アマゾンMWSのスクラッチパッドで自動的にFBA在庫管理レポートを取得する方法
2014/10/05
アマゾンMWSのスクラッチパッドを使って自動で棚卸しする方法を解説します。 個人事業の確定申告では、年末の12月31日に残っている在庫を棚卸しする必要があります。 また、法人になると、毎月の在庫棚卸しが必要になってきますので、通常は、アマゾンのセラーセントラルの上部メニュー「レポート」→「フルフィルメント」で、「FBA在庫管理」レポートを取得して棚卸しをします。こちらの機能は手動ですので、12月31日の23時59分に実行するにはセラーセントラルに張り付いていなければなりませんし、毎月決まった日時に実行するのもついつい忘れがちで、手動で行うには無理があります。 これを予め定めた日時に自動で実行する方法をご紹介します。 この方法を使うと、上記の画像のように毎日0時にFBA在庫管理レポートを取得することができます。 これを実現するには、2つの方法があります。 (1)アマゾンスMWSクラッチパッドを利用して、定期実行登録する。 (2)レポートリクエストのphpサンプルコードをサーバーへ設置し、決まった時間にアクセスするよう設定する。 まずはひとつ目のスクラッチパッドを利用した方法です。
アマゾンMWSスクラッチパッドを利用して定期実行登録する。
(1)アマゾンMWSへ利用登録 https://developer.amazonservices.jp/ 画面の指示に従って利用登録してください。 登録完了画面で、「出品者ID」「マーケットプレイスID」「AWSアクセスキーID」「秘密キー」が表示されるので、大切にコピペして保存しておいてください。 (2)次に↓こちらからアマゾンMWSスクラッチパッドへアクセスします。 https://mws.amazonservices.jp/scratchpad/index.html (3)各項目へ値を入力して、「送信」をクリック。・「APIセクション」には、「レポート」を選択。 ・「Operation」には、「ManageReportSchedule」を選択。 ・「SellerId」には、MWS登録時にメモしておいた「出品者ID」を入力。 ・「AWSAccessKeyId」には、MWS登録時にメモしておいた「AWSアクセスキーID」を入力。
・「Secret Key」には、MWS登録時にメモしておいた「秘密キー」を入力。
・「ReportType」には、「_GET_FBA_MYI_UNSUPPRESSED_INVENTORY_DATA_」を入力。 ・「Schedule」には、「_1_DAY_」を選択。 ・「ScheduleDate」には、明日の日付(yyyy-mm-dd)を入力。時間は「00:00」のままでOK。 これで、毎日0時にFBA在庫管理レポートが作成されます。 ※過去30日分しか保存されないので、30日以内に作成されたレポートをダウンロードしてください。 どうして毎月月末に1回で良いのに毎日にするかというと、下記の画像のとおりスケジュールに設定できるのが、分、時間、日、週のみで、月に1回という設定ができないためです。FBA在庫管理レポート以外にリクエストできるレポートタイプの「列挙子の値」一覧はこちら。 http://docs.developer.amazonservices.com/ja_JP/reports/Reports_ReportType.html 実は、MWSのAPIリファレンスでスケジュール登録できるレポートの一覧に、「FBA在庫管理レポート」は載っていないのです。 たまたま間違えて実行したら、毎日実行されていてビックリしつつ、便利に使っているという状態なので、いつかできなくなるかもしれません。 そこで、2つ目の方法「(2)レポートリクエストのphpサンプルコードをサーバーへ設置し、決まった時間にアクセスするよう設定する。」を紹介します。
Sponsored Link
レポートリクエストのphpサンプルコードをサーバーへ設置し、決まった時間にアクセスするよう設定する。
