イベント情報館.com

季節ごとのイベント・行事などの催し、流行のファッション情報などをお届けします。

*

ハクキンカイロの使い方、ベンジンで温かい仕組みを徹底分析!

   

hakukinkairo

まるでZippoのようにも見えるこのカイロは昔から存在するハクキンカイロというカイロです。

冬のレジャーの時に、使い捨てカイロでは温まらないと感じたことはありませんか?
使い捨てカイロに比べると、このハクキンカイロの熱量はかなり高いので、真冬のレジャー時の強い味方でもあるのです。

ここでは、昔ながらのハイパワーハクキンカイロの魅力に迫ってみたいと思います。

■ハクキンカイロとは?

ハクキンカイロとは、使い捨てカイロの13倍もの熱量を持つ昔ながらの長持ちカイロのことです。
ベンジンを燃料に熱を発し、環境にも優しいカイロとして昔から愛されています。

最近にわかに火がつきそうなレトロブームによって、昔ながらのカイロ「ハクキンカイロ」が再注目されはじめています。
繰り返し使えるので、使い捨てカイロに比べるとかなりお財布にも優しいのが嬉しいポイントです。

Sponsored Link

■ハクキンカイロの仕組み

ハクキンカイロはベンジンを燃料に熱を発するカイロです。

ベンジンはタンクに注ぎます。タンクには脱脂綿が入っていて、ベンジンを蓄えておく仕組みになっています。
発熱は火口と言われるところからされて、フタについている通気孔を調節することで温度や持続時間の調節が行なえるようになっています。

■ハクキンカイロはこんな人にオススメ

手足が冷える人

hakukinkairo hie1

 

血行が悪く、手足が冷えやすい人にハクキンカイロはかなりおすすめです。
もしかしたら使い捨てカイロでは、なかなか温まらないという人も多いのかも…
ハクキンカイロは体の芯まで温めてくれます。

寒がりな人

hakukinkairo samugari

 

寒がりな人にもハクキンカイロはおすすめです。
なんらかの理由で体が冷えやすくなっているところを、芯からジワジワと温めてくれます。

生理痛が辛い女性

hakukinkairo seiritu

 

生理痛が辛い原因のほとんどが、体の冷えによるものです。
ハクキンカイロで腰やお腹を温めて、生理痛を緩和しましょう。

■ハクキンカイロはこんな時にオススメ

真冬の寒い時

hakukinkairo mahuyu

 

真冬の寒い季節は、防寒をしていても体が冷えてしまいます。
そんな時は、ハクキンカイロを持って出かけましょう。
そのうちポカポカして寒さも感じなくなります。

冬のレジャー

hakukinkairo Leisure

 

スキーやスノーボードなどの冬のレジャーの時にもハクキンカイロは大活躍します。
ハクキンカイロの熱と体を動かして血行が良くなることで、体はいつもより増してポカポカするはずです。

生理の時

hakukinkairo seiri

 

生理の時に夜に寝るときでもいいので、お腹や腰にハクキンカイロを当てて寝てみて下さい。
いつもよりも生理痛がましになるかもしれません。

 - お役立ち , ,

Sponsored Link

Message

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

  関連記事

エアコンのフィルター掃除効果はあるの?掃除方法と頻度は?自動機能付きの役目は?

 よく「エアコンのフィルターを掃除すると電気代の節約になる。」と聞きますが、それ …

知っておきたい香典の相場。会社や友人の場合。祖父母など身内への香典料は?

   香典として包む金額って色々、悩みますよね。みんなは、どうやって決 …

2016年大注目花火大会【琵琶湖花火大会】見に行くならここが穴場!交通規制をうまく避けて泊まれる宿泊ホテル3選

2016年琵琶湖花火大会 開催日日程と開催場所   ●開催予定日 20 …

引越し手続きに必要なものって?転出届の書き方をおさらいしておこう!

みなさんは、引越しの手続きをしたことがありますか? 私はまだ自分自身でしたことは …

パーソナルロボットとは?pepperとpareroの機能比較

パーソナルロボットってなに?pepper(ペッパー)とparero(パレロ)はど …

暑中見舞いの無料イラスト!文例と便利なサイトのまとめ

梅雨真っ盛りで暑苦しい日々ですね! 筆者も早々にエアコンのお世話になり始めました …

花キューピットなら2015年母の日に離れたところへ感謝が贈れる!

母の日には花キューピットにおまかせを!! 皆さん、2015年5月10日の母の日の …

2015年は書初めをしてみよう!由来や注意点をご紹介!

新年明けましておめでとうございます。 皆さん、書初めってご存知ですか?また、毎年 …

ニトリのオーダーカーテンご紹介!お値段以上で新生活!

ニトリのオーダーカーテンご紹介!   皆さん、突然ですが、ニトリはよく …

手作りマスク!キッズ用もハンドメイドで簡単に可愛く作ろう★

簡単!手作りマスク!キッズ用ハンドメイドで可愛く作ろう!   皆さん、 …