アマゾンMWSのスクラッチパッドで自動的にFBA在庫管理レポートを取得する方法
2014/10/05
アマゾンMWSのスクラッチパッドを使って自動で棚卸しする方法を解説します。 個人事業の確定申告では、年末の12月31日に残っている在庫を棚卸しする必要があります。 また、法人になると、毎月の在庫棚卸しが必要になってきますので、通常は、アマゾンのセラーセントラルの上部メニュー「レポート」→「フルフィルメント」で、「FBA在庫管理」レポートを取得して棚卸しをします。こちらの機能は手動ですので、12月31日の23時59分に実行するにはセラーセントラルに張り付いていなければなりませんし、毎月決まった日時に実行するのもついつい忘れがちで、手動で行うには無理があります。 これを予め定めた日時に自動で実行する方法をご紹介します。 この方法を使うと、上記の画像のように毎日0時にFBA在庫管理レポートを取得することができます。 これを実現するには、2つの方法があります。 (1)アマゾンスMWSクラッチパッドを利用して、定期実行登録する。 (2)レポートリクエストのphpサンプルコードをサーバーへ設置し、決まった時間にアクセスするよう設定する。 まずはひとつ目のスクラッチパッドを利用した方法です。
アマゾンMWSスクラッチパッドを利用して定期実行登録する。
(1)アマゾンMWSへ利用登録 https://developer.amazonservices.jp/ 画面の指示に従って利用登録してください。 登録完了画面で、「出品者ID」「マーケットプレイスID」「AWSアクセスキーID」「秘密キー」が表示されるので、大切にコピペして保存しておいてください。 (2)次に↓こちらからアマゾンMWSスクラッチパッドへアクセスします。 https://mws.amazonservices.jp/scratchpad/index.html (3)各項目へ値を入力して、「送信」をクリック。・「APIセクション」には、「レポート」を選択。 ・「Operation」には、「ManageReportSchedule」を選択。 ・「SellerId」には、MWS登録時にメモしておいた「出品者ID」を入力。 ・「AWSAccessKeyId」には、MWS登録時にメモしておいた「AWSアクセスキーID」を入力。
・「Secret Key」には、MWS登録時にメモしておいた「秘密キー」を入力。
・「ReportType」には、「_GET_FBA_MYI_UNSUPPRESSED_INVENTORY_DATA_」を入力。 ・「Schedule」には、「_1_DAY_」を選択。 ・「ScheduleDate」には、明日の日付(yyyy-mm-dd)を入力。時間は「00:00」のままでOK。 これで、毎日0時にFBA在庫管理レポートが作成されます。 ※過去30日分しか保存されないので、30日以内に作成されたレポートをダウンロードしてください。 どうして毎月月末に1回で良いのに毎日にするかというと、下記の画像のとおりスケジュールに設定できるのが、分、時間、日、週のみで、月に1回という設定ができないためです。FBA在庫管理レポート以外にリクエストできるレポートタイプの「列挙子の値」一覧はこちら。 http://docs.developer.amazonservices.com/ja_JP/reports/Reports_ReportType.html 実は、MWSのAPIリファレンスでスケジュール登録できるレポートの一覧に、「FBA在庫管理レポート」は載っていないのです。 たまたま間違えて実行したら、毎日実行されていてビックリしつつ、便利に使っているという状態なので、いつかできなくなるかもしれません。 そこで、2つ目の方法「(2)レポートリクエストのphpサンプルコードをサーバーへ設置し、決まった時間にアクセスするよう設定する。」を紹介します。
Sponsored Link
レポートリクエストのphpサンプルコードをサーバーへ設置し、決まった時間にアクセスするよう設定する。
(1)↓こちらから、アマゾンMWSのレポートAPIドキュメントURLへアクセスします。 https://developer.amazonservices.jp/gp/mws/api.html?ie=UTF8&group=bde§ion=reports&version=latest (2)レポートAPIドキュメントの「PHPクライアントライブラリ」をクリック。(3)「Download」をクリックして、サンプルPHPを保存。
(4)保存したzipファイルを解凍し、以下のフォルダにある「RequestReportSample.php」と「.config.inc.php」を編集します。 .\amazon-mws-v20090101-php-2014-09-30._V324582533_\src\MarketplaceWebService\Samples\ ◆「.config.inc.php」の編集。
・「AWS_ACCESS_KEY_ID」に、「AWSアクセスキーID」を入力。 ・「AWS_SECRET_ACCESS_KEY」に、「秘密キー」を入力。 ・「APPLICATION_NAME」に、任意のアプリ名を入力。(上記の例では「ABCDE」。) ・「APPLICATION_VERSION」に、任意のアプリバージョンを入力。(上記の例では「1.0」。) ・「MERCHANT_ID」に、「出品者ID」を入力。 ◆「RequestReportSample.php」の編集。
日本のアマゾンの場合は、日本のMWSサービスのURLの先頭の「//」を削除。 $serviceUrl = "https://mws.amazonservices.jp";
レポートタイプに、FBA在庫管理レポートの「列挙子の値」を入力。 'ReportType' => '_GET_FBA_MYI_UNSUPPRESSED_INVENTORY_DATA_', (4)あとは、編集した「RequestReportSample.php」と「.config.inc.php」をサーバーに設定して、過去記事「無料で使えるcronの説明」のとおりに、月タイマーで1日0時~1時に設置した「RequestReportSample.php」にアクセスするよう設定すれば完了です。
この記事が役に立った!という方は、いいねやブログランキングのクリックをお願いします。毎日押してね!
Sponsored Link
関連記事
-
-
どうしよう、結婚式にお呼ばれしたのに何から準備をすればいい?前日までに済ませたい4つのこと
1.服とバッグと靴とアクセ。結婚式にお呼ばれしたらまずはこのサイトをチェック! …
-
-
水筒、スレンレスボトルの洗い方。茶渋やパッキンの汚れを落とす方法は?
水筒は、旦那さんや、幼稚園、小学生の子供さんが良くつかうものですね。マイボトルを …
-
-
大人~子供までの歯ぎしりの原因は?治し方は?マウスピースで対策できる。
「歯ぎしり」とは、自分では気づかないで、家族から指摘されて気づくと …
-
-
【結婚式・披露宴の招待状の返信マナー】招待状にはお祝いの言葉を一言添えて贈りましょう。
1.親しい友人、友達から届いた招待状に添える一言はどんなメッセージがふさわしい? …
-
-
穴場スポット2016年最新情報!手賀沼花火大会を楽しむためのコツとまとめ
手賀沼花火大会2016年の開催予定日と開催場所について 手賀沼花火 …
-
-
お彼岸の歴史って?正確な期間と日にちはいつ?2016年のお彼岸まとめ
お彼岸 歴史と意味について お彼岸の意味や歴史は知らなくても、「お …
-
-
秋のメンズモテファッション2015!女性目線から★
オシャレな男性、そしてそんな男性のオシャレを担当している女性のみなさん~★ 喉元 …
-
-
手作りマスク!キッズ用もハンドメイドで簡単に可愛く作ろう★
簡単!手作りマスク!キッズ用ハンドメイドで可愛く作ろう! 皆さん、 …
-
-
2016年賀状はいつから買える?販売期限や場所は?
みなさ~ん! もう気づけば11月も半ば、走行している間に12月となり年末にも近く …
-
-
将来が気になる!!退職金の計算方法は?自己都合の場合は?中小企業の相場と平均。
仕事をする上でも、老後の事を考える上でも、気になるのは退職した後に貰えるお金で …
- PREV
- きのこの簡単レシピ!美味しい秋の味覚
- NEXT
- 耶馬溪、香嵐渓、袋田の滝、2014年紅葉情報と豆知識