(1)↓こちらから、アマゾンMWSのレポートAPIドキュメントURLへアクセスします。 https://developer.amazonservices.jp/gp/mws/api.html?ie=UTF8&group=bde§ion=reports&version=latest (2)レポートAPIドキュメントの「PHPクライアントライブラリ」をクリック。(3)「Download」をクリックして、サンプルPHPを保存。
(4)保存したzipファイルを解凍し、以下のフォルダにある「RequestReportSample.php」と「.config.inc.php」を編集します。 .\amazon-mws-v20090101-php-2014-09-30._V324582533_\src\MarketplaceWebService\Samples\ ◆「.config.inc.php」の編集。
・「AWS_ACCESS_KEY_ID」に、「AWSアクセスキーID」を入力。 ・「AWS_SECRET_ACCESS_KEY」に、「秘密キー」を入力。 ・「APPLICATION_NAME」に、任意のアプリ名を入力。(上記の例では「ABCDE」。) ・「APPLICATION_VERSION」に、任意のアプリバージョンを入力。(上記の例では「1.0」。) ・「MERCHANT_ID」に、「出品者ID」を入力。 ◆「RequestReportSample.php」の編集。
日本のアマゾンの場合は、日本のMWSサービスのURLの先頭の「//」を削除。 $serviceUrl = "https://mws.amazonservices.jp";
レポートタイプに、FBA在庫管理レポートの「列挙子の値」を入力。 'ReportType' => '_GET_FBA_MYI_UNSUPPRESSED_INVENTORY_DATA_', (4)あとは、編集した「RequestReportSample.php」と「.config.inc.php」をサーバーに設定して、過去記事「無料で使えるcronの説明」のとおりに、月タイマーで1日0時~1時に設置した「RequestReportSample.php」にアクセスするよう設定すれば完了です。
この記事が役に立った!という方は、いいねやブログランキングのクリックをお願いします。毎日押してね!
Sponsored Link
関連記事
-
-
ミニ雛人形が大人気!売れ筋ランキングご紹介!!
大人気のミニ雛人形、売れ筋ランキングご紹介!! みなさん、 2月もまもなく終わり …
-
-
年賀状2015無料イラスト、未、羊、可愛い、ユニークな素材特集
年賀状2015無料イラスト、未、羊 可愛い、ユニークな素材特集 みなさん、もう早 …
-
-
2016婚約指輪の人気ブランドは?エンゲージリングの人気ランキング紹介。
最近ではプロポーズのプレゼントに婚約指輪を渡す人も増えてます。そこで気になるのが …
-
-
引越し手続きに必要なものって?転出届の書き方をおさらいしておこう!
みなさんは、引越しの手続きをしたことがありますか? 私はまだ自分自身でしたことは …
-
-
母の日ギフトの売れ筋2015年ランキングを紹介!
画像出展:小田急フローリスト通販ショップ 皆さんは、毎年「母の日」に何を贈ってい …
-
-
夏休みの宿題はさっさと片づけるのが吉!小学生向け自由研究のテーマ、実験、簡単工作まとめ
飽きっぽいのが小学生。観察日記はマメじゃないとできません。1日あればできる自由研 …
-
-
入籍日の決め方は、縁起の良い日に拘る?仏滅だと駄目?2016年のおすすめ!!
結婚するにあたって、入籍する日を決めないといけないですよね。昔は …
-
-
赤ちゃんが鼻づまりで眠れない解消法。原因はなに?
赤ちゃんが鼻をだしてくると、フガフガと鳴らして、口呼吸がしにくそう …
-
-
ダンスありクイズあり、多様化する結婚式の余興の流行に乗り遅れるな!どうせやるならハイクオリティなネタで式場をあっと言わせよう!
結婚式の余興といえば?まずはみんながやりがちなスタンダードネタから …
-
-
ジメっとお部屋にさようなら。クローゼット、押し入れ、タンスもカラっと気持ちよく!床下までバッチリ湿気対策
湿気のたまりやすい押し入れ、タンスのじめじめ対策便利グッズ3選 和 …
- PREV
- きのこの簡単レシピ!美味しい秋の味覚
- NEXT
- 耶馬溪、香嵐渓、袋田の滝、2014年紅葉情報と豆知識