インフルエンザの予防接種の費用や症状は?
2015/11/05
10月になり、寒くなりましたね~!!
寒くなると、インフルエンザも流行りだします。
この時期、特に注意したいこのインフルエンザ。
風邪のような症状から始まり、あっという間に高熱。
出た熱が下がらないな、と思ったら、「インフルエンザ」ということに。
実は、このインフルエンザにも種類があるんです。
今年2015年流行るインフルエンザをご紹介します!
インフルエンザA型、B型とは?
インフルエンザには、A型、B型、その他にも何種類か存在します。
一番症状が強いのは、
インフルエンザA型とB型だと言われています。
では、それぞれの違いは何でしょうか?
簡単に説明すると、こうなります。
インフルエンザA型 急速に高熱
インフルエンザB 腹痛や下痢
インフルエンザA型は、悪寒、頭痛が初期に始まり、
それから急激に熱が上ります。
関節痛、筋肉痛も伴い体のだるさがとても強くでます。
B型は、消化器系に症状が出るので、腹痛や下痢が起きます。
B型は、人から人のみ感染するのに対し、
A型は人から人へはもちろんの事、鳥などの動物からも感染するのだそう。
では、これらのインフルエンザの予防するにはどうすればいいでしょうか?
手洗い、うがいはもちろんですが…
インフルエンザの予防接種という手がありますよ。
インフルエンザの予防接種の種類と費用は?
インフルエンザの予防接種は、
これまで3種類のウイルスに対応していましたが、
10/6(火)のニュースのよると、
今シーズンから、1種類追加され、4種類に対応するワクチンが採用されるそうです。
費用は、それぞれの医療機関によって違いますが、
だいたい3,000円前後が相場のようです。
高齢者の場合は、助成金等によって、無料から2,000円前後が相場になります。
お子様の場合は、2回接種になるケースが多いので、単純に2倍の6,000円から7,000円が相場です。
値段が
インフルエンザの予防接種の値段は、各医療機関によって自由に設定できるので、
耳鼻科で○○円、整形外科の病院では○○円というように、
専門医療機関によっても違います。
価格が安いからといって、効力が下がるわけではないようなので、
それぞれ おうちの近くの病院へ電話でお問い合わせすることをお勧めします。
インフルエンザの予防に最適なのは?
インフルエンザは、ウイルスが体内に侵入し炎症を起こし、発症します。
ワクチンはその炎症を抑える役目があるというだけ。
根本的に、インフルエンザにかからないようにするには
1.人が多いところを避ける
2.外出後はアルコール消毒
3.夜はあったかくして眠る
4.咳をしている人の近くに行かない
5.適度な湿度を保つ(加湿器を使いましょう)
6.しっかりとした栄養、睡眠をとる
7.外出時にマスク着用。
これらを守るだけで、インフルエンザを予防できる確率が、
ぐっと高まることでしょう。
インフルエンザ予防(広報CM)
まとめ
いかがでしたか?
毎年この時期に寒くなりだすと、流行るインフルエンザ。
手洗い、うがいをこまめにするのはもちろんですが、
普段からの体調管理、睡眠が大事なのですね。
みなさんも、お体に気をつけて、これから来る冬に備えてくださいね!
この記事が役に立った!という方は、いいねやブログランキングのクリックをお願いします。毎日押してね!
【画像元サイト】
最新情報強者サイト
http://know01.com/inful-612
Sponsored Link
関連記事
-
-
1人暮らしでどんなものがいる?絶対的に必要なものから準備をしよう。
はじめて1人暮らしでをするとなると、色々と不安ですよね。そこで、まず、生活をスタ …
-
-
1万円以下でクリスマスプレゼント、彼女が喜ぶ2015年最新ランキング!
みなさん~! 11月になったと思ったら、急に冷えてまいりました。 寒くなると、人 …
-
-
年賀状の添え書きどうする?2016年結婚報告や親戚へのお礼など
みなさん、もうまもなく、年明けになろうとしています。 年賀状の準備はいかがでしょ …
-
-
赤ちゃんの脱水症状とは?症状と見分け方が気になる!母乳で水分とれる?対処法と予防を紹介。
これから暑い日が続いてくると、心配なのが、子供の脱水症状ですよね。話せるぐらい …
-
-
知りたい!!紫外線吸収剤とは、肌に悪い?シミができる?害はある?
紫外線が強くなると必要になってくるのが、日焼け止めですね。その日焼け止めに使われ …
-
-
ブリザードフラワーを母の日のプレゼントに!
皆さん、もうすぐ母の日なのはご存知ですか~?★ 母の日は、2015 …
-
-
ジメっとお部屋にさようなら。クローゼット、押し入れ、タンスもカラっと気持ちよく!床下までバッチリ湿気対策
湿気のたまりやすい押し入れ、タンスのじめじめ対策便利グッズ3選 和 …
-
-
ノートパソコンのHDDをSSDへ換装!EaseUS Partition Master Free の使い方を動画で解説!
ノートパソコンのHDDをSSDへ換装!EaseUS Partition Mast …
-
-
花キューピットなら2015年母の日に離れたところへ感謝が贈れる!
母の日には花キューピットにおまかせを!! 皆さん、2015年5月10日の母の日の …
-
-
どうしよう、結婚式にお呼ばれしたのに何から準備をすればいい?前日までに済ませたい4つのこと
1.服とバッグと靴とアクセ。結婚式にお呼ばれしたらまずはこのサイトをチェック! …