イベント情報館.com

季節ごとのイベント・行事などの催し、流行のファッション情報などをお届けします。

*

【こんなBBQも面白い!】定番食材バーベキューから変わり種食材までBBQ食材リストまとめ

   

バーベキューといえばこれ!絶対ハズせない定番食材リスト

 

みんなで買い出しに行って、満場一致で「これは欲しいよね!」という食材をリストにしてみました。

 

BESTBBQLIST

画像元:http://gigazine.net/

 

これがなくちゃ始まらない!ど定番はやっぱりお肉

お肉の中でも色々部位や種類はありますが、これは欠かせないというものは

1.カルビ

2.タン

3.ロース

この3つに尽きますよね。

 

BESTBBQLIST1

画像元:http://89343703.at.webry.info/

 

肉肉野菜肉野菜。野菜もしっかり準備しよう!

いくらBBQだからといってお肉ばかりではなく、食事のバランスも考えて野菜も準備したいですね。

 

BESTBBQLIST2

画像元;http://gametensyu.com/

 

1.トウモロコシ

2.たまねぎ

3.キャベツ

4.パプリカ・ピーマン

5.にんじん

6.しいたけなどのキノコ類

彩りもきれいになりますし、箸休めにもなりますので、ここらへんは是非準備しておきたいラインナップです。

 

スウィーツ系だって立派な食材。デザート感覚で焼いておいしいのはこれ!

 

バーベキューで焼くおやつは子どもが喜ぶ一品です。

1.マシュマロ

2.クッキー

3.クラッカー

4.リンゴ

5.バナナ

 

BESTBBQLIST3

画像元:http://1129keichiku.main.jp/

 

どれもすでに火が通っていなくても食べられるものばかりですが、軽く鉄板の上で焼き目をつけたり、串にさしてあぶると美味しさ倍増です。

 

シメの焼き物はコレできまり。

 

シメの食材は食べ盛りのお子様や学生にはやっぱりハズせないですよね。

で、定番と言えばこちら。

1.やきそば

2.うどん

外で食べる焼きそばや焼きうどんは屋台のような味がしてまた格別です。

 

 

 

Sponsored Link

 

 

 

変わり種BBQ!こんなバーベキューもアリ!

 

バーベキューもだいたいやり尽してしまうと、いつもの食材ではどうしても飽きがきてしまいますよね。

初夏から晩秋にかけての暑い時期に、アウトドア派の方なら数回BBQをするという方にオススメな変わり種食材をご紹介します。

 

BESTBBQLIST4

画像元:http://www.walkerplus.com/

 

お肉は牛、豚だけじゃない!ジンギスカンもオススメです。

ジンギスカンは羊のお肉ですが、クセがあるので少し敬遠されがちなお肉でもあります。

でもバーベキューにするとまた一味違った楽しみ方ができます。

羊肉に合わせて美味しい食材はこちら。

1.もやし

2.ニンニクの芽

3.キャベツ

もやしの水分で蒸し焼きにして、ニンニクの芽で臭みをおさえ、キャベツでくるんで食べると意外や意外お箸がすすみます。

 

ある意味定番?ベーコンやウィンナーはちょっと工夫すると美味しいBBQ食材に

 

ベーコンはちょっと厚切りにしてこんがり焼くだけでタレ要らずの美味しい食材になります。

普通のウィンナーではなく、大き目のフランクフルトサイズのものをチョイスすると食べやすくお酒のつまみにもピッタリです。

 

BESTBBQLIST5

画像元:http://matsudo-yasashii-labo.jp/

 

 

 

余り過ぎたらもったいない。BBQ食材の量は1人前どれくらいが適量?

 

バーベキューとなると、つい張り切ってあれもこれもと大量に買って結局食べきれなかったというケースも多いのでは?

ここで食材をムダにしないためにも1人前あたりの適量を調べて買い出しに行きましょう。

 

お肉の量のベストはどれくらい?

「○○人ぐらいでバーベキューするんですけど、お肉の量はどれくらいいるの?」

当店では、この質問をよくお客様に聞かれます。
その時は、「男性は300gで、女性は200gぐらいが、ちょうど良いと思います」とお答えしています。

子供に関しては中学生以上なら大人と同じ小学生なら女性と同じ量で大丈夫です。

一部抜粋:http://yakiniku-time.com/

バーベキューのプロに聞くとこのような返答が主なようです。

他に野菜や焼きそばやお酒を一緒に召しあがる方はこれよりもちょっと少ないくらいだそうです。

 

BESTBBQLIST6

画像元:http://yakiniku-time.com/

 

バーベキューのお肉の量や裏テクをもっと知りたい方はこちらをクリック!

「肉屋が教えるBBQの肉」この人数ならこれくらい

人数を入力するだけでお肉の量を自動計算してくれるスグレモノです。

 

お肉以外の食材の量の目安は?

野菜をせっかく焼いても、みんなお肉ばかりに箸がいって気づくと網や鉄板の上でカラカラに干からびて焦げ付いていること、ありますよね。

食材を潤沢に用意するのは不足するよりはいいですが、あまりにも余分だと結局炭になっておしまいということになりかねないので、そういうムダを省くためには少し少な目くらいに用意するのがベストなようです。

 

BESTBBQLIST7

画像元:http://omurai.ldblog.jp/

 

お肉が1人前300グラムだとしたら、野菜は100~150グラムくらいが目安です。

 

食中毒や事故に気を付けて、楽しいバーベキューパーティーにしましょう。

 

 

 

																							
																							
																							
この記事が役に立った!という方は、いいねやブログランキングのクリックをお願いします。																							
																							
																							
毎日押してね!																							
																							
																							

 - おでかけ, お役立ち, グルメ , ,

Sponsored Link

Message

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

  関連記事

海上自衛隊の潜水艦は実力が世界一?!

日本の海上自衛隊の潜水艦は世界一の実力!? さて、突然ですが、日本の海上自衛隊に …

2014年敬老の日にオススメの手作りプレゼント

おじいちゃん、おばあちゃんが喜ぶプレゼントとは? 毎年9月の3週目にやってくる敬 …

セルフィー?セルカ?自撮り棒のおすすめ比較

みなさん、写メはよく撮りますか~? 今、ほとんどの方がカメラ付きの携帯を持ってい …

利用途中の定期券の払い戻しの計算方法は?有効期間はいつまで可能か?

定期券は、普段何気なく便利に使用してるいると思います。仕事を再就職する時や結婚が …

夏風邪に気をつけたい!症状と原因は?高熱で苦しむ夏風邪を早く治す方法。

風邪といえば、冬にひくものと思いますが、近年は夏に流行するウィルスの感染症があり …

ジメっとお部屋にさようなら。クローゼット、押し入れ、タンスもカラっと気持ちよく!床下までバッチリ湿気対策

湿気のたまりやすい押し入れ、タンスのじめじめ対策便利グッズ3選   和 …

初めての結婚式のご招待。これさえおさえれば大丈夫!テッパンコーデとマナーまとめ

1、お呼ばれしたら準備したいこと3つ まずお呼ばれしたら、フォーマルな装いを心掛 …

引越し挨拶ギフト2015年失敗しない選び方

画像出展:ヤッホー!LOG 2015年も早いもので、気が付いたらもう4月になって …

目の下のクマを消す対策と解消法。本当の原因は?マッサージで改善できる。

   クマができたら、「寝不足だからクマができた」って言う人多いですよ …

つわりの時期はいつまで?ピークは?症状と原因など。

つわりとは妊娠がわかって程なくして、体の変化の1つです。妊婦さんには、何らかの症 …