しっかり選んでデキる男になるために。結婚式の装いマナーとNGアクセサリーまとめ~男性編~
1.「カジュアルな装いで、平服でおいでください」と招待されたらどんな服装をすればいいの?
カジュアル、平服、この言葉はとっても迷いますよね。
一体どこまでが正装で、どこからがカジュアル、平服なのか、線引きが難しいところです。
正装とは
午前中に行われるパーティーではモーニング、夕方以降であれば燕尾服、タキシードが正装です。
和装ならば紋付袴が正装です。
こちらがモーニング。
画像引用元:http://www.novianovio.com/
慶祝、弔事ともに昼の礼装のなかで もっとも格式高い 着こなしです。
主役の花婿さんや花嫁さんのお父様が着用するタイプのスーツです。
主賓として招待されていない限り、いくら正装でも着用は避けた方が無難でしょう。
こちらはタキシードです。
画像引用元:http://www.novianovio.com/
イギリスでは、ディナージャケット、フランスでは、スモーキングジャケットと呼ばれます。
コーディネートは、白と黒でまとめるのが定番ですがカジュアルシーンではカラーシャツを合わせてネクタイをシンプルな明るいカラーで楽しむ方も多いです。
平服とは
平服とは普段着のような装いではないことをまず頭に入れておきましょう。
いくらカジュアルな、気取らない服装でお越しください、と言われても、キレイ目なパンツにシャツだけでは相手方に失礼に当たります。
男性における平服とは、ビジネススーツがだいたい無難なラインと考えてOKです。
こちらが一般的なビジネススーツ。
画像引用元:http://store.shopping.yahoo.co.jp/
細身のデザインが人気のようです。
スッキリと着こなしてスマートに振る舞いたいですね。
2.平服を選ぶときのポイント
ビジネススーツといっても様々デザインはありますが、ダークカラーやグレー、親族であれば黒の無地のスーツを選ぶのが無難です。
シャツは白が基本です。
画像引用元:http://store.shopping.yahoo.co.jp/
●自分らしさを出すために、小物使いで一工夫●
女性同様、男性も花婿さんより目立つような恰好をするのは絶対にタブーです。
ポケットチーフと蝶ネクタイでフォーマル感を出したり、レストランや立食形式のバーでのお式ならジャケットの中にカラーシャツを着ても大丈夫です。
😀 個性的なオシャレ小物が揃うお店情報はこちら 😀
3.ヘアスタイルはどうすればいい?やりすぎないヘアスタイリングまとめ
ナチュラルなジェンダレススタイルは今年のトレンド
画像引用元:https://www.instagram.com/
ダークなヘアカラーならホスト風にスジ盛りでもOK
画像引用元:https://www.instagram.com/
短めヘアーならパーマをかけて華やかに
画像引用元:https://www.instagram.com/
全体的に丸みを出して爽やかかつ軽やかに
画像引用元:https://www.instagram.com/
思い切ったツーブロックスタイルはウェットに仕上げて男らしく
画像引用元:https://www.instagram.com/
4.アクセサリーは腕時計程度におさめましょう。
こちらも女性同様、自分の結婚指輪や婚約指輪をしていくのは全く問題ありません。
ただし、カップル用のペアリングやあまりにも派手なピアスはマナー違反になるので、自分はよかれと思ってしているものでもお式の時は外すようにしましょう。
画像引用元:http://blog2.studio-xavi.com/
ワンポイント程度につけておくにはギリギリセーフですが、ジャラジャラつけるのは品格が疑われてしまいます。
格式のあるホテルでは蝶ネクタイや白いネクタイを選び、平服と言われたら無地のビジネススーツをチョイスして、ヘアスタイルを華やかにしてデキる男を目指しましょう。
TPOをわきまえて、悪目立ちしてしまわないように気を付けたいものです。
この記事が役に立った!という方は、いいねやブログランキングのクリックをお願いします。毎日押してね!
Sponsored Link
関連記事
-
-
絶対知りたい!結婚式の謝礼の相場とお礼の品の選び方。スピーチを頂いた方へのお礼の仕方
1.スピーチのお礼は現金?品物?いくら包むの?ギモンだらけをしっかり解消! &n …
-
-
小学校の運動会のお弁当はこれで決まり!
みなさんは、小学校の運動会のお弁当を何にするかもう決めましたか?そこで今回は、お …
-
-
ベビー用品、子供服をもらったら、お礼の相場は?お下がりのお礼の場合は?
妊婦とわかった時から、友人や先輩ママさんから、色々と気にかけて貰えるようになりま …
-
-
お弁当袋をハンドメイドで作っちゃおう☆
お弁当袋 ハンドメイドで作っちゃおう☆ みなさん、そろそろ春ですね …
-
-
目の下のクマを消す対策と解消法。本当の原因は?マッサージで改善できる。
クマができたら、「寝不足だからクマができた」って言う人多いですよ …
-
-
関西・九州・北海道、地方ごとに微妙に違うお中元のマナーいろいろ。
お中元のスタンダードな時期はいつ?~関東編~ まずは人口が密集して …
-
-
香典のマナーとは?香典袋の書き方。金額、住所なども。
「香典」とは、線香や扶香や、花の代わりに故人に対する供養の気持ちを表すものです。 …
-
-
夏太りの原因は、むくみや冷えから?解決法とは?漢方と運動で対策を。
暑くなると汗をかくし、からだが良く代謝されていると思い、「私、やせてる?」と勘違 …
-
-
日比谷花壇なら母の日に素敵な花がプレゼントできる!
母の日は、日比谷花壇で素敵なプレゼントを★ 皆さん、母の日までもうすぐですね~★ …
-
-
夏バテで食欲不振?愛犬を夏の暑さから守る方法と夏バテになってしまった時の対処法
愛犬が夏場も快適に過ごせる環境づくりを。エアコンの温度設定は低すぎず高すぎず & …