一人暮らしで必要な家具どこで買う?おすすめの収納具と、収納術の紹介。
1人暮らしで必要なのは、家具や家電ですよね。家電は仕方ないてですが、家具は、最から増やしてしまうと、部屋がせまくなってしまうので、絶対必要なものを揃えるのが良いですね。そこで、おすすめ収納具など、まとめました。
★1人暮らしで必要な家具類は?
1人暮らしで必要な家具は、
・鏡(姿見)
・テーブル(ミニ)
・ベッドor布団
・食器棚
・テレビ台
・レンジ台(レンジ、炊飯器、ポット等 をまとめて置けるもの)
・カラーBOX
・ハンガーラック(クローゼットがない 場合)
などが最低限のものです。
家具は処分をするのも大変なので、後は、少しずつ揃えていくのも良いと思います。
★あると便利な収納具と、収納術
便利な収納具は、ハンガーラックと、カラーBOXやクリアーケースです。
セットになってる商品もあります。(ケース付きハンガーラックです。)
※1人暮らしでタンスを購入するのは、オススメできません。場所をとるし、また、引っ越しする時等に、荷物になるからです。
・クローゼットがある部屋の場合は、そこに入るぐらいのクリアーケースを買うと、細かいものなど収納に便利です。(隠すことができて、部屋も広々と使えます。)
・クローゼットがない部屋の場合は、ハンガーラックに、よく着る服や、上着などをかけて、服やタオルなどをカラーBOX(お洒落な物を選ぶ)に入れると、見せる収納になります。
※部屋が家具でいっぱいになって圧迫感がでないように収納するのが良いです。圧迫感があると、折角の部屋が落ち着かない雰囲気になってしまうので、注意して下さい。
★家具はどこで買う?レンタルは?
家具を買うとなると思いつくのは、家具専門店である、IKEA、ニトリなどがリーズナブルで購入できます。
他には、ホームセンターでも、新生活用品が販売されています。
あとは、最近は、ネット販売(楽天、Amazonなど)も、新住所に搬送してもらえるから、便利ですよね。でも、ネット販売などは、しっかりとしたサイズを調べて、失敗しないように気を付けて下さい。
家具をレンタルする人も増えてます。
レンタルは、1ヶ月、3ヶ月、6ヶ月、1年、2年とプランがあり、自分の好きな家具をレンタルできるサービスです。
初期費用を安く抑えることができて、次の引っ越しする時も、荷物が少なくてすみます。
※レンタルサービスと聞くと、「レンタルは品質が心配」と思うかもしれませんが、大丈夫です。新品と中古品を選ぶことができます。そして、故障しても、交換してくれたり、処分の際の、リサイクル費用なども払わなくていいので、手軽かつリーズナブルに利用できるサービスです。
★新しいものから新しい気持ちを
新しいものに囲まれると、とても、ワクワクしますよね。早く使いたくなりますよね。
新しい物で、新生活は、気持ちも一新されます。
新しい気持ちを貰えて、何事にも、頑張れます。そして、前向きな気持ちになりますよね。
★まとめ
家具を買うのに、参考になったでしょうか?色々と、買い揃えてる時は、とても、楽しいですよね。でも、店の雰囲気に惑わされて、買いすぎないように気を付けて下さいね。
Sponsored Link
関連記事
-
-
2016婚約指輪の人気ブランドは?エンゲージリングの人気ランキング紹介。
最近ではプロポーズのプレゼントに婚約指輪を渡す人も増えてます。そこで気になるのが …
-
-
婚約指輪のマナー。お返しは必要?相場はあるの?男性に人気は時計。いつ渡すのが良いタイミング?
「婚約指輪をもらったら何かお返しをしたほうがいいの?」って思いますよね。こういう …
-
-
結婚式の友人代表のスピーチ。新郎、新婦への手紙の文例、例文を紹介。
結婚式の友人代表として、スピーチをすることは、それだけの間柄がないとできないもの …
-
-
2016年大注目花火大会【琵琶湖花火大会】見に行くならここが穴場!交通規制をうまく避けて泊まれる宿泊ホテル3選
2016年琵琶湖花火大会 開催日日程と開催場所 ●開催予定日 20 …
-
-
つわりの時期はいつまで?ピークは?症状と原因など。
つわりとは妊娠がわかって程なくして、体の変化の1つです。妊婦さんには、何らかの症 …
-
-
彼へのバレンタインギフト2016年ランキング!
毎年、バレンタインの時期が近づいてくると、 意中の彼や彼氏に何を渡そうか迷う人も …
-
-
将来が気になる!!退職金の計算方法は?自己都合の場合は?中小企業の相場と平均。
仕事をする上でも、老後の事を考える上でも、気になるのは退職した後に貰えるお金で …
-
-
無料で使えるcronの説明!クロンがないサーバーでもEasyBotterが使える!
ツイッターで予め登録したつぶやきを一定の間隔で自動でつぶやいたり、メッセージに対 …
-
-
小学生絵の具セット2016年おすすめランキング~!!
もうすぐ春。春になると、あっというまに新学期! 今年小学生になるお子様のいるご家 …
-
-
ツムラの漢方薬葛根湯は妊婦、授乳中でも大丈夫?副作用は?
皆さん、葛根湯ってご存知ですか? 名前は聞いたことはある人も多いはず。一度葛根湯 …