ノートパソコンのメモリを4GBから8GBに増設!動画で解説!ベンチマーク結果も。
ノートパソコンのメモリを4GBから8GBに増設!動画で解説!ベンチマーク結果も。
さて、前回の記事(メモリDDR3 PC3-10600とPC3L-12800の互換性は?混在しても平気?)で書いた4GBのメモリが届きました。メール便で注文の2日後に到着。
早速、取り付けましたので、取り付け方法やベンチマークの結果をお伝えしたいと思います。
そしていろいろ調べていたら、メモリ増設なんかよりSSD換装した方がはるかに高速になるよ!ということが判ってきました。
我慢できずに購入してしまいましたので、SSD換装の手順などもお伝えします。
メモリ増設の方法
まずは、ドスパラのノートパソコンのメモリ増設について動画を作りましたので、こちらをご覧ください。
ノートパソコンの電源を切って裏返し、精密ドライバーでネジを4つはずすと開くことができます。
普通のドライバーだと大きいかなーという感じだったので、たまたま持ってたメガネ用の精密ドライバーを使いました。
動画でも解説していますが、磁力でネジがくっつくドライバーだと不器用でも作業がしやすいです。
小さなネジを落っことすと、目を皿のようにして探してもなかなか見付からずに発狂しそうになります。笑
ネジを外したあとは、ここのくぼみに爪を引っ掛けると簡単に開くことができました。
ここにメモリーをはめ込みます。
動画で解説しているように、最初から水平に差し込もうとすると、結構力を入れても奥まではめ込むことができません。
まずはナナメに差し込んでから、水平にカチッと言うまで軽く押せばOKです。
ベンチマーク結果
メモリ増設前後のベンチマークとタスクマネージャー、リソースモニターのスクリーンショットです。(SSD換装については後述します。)
ベンチマークソフト | メモリ増設前 | メモリ増設後 | SSD換装後 |
CrystalDiskMark | ![]() |
![]() |
![]() |
CrystalMark2004R3 | ![]() |
![]() |
![]() |
タスクマネージャー | ![]() |
![]() |
![]() |
リソースモニター | ![]() |
![]() |
![]() |
メモリを増設しても、ベンチマークソフト CrystalDiskMark のディスク読み出し、書き込みの数値はあまり変わりません。
CrystalMark2004R3 は、項目Markの数値が、130427 から 156175 へ、
項目 MEM の数値が、5793 から 8135 へアップしました。
数値的には、劇的な変化ではありませんでしたが、タスクマネージャーやリソースモニタの「空きメモリ」がほとんどなかった状態から2GBほど余裕ができました。
4GB増やして2GBしか空きがないので、メモリ不足が重い原因だったと言えるでしょう。
体感的にも、かなりサクサク軽くなりました。
そしてご覧のとおり、SSD換装後は、ベンチマークソフト CrystalDiskMark のディスク読み出し、書き込みともに劇的に数字がアップしています。
CrystalMark2004R3 は、項目Markの数値が、156175 からさらに 180279 へ、
項目HDDの数値が、8135 から 38875 へ飛躍的にアップしました。
とても3年前のパソコンとは思えないサクサク快適に動くパソコンになって大満足です。
長くなったので、SSD換装については別記事で解説します。
Sponsored Link
関連記事
-
-
【結婚式・披露宴の招待状の返信マナー】招待状にはお祝いの言葉を一言添えて贈りましょう。
1.親しい友人、友達から届いた招待状に添える一言はどんなメッセージがふさわしい? …
-
-
結婚式の受付手伝ってくれた人にお礼がしたい。現金は失礼?おすすめ品は?
ご自身が結婚することになったとき、 結婚式の受付やスピーチ、ヘアメイクをしてくれ …
-
-
【季節の病五月病】簡単チェック法と予防法。なってしまう原因は?かかってしまったらどう治療する?
1.五月病ってどういう病気?何がきっかけで発症するの? 画像引用元 …
-
-
大型バイク免許の費用、期間など
大型バイクの魅力、免許の期間、費用について みなさ~ん、5月に入り、だんだんと日 …
-
-
ココナッツオイルの魅力とは?ココナッツオイルの万能な効能を教えて!(後編)
ココナッツオイルの魅力を紹介!(後編) 前回は、たくさんあるココナッツオイルの効 …
-
-
食べ物で口臭は予防できる?クサイと思われる前に正しい歯磨きとサプリの利用で口臭対策
口臭の原因と対策その1.食べ物で口臭予防 まずは普段の食生活を見直 …
-
-
1万円以下でクリスマスプレゼント、彼女が喜ぶ2015年最新ランキング!
みなさん~! 11月になったと思ったら、急に冷えてまいりました。 寒くなると、人 …
-
-
母の日ギフト2015年ランキング発表~!!
母の日にはとっておきの大人気ギフトを!! 母の日には何をあげよう‥ みなさん~! …
-
-
歓迎会での新人挨拶の文例とマナー。新人社員さをだす?!
新人社員のためのに歓迎会を催して頂くので、その場で良い印象を持ってもらえるチャン …
-
-
男の子の筆箱の選び方!入学準備の参考に!
早いもので2015年ももうじき春に入ります。そして春といえば、卒業・入学シーズン …