライヴもあって丸一日楽しむことができました。
記事を書いててなんですが、ネタバレ見ないで楽しんだ方が良いかも。笑
Sponsored Link
関連記事
-
-
lenovo Flex10はUSBメモリーのReadyBoostで本当に快適になるのか?
lenovo Flex10はReadyBoostで本当に快適になるのか? &nb …
-
-
お彼岸の歴史って?正確な期間と日にちはいつ?2016年のお彼岸まとめ
お彼岸 歴史と意味について お彼岸の意味や歴史は知らなくても、「お …
-
-
パーソナルロボットとは?pepperとpareroの機能比較
パーソナルロボットってなに?pepper(ペッパー)とparero(パレロ)はど …
-
-
洗濯槽のカビ取りは重曹と酢で。ドラム式や取れない時の掃除法も紹介
洗濯槽のカビ取りって大変ですよね。結構しつこくてなかなか取れないですし。今回はそ …
-
-
クリスマスに欠かせないポインセチアの花言葉とは?
クリスマスになると街のあちこちで見かけるポインセチア。一体どんな花なのか?花言葉 …
-
-
あれ?2番3番ってあった?意外と知らない童謡鯉のぼりの歌の意味と由来
1.童謡【鯉のぼり】フルバージョン!2番も3番もあるんだよ! &n …
-
-
老け見えの原因は顔のたるみ。たるみの解消方法とたるみの原因
顔のたるみが老け顔の原因に!顔がたるむ原因はズバリこれ! 顔にはた …
-
-
目の下のクマを消す対策と解消法。本当の原因は?マッサージで改善できる。
クマができたら、「寝不足だからクマができた」って言う人多いですよ …
-
-
結婚式の友人代表のスピーチ。新郎、新婦への手紙の文例、例文を紹介。
結婚式の友人代表として、スピーチをすることは、それだけの間柄がないとできないもの